2008年08月31日
玉入れ!まよも動員!!
昨日は、にじの耳納の里にて、『第11回JAにじ納涼祭』が行われました。
オープニングイベント、『玉入れ』に参加しました。

自分はteamハートランド、のりだー・さけや達は青年部チームで出場!!
二男坊さん頑張って(笑)


もしかして、座って投げた方が・・・まさかね(笑)
そして、遊びに来ていた『まよ夫妻』も参加!!

かなり楽しそうでした(*^_^*)
結果は、この3チームで言えば、3位二男坊チーム、2位のりだー・さけやチーム。
そしてteamハートランドが優勝(^_-)
ふふふ、色々講釈たれてたけど、君たち、まだまだやね( ̄▽ ̄)v
オープニングイベント、『玉入れ』に参加しました。

自分はteamハートランド、のりだー・さけや達は青年部チームで出場!!
二男坊さん頑張って(笑)


もしかして、座って投げた方が・・・まさかね(笑)
そして、遊びに来ていた『まよ夫妻』も参加!!

かなり楽しそうでした(*^_^*)
結果は、この3チームで言えば、3位二男坊チーム、2位のりだー・さけやチーム。
そしてteamハートランドが優勝(^_-)
ふふふ、色々講釈たれてたけど、君たち、まだまだやね( ̄▽ ̄)v
Posted by ボビー at
06:27
│Comments(16)
2008年08月30日
金魚だぁ( ̄▽ ̄)



今夜は、にじの耳納の里で『納涼祭り』
先ほど出荷に行ったら、準備がちらほら。
すでに、夜店定番の金魚すくいはオープン!
職員さんとご挨拶してたら、娘が金魚すくいしたいと!!
まぁやらせてみるかと…
すると、なんと見る見るうちに一匹二匹と…(^O^)
結局、四匹ゲットしやがった(驚)
しかし、金魚はすぐに死んじゃいますが、なにが原因かな?
誰かテクを教えてくださいm(__)m
因みに、ろ過器付きのエアーは入れております。
Posted by ボビー at
10:49
│Comments(10)
2008年08月29日
一昨日のスナップ、やっぱし・・・
なげぇーなぁ。。。

生ビールもなげぇーけど(爆)
また、カレー食ってるし・・・

さけやのバックヘッド、右に二男坊、中央184、左奥はじむ男2号!!
裕和会幹部会中(笑)
Aちゃん、来るの遅いし。

よっしぃと奥に松中あにぃ(^_-)
やっぱし締めは。。。

ク○ケ○、楽しそう!!

生ビールもなげぇーけど(爆)
また、カレー食ってるし・・・

さけやのバックヘッド、右に二男坊、中央184、左奥はじむ男2号!!
裕和会幹部会中(笑)
Aちゃん、来るの遅いし。

よっしぃと奥に松中あにぃ(^_-)
やっぱし締めは。。。

ク○ケ○、楽しそう!!
Posted by ボビー at
08:12
│Comments(24)
2008年08月28日
もち麦


先日上京した際、ビーボさんと飲んでる時に、『この前四国で、もち麦を初めて食べたら、なんとも言えぬ食感で美味しい!』という話をしていました。
その時、速攻で愛媛県青協のM委員長に直電!
すると、自分の近所の知り合いが作ってるので送るよ!と。
ネクタリンの収穫や盆明けの激務でゆっくり自宅で食事する余裕がなかったんで、まだ食しておりませんでした。。。
で、やっと今朝炊いてみました。
食味は普通やと思いますが、確かに食感が普通の麦飯よりもちもち感が!!
Posted by ボビー at
08:15
│Comments(10)
2008年08月27日
早朝帰還…
今日は県青協のアピール行動に備え、朝帰りです…
只今、京急にて羽田空港へ向かっております。
頭痛いし…(涙)
昨日は要請集会参加後、福岡県要請団と別れ、全中へ赴きました。
夕方、山田参議院議員とお会いし、農政の現状についてお話を聞くことが出来ました。

そこで、画像の本を執筆されたことをお聞きし、なんとサインまでして頂きました。

参考書にさせていただきます!
さてさて、今日はアピール活動ですが、予報では雨が…
参加される皆さんは、早くから準備されてると思うんで、なんとか曇りで治まってくれることを祈ります。
ふふふ、きゃべ様お先に。
( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄) 続きを読む
只今、京急にて羽田空港へ向かっております。
頭痛いし…(涙)
昨日は要請集会参加後、福岡県要請団と別れ、全中へ赴きました。
夕方、山田参議院議員とお会いし、農政の現状についてお話を聞くことが出来ました。

