プロフィール
ボビー
ボビー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
インフォメーション

2024年09月30日

集落作業







昨日は、集落の共同作業。

昔、堤だった空き地、雑草が伸び放題。

豪雨により土砂が流れ込み、乗用草刈り機では限界があり。

ひとまず、自分が刈れるところをラビットで作業。

土砂に加え、イノシシが荒らしていたので、凸凹が凄い。

雑草で先が見えない中、恐る恐る刈ってると、大きな石に乗り上げ。。。

刈り刃のボルトが破損してしまいました(>_<)

すぐに交換して、リトライ。

そのうち、刈り払い部隊が迫ってきましたのて、退散しました。
  


Posted by ボビー at 07:45Comments(0)

2024年09月29日

鳥獣被害















イノシシの次は、カラス(~_~;)

太秋、毎年、少なからず被害があります。

今年は多いような気がする。
  


Posted by ボビー at 05:39Comments(0)

2024年09月28日

彼岸花











こんなところにも猛暑の影響が。

彼岸花、9月中旬には咲いてましたが、ここ数年、どんどん咲くのが早まり上旬には咲き始めていました。

ところが、今年は、9月に入っても、咲くどころか全く芽立ちがなく。

最近、やっと芽立ちが始まり、咲き始めました。

  


Posted by ボビー at 07:41Comments(0)

2024年09月27日

早秋



早秋、だいぶ色づいて来ました♪
  


Posted by ボビー at 07:50Comments(0)

2024年09月26日

秋刀魚



今シーズン、二匹目(笑)

やっぱ美味い(*゚▽゚*)
  


Posted by ボビー at 06:19Comments(0)

2024年09月25日

稲刈り











後輩の輝に刈り取りしてもらいました♬

  


Posted by ボビー at 06:06Comments(0)

2024年09月24日

麹豚骨ラーメン麺やTAO



昨日は、早秋の初選果。
午前中に出荷を終わらせて、三養基郡三根まで、中学校野球部の練習試合へ。

一年生の試合もあるとのことで、昼飯も食べずに。

彩来、最終回、ファーストにつき、打席も一打席。
センター前に弾き返し、ヒットを打った場面で、ギリギリ到着(笑)

膝の故障で、三ヶ月ほど実戦から外れてましたので、本人も嬉しかったことでしょう。

ランチは、近くのラーメン。
麹豚骨という珍しいラーメン。

微妙ですが、豚骨ラーメンでした(^◇^;)
  


Posted by ボビー at 06:17Comments(0)

2024年09月23日

早秋















いよいよ、早秋の収穫が本格的に始まりました。

  


Posted by ボビー at 06:32Comments(0)

2024年09月22日

うちだや



昨日は、午後から二試合だったのに加えて、高速道路が事故渋滞で、帰りが遅くなってしまいました。

帰りに、うちだ屋で食べて帰ることに。

昼がうどんでしたので、丼もの。

親子丼と迷いましたが、牛とじ丼。

美味し(*゚▽゚*)
  


Posted by ボビー at 06:34Comments(0)

2024年09月21日

牧のうどん



昊の練習試合で、福岡市内まできてます。

ランチは、久々、牧のうどん♬
  


Posted by ボビー at 16:42Comments(0)

2024年09月20日

ちゃんぽん堤











先日、結藍とのランチ♬

JA本店に送ってもらう前に、ちゃんぽん食べようかと。

最初、ちゃんぽんのみをオーダー。

しかし、なんか物足りないような気がして、やはり、ミニカレーのセットに変更(^◇^;)

やっぱ美味し(*゚▽゚*)
  


Posted by ボビー at 07:12Comments(0)

2024年09月19日

お月見読書会



JAにじ女性部の行事に行って来ました♪

家の光の内容を読み語り。

その後、マジックショーと三味線と民謡のショー。
そして、お楽しみ抽選会という、約2時間半、盛り沢山の内容でした。
  


Posted by ボビー at 06:46Comments(0)

2024年09月18日

取引大会







台風10号により、延期になっていた取引大会が、昨日行われました。

まずは現地視察を行い、西村早生、太秋、富有の園地を見て回りました。

その後、本店にて会議。

今年の状況をそれぞれの立場から説明。

意義ある会議となりました。
  


Posted by ボビー at 07:56Comments(0)

2024年09月17日

焼き鳥ぜん















昨夜は、久々にみんな揃ったので、外食。

焼き鳥ぜんに行きました。

ここの焼き鳥、特に豚バラ、鳥ももは絶品❗️
更に、鶏タタキも最高(*゚▽゚*)

  


Posted by ボビー at 06:20Comments(0)

2024年09月15日

一風堂



先日、特定健診を受けた帰り、昼食が中途半端な時間になったので、うどんでも食べようかと思ってましたが、一風堂の看板が目に入り。

めちゃくちゃ久しぶりの一風堂。

赤丸の一番シンプルな奴を注文。

なんと、900円オーバー(@_@)

元祖なら、二杯食えそう(笑)

麺少な。
マジ高いし。
東京か(^◇^;)
  


Posted by ボビー at 05:25Comments(0)

2024年09月14日

なごみ











昨夜は、近所の後輩となごみへ。

JA青年部でも、少年野球でも一緒の後輩。

色んな話で盛り上がり。

後輩もう一人増え、3人で野球の話。

念願の初秋刀魚を頂きました!
美味し(*゚▽゚*)
  


Posted by ボビー at 06:44Comments(0)

2024年09月13日

恵みの雨











来ました来ました、やっと来ました!

典型的な鷹取夕立です♬

ほぼ台風以来降ってなかったので、およそ二週間ぶり。
一昨日も、ほんの数百メートル先は土砂降りだったようですが、うちは全く降らずでしたので、昨日は恵みの雨となりました。


  


Posted by ボビー at 05:25Comments(0)

2024年09月12日

スタート















いよいよ、JAにじ柿の選果が始まりました。

まずは、西村早生。

昨日は、選果機の試運転と、選果人さん達の朝礼にてご挨拶させていただきました。

来週には、早秋が始まり、月末には太秋。

来月中旬には、秋王と松本早生富有も始まり、11月に入り、メイン品種の富有が始まります。

最後は冷蔵柿で、2月まで、約半年に渡り、全国の市場へ出荷されます。

# 西村早生
#早秋
#太秋
#秋王
#松本早生富有
#富有
#福岡柿
#園芸流通センター
#JAにじ
  


Posted by ボビー at 05:54Comments(0)

2024年09月11日

仲卸業者研修会











東京青果の仲卸業者5社の担当者が、生産者と意見交換を行い、販売促進に繋げてもらう取り組みを行っています。
  


Posted by ボビー at 07:22Comments(0)

2024年09月10日

馬庵このみ



昨夜は、農政連本部役員会。

終了後、委員長と二人で馬庵このみへ。

軽く飲んで、〆はカツカレーのミニ。

美味し(*゚∀゚*)
  


Posted by ボビー at 06:04Comments(0)