プロフィール
ボビー
ボビー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
インフォメーション

2024年01月31日

完成





レッズ最後のDVD出来上がりました。

納会・卒部式の当日まで編集作業を行なった為、みんなに配るディスクまでは間に合いませんでした。

  


Posted by ボビー at 06:26Comments(0)

2024年01月30日

駅伝練習





昨日は、暖かくて、駅伝練習には最高のコンディションでした。

大会まで、一ヶ月を切りました。

子供達のレベルが上がってきました。

今年は、タイムが拮抗してるので、選手選考、頭痛いです。
  


Posted by ボビー at 06:46Comments(0)

2024年01月29日

納会・卒部式

















保護者会長の涙涙の挨拶から始まった竹野レッズ令和5年度納会・卒部式、予定時間を大幅にオーバーしての大盛会でした♪

卒部する部員が7人と多いことに加え、我が家ともう一軒が、10年の在部。
2軒も7年と、長きに渡り、竹野レッズに在籍した保護者達、それぞれの思いを皆さん語り尽くしました。

自分も、昊の入部に纏わる秘話も初めて皆さんに話し、出会いの大切さに感謝致しました。

彩来は、中学校でも野球をすると言ってますので、新たな気持ちで、頑張ってもらいましょう。

今年のチームは、6年生が7人いましたが、スーパースターがいたわけではなく、久留米支部の中でも下位の方だと思われていました。

ところが、チームワークの良さが粘り強く戦うチームを作り、先制されても、決して諦めず、何度も逆転劇を見せてくれました。

市長旗では、3位表彰と県大会出場という快挙を果たしてくれました。

カップ戦でも、2日目に進むことが多い充実した戦いが多く、タイトルは一つだけでしたが、勝率は大きく勝ち越せたシーズンでした。

彩来がガールズトーナメントに出場していなかった二つの大会も、3勝2敗と勝ち越し。

戻って来て最初の大会で優勝したことは、その後の戦いに自信がついたのではないでしょうか。

開幕当初は、ファーストを守ることが多かった彩来。

5月からは、ピッチャーをやり始め、コントロールの良さから、いつのまにかエースとしてチームの中心に。
球が速いわけではないので、打たせて取るピッチング、バックが良く守ってくれました。
四死球が少ないので、守りのリズムも良く、好プレーが生まれ、流れの良い試合運びが勝ち星を重ねることが出来た要因のひとつだと思います。

今年も、子供達の活躍をスライドショーで作成して、卒部式のメインイベントとして放映しました。

公式戦を全試合レビューしての作成は半端なかったけど、画像や動画を見ながら、あーだったこうだったと振り返る楽しみは最高でした。

少年野球は一区切りですが、まだまだ子供達の野球人生は続くと思いますので、温かく見守り応援して行きたいと思います。
  


Posted by ボビー at 06:39Comments(0)

2024年01月27日

打ち上げ





今日は、8チームによる六年生交流大会を行いました。

3チームに分け、総当たりで交流戦を行いました。
自分達で、打順、ポジションを決め、楽しい試合だったようです。

今から、有志による打ち上げです。
  


Posted by ボビー at 16:56Comments(0)

2024年01月26日





PTA理事会からの懇親会の〆。
  


Posted by ボビー at 22:47Comments(0)

2024年01月25日

あんかけ





昨日は、野暮用で久留米市内へ。

帰りに、王将にてランチ♫

寒い日には、あんかけラーメンの日替わりランチを頂きました。
超美味し(*゚∀゚*)
  


Posted by ボビー at 06:28Comments(0)

2024年01月24日

積もりました

















積もりましたねー。

  


Posted by ボビー at 07:30Comments(0)

2024年01月23日

資さんうどん





先日のランチ、久しぶりに資さんうどん♫
  


Posted by ボビー at 06:39Comments(0)

2024年01月22日

モーニング





昨日の朝は、久しぶりに波平食堂モーニングへ♫
  


Posted by ボビー at 06:28Comments(0)

2024年01月21日

体験会









硬式野球、久留米東ボーイズの体験会に参加してます。
  


Posted by ボビー at 12:49Comments(0)

2024年01月19日

グラウンドコンディション





今年も、小学生駅伝大会のスタッフをしております。

今年は、監督を任されました。
陸上は、未経験ですが、子供達の力を引き出せるように頑張りたいと思います。

昨日は練習日。
雨は小降りでしたが、午前中からの雨で、グラウンドコンディションが悪く、中止となりました。

本番まで一月となりました。
  


Posted by ボビー at 08:25Comments(0)

2024年01月18日

リーダー研修会





昨日は、福岡県農政連リーダー研修会でした。
  


Posted by ボビー at 06:41Comments(0)

2024年01月17日

中津留









先日、超久しぶりに中津留へ行きました。

やっぱ、美味し(*゚∀゚*)
  


Posted by ボビー at 06:02Comments(0)

2024年01月16日

剪定













飽きて来ました(^◇^;)
  


Posted by ボビー at 06:58Comments(0)

2024年01月15日

2日目





昨日も、ラウンドでした。

今は亡き、日田国際を彷彿させる山岳コース。

アップダウン凄かった(^◇^;)
  


Posted by ボビー at 06:30Comments(0)

2024年01月14日

還暦祝い

















我らが親分(笑)、矢木龍一還暦祝いを熊本で行いました。

昼間ゴルフコンペを行い、夜、城見櫓で宴席。

とても、盛り上がりました(*゚∀゚*)
  


Posted by ボビー at 08:16Comments(1)

2024年01月13日

モーニング





今日は、訳あって、久留米市内に宿泊。
モーニング、バイキング料理なので、食べ過ぎちゃう(笑)
  


Posted by ボビー at 07:07Comments(0)

2024年01月12日

リベンジ









今日は、ラード多めでリベンジ。

美味し(*゚∀゚*)
  


Posted by ボビー at 22:24Comments(0)

2024年01月11日

冷蔵柿





園芸流通センターに来ました。

大量の冷蔵柿の出荷中です♪
  


Posted by ボビー at 14:07Comments(0)

2024年01月10日

ジョイフル♫





何年ぶりでしょうか、新年会の三次会で、ジョイフルへ。

小腹がすいてたので、ビーフドリアを頂きました。

なかなか美味し(*゚∀゚*)
  


Posted by ボビー at 22:32Comments(0)