そこで、画像の本を執筆されたことをお聞きし、なんとサインまでして頂きました。

参考書にさせていただきます!
さてさて、今日はアピール活動ですが、予報では雨が…
参加される皆さんは、早くから準備されてると思うんで、なんとか曇りで治まってくれることを祈ります。
ふふふ、きゃべ様お先に。
( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄) 続きを読む
Posted by ボビー at
06:06
│Comments(13)
2008年08月26日
朝からお散歩…

ではなく、久々のおのぼり、始発JR乗車の為、駅まで歩いております。
しかし、すっかり涼しくなりました。
スーツの上着着ててちょうど良い(^O^)
歩いても汗はかかず。
途中、先輩の巨峰園が!
夜温が下がって来たんで、遅れ気味の巨峰も、来週には一気に出荷がピークになるのでは。
今週末が『ぶどう祭り』かな?
Posted by ボビー at
06:06
│Comments(16)
2008年08月25日
恐いくらい…

昨夜は、集落の夏祭り『よど』でした。
久々に夕立の心配もない好天でしたので、たくさんのお客さんに来ていただきました。
定番の『ラムネの早飲み』『かき氷の早食い』『西瓜の早食い』予定人数オーバーで盛り上がりました。
バルーンアートの長谷川天晴れさんのステージでは、子供達がバルーンアートをもらおうと前方を占拠!!
祭りは最高潮のうちにお楽しみ抽選会へと。
なんと、またまた1等が当たってしまった(-_-;)
自分は勿論、嫁ごも名乗り出られず、姪っ子がステージへ引き換えに…
totoはさっぱりなのに…
Posted by ボビー at
08:05
│Comments(14)
2008年08月24日
本日は、よど(夏祭り)




久々に良か天気ですね!
っていうか、暑い(-_-;
小さな祭りですが、年に一回くらい、集落の若手で何かやろうと思い立ち!
一番上が、自分の二歳上44歳から下は20代の総勢50名はいるかな…
毎年8月24日ということで、今年は日曜日なので、昨日の準備からみんな出て来てます。
自分は、朝からラビット乗車して、先ほどより参加。
芸人も呼んでますので、今夜は盛り上がりそうです!
Posted by ボビー at
11:22
│Comments(12)
2008年08月23日
JAそお鹿児島



現在、全中が設置推奨しているTACの基礎になってるTAF(農家対策特別班)についての研修をしました。
営農指導員とは別に、農家育成支援の為、経済担当常務直轄とし、専従班として位置付けられているそうです。
うちのJAでも、営農渉外と呼ばれる方々が今回5名同行しておりますが、仕事の内容の違いに驚いておりました。
常務のお話を聞いていると、今のJAのあり方がいかに……かを改めて考えさせられました。
因みに、吉川委員長にはお会いしましたが、橋口先輩にはお会いすることができませんでした。。。
Posted by ボビー at
08:02
│Comments(8)
2008年08月22日
鹿児島、そして宮崎へ…



今日は、単協の営農専門委員会で、JAそお鹿児島に視察研修に行くということで、一度行きたかったところだけに同行させていただきました。
というか、お隣に座ってらっしゃいますKAKIYA様との話の流れで…
只今熊本通過中!
スゲー雨やし…
橋口おっちゃんにも、お会い出来るかな!?
Posted by ボビー at
09:01
│Comments(18)
2008年08月21日
小林節炸裂!!

昨日は、県青協全体研修会でした。
JA全中WTO・EPA対策室長の小林室長をお招きし、学習会が行われました。
少々堅く難易度も高いお話しかと思いきや、交渉の裏側や、各国代表の人となりを面白おかしく紹介されたり(^O^)
最後に、今日本が置かれた立場や、今後我々は何をすべきかという話で、盟友の皆さんのモチベーションも最高潮になったのでは。
あんなに皆さんが質問や意見を言われたということで、執行部としては、やって良かったと安堵しております。
さて、このモチベーションを来週のアピール行動へ!!
Posted by ボビー at
13:07
│Comments(14)
2008年08月20日
家族交流BBQ
昨夜は、元全青協会長、熊本の藤木牧場の庭先にて、バーベキューを行いました。
九青協各県の委員長さん方、日頃迷惑かけっぱなしの家族に感謝の気持ちを込め、毎年夏休みに開催しております。
我が家は、息子がまだ6ヶ月ということで、今年は自分一人の参加。
熊本県青協委員長『でこなす君』とのツーショット!
彼のTシャツ。
昨夜の気合いが(笑)

『入善のジャンボ西瓜』
まだ食ってなかったの!?

