2011年02月14日
バレンタインデイ☆キッス
やっぱ、『くになまさゆりじゃございません』世代ですよね(笑)
本日は、ズラットピットさんときのこ村さんのバースデイです(*^_^*)
おめでとうございます(^_-)
学生時代は良き思い出がいっぱいあったことでしょう(笑)
先日のオフ会、そして一昨日昨日と、一足早くバレンタインのチョコを頂きました。
まずは、娘と姪っ子の力作。

真ん中には、『だいすき』と書いたつもりだそうです(^^;)
そして、義姉妹から。

中身は・・・


このロイズのナッツ入りチョコがバリウマ!!
チョコ苦手ですが、これは美味いと思っちゃいました(^_-)
そして、、、
昨日の夕方、きゃべ様と本日からのきな臭いスケジュール調整をしている時に、『はい』と手渡されたもの・・・

姪っ子に手伝ってもらって作ったとのこと。
日比谷だ、霞ヶ関だ、永田町だと・・・うさんくさい話してる最中でしたので、手にとっておいて、電話切って初めて事の重大さに気付きました。
初めて娘からの手作りのバレンタイン、嬉しかったです。
大切にポーチに入れました。
機内で食べるからね(^_-)
本日は、ズラットピットさんときのこ村さんのバースデイです(*^_^*)
おめでとうございます(^_-)
学生時代は良き思い出がいっぱいあったことでしょう(笑)
先日のオフ会、そして一昨日昨日と、一足早くバレンタインのチョコを頂きました。
まずは、娘と姪っ子の力作。

真ん中には、『だいすき』と書いたつもりだそうです(^^;)
そして、義姉妹から。

中身は・・・


このロイズのナッツ入りチョコがバリウマ!!
チョコ苦手ですが、これは美味いと思っちゃいました(^_-)
そして、、、
昨日の夕方、きゃべ様と本日からのきな臭いスケジュール調整をしている時に、『はい』と手渡されたもの・・・

姪っ子に手伝ってもらって作ったとのこと。
日比谷だ、霞ヶ関だ、永田町だと・・・うさんくさい話してる最中でしたので、手にとっておいて、電話切って初めて事の重大さに気付きました。
初めて娘からの手作りのバレンタイン、嬉しかったです。
大切にポーチに入れました。
機内で食べるからね(^_-)
Posted by ボビー at
08:16
│Comments(20)