子供達が大勢いたので、西瓜割りを!なんて声が上がってましたが、そんな勿体無いことは出来ん!

続きを読む
九青協各県の委員長さん方、日頃迷惑かけっぱなしの家族に感謝の気持ちを込め、毎年夏休みに開催しております。
我が家は、息子がまだ6ヶ月ということで、今年は自分一人の参加。
熊本県青協委員長『でこなす君』とのツーショット!

彼のTシャツ。
昨夜の気合いが(笑)

『入善のジャンボ西瓜』
まだ食ってなかったの!?

子供達が大勢いたので、西瓜割りを!なんて声が上がってましたが、そんな勿体無いことは出来ん!

続きを読む
Posted by ボビー at
08:08
│Comments(16)
2008年08月19日
試合は負けたけど…


いい経験でした、親子それぞれ(笑)
しかし、昨日はホント疲れた。。。
娘が寝たり飽きなかったのがせめてもの救いでした(;^_^A
姪っ子がかなり面倒をみてくれたんで助かりました。
また行こうね(-_-;)
Posted by ボビー at
12:08
│Comments(10)
2008年08月18日
やって来たぞo(^-^)o



久々のドーム!
応援頑張るぞ!!
パパは、生ビアが楽しみ(^O^)
と、その前にひと遊び。
こっちの方が楽しみやったみたい(-_-;)
Posted by ボビー at
16:44
│Comments(6)
2008年08月18日
2008年08月17日
2008年08月16日
さてと、


収穫収穫!
選果開始( ̄^ ̄)y-~~
昨日は、昼に夜に生ビア飲みましたが、二日酔いなし(≧▽≦)ゞ
あっ!降りだした…
今日明日と雨みたいですね…
Posted by ボビー at
08:07
│Comments(14)
2008年08月15日
ついにGet!!

我が家のテレビ&レコーダー、未だ地デジではなくアナログです。
テレビは結婚祝いに頂いたんで、そろそろ10年になろうと・・・
しかし、何の故障もなく普通に見る分には何の支障もなく・・・
レコーダーは、ソニーのPSXが出た時、速攻で買いましたんで、こちらの方が使用感が。。。
そこで、とりあえずレコーダーを買って、地デジを見られるようにして、テレビはモニターと言うことで、もうしばらく頑張ってもらおうかと(^o^)
ついに、昨日買っちゃいました!!
『ソニーのBlu-ray』
はよ設置したいが、しばらくは時間に余裕が・・・(涙)
Posted by ボビー at
05:31
│Comments(8)
2008年08月14日
恒例、花火大会(^O^)
昨夜は、嫁実家の盆でした。
先日、748様宅&オーレックにお邪魔した帰りに、八女市の花火製造会社『荒尾火工』まで買いに行きました。
直売なんで、値段があってないようなもの!
かなり安い上に、更に値引き(●^o^●)

昨夜、半分くらいしか、しきりませんでした(^_^;)

子ども達は大喜び!!

クライマックスは、定番のナイアガラ!

先日、748様宅&オーレックにお邪魔した帰りに、八女市の花火製造会社『荒尾火工』まで買いに行きました。
直売なんで、値段があってないようなもの!
かなり安い上に、更に値引き(●^o^●)

昨夜、半分くらいしか、しきりませんでした(^_^;)

子ども達は大喜び!!

クライマックスは、定番のナイアガラ!

Posted by ボビー at
04:21
│Comments(18)
2008年08月13日
終わら〜ん(-_-;)

今年は、かなり遅れてます…
まだまだ終了の目処が立ちません…
昨日から、直売所売りにシフトしましたので、パック詰め&出荷が大変です。
今日は、嫁実家の盆ですが、何時に行けるやか…(涙)
Posted by ボビー at
08:22
│Comments(18)