2011年02月13日
みのう山荘
昨日は、親戚を招待し、ささやかな新築祝いを致しました。
自分と嫁の兄弟と両親だけに限定しましたが、それでも総勢20人オーバー・・・
賑やかな宴でした。
雪が降りしきる中、夕方になって露天風呂に入りに行こうと言うことになり、男組と小さい子供達を連れてすぐ近くの『みのう山荘』へ・・・

自宅から、車で2分ほどにある同じ集落内の『みのう山荘』、結藍にずっと連れて行ってとせがまれていましたので(^^;)
路面は若干積雪しておりましたが、飲んでない義弟の運転で・・・
土曜日とはいえ、夕方でもあり、あんだけ雪が降ってたこともあり、日頃大人気のみのう山荘も、貸し切り状態。

雪が降りしきる中、まさに雪見風呂。

めちゃくちゃ雰囲気で出てるし!!

とても、田主丸とは思えない風情・・・(笑)
子供達、なかなか帰ろうとせず・・・
湯加減もちょうど良かったんで、小一時間くらい入ってました。
みのう山荘
〒839-1211 福岡県久留米市田主丸町森部1206
TEL:0943-74-1268
定休日:毎週木曜日 木曜日が祝祭日の場合は営業
営業時間:11:00~21:00 家族風呂は満室になり次第 受付終了
自分と嫁の兄弟と両親だけに限定しましたが、それでも総勢20人オーバー・・・
賑やかな宴でした。
雪が降りしきる中、夕方になって露天風呂に入りに行こうと言うことになり、男組と小さい子供達を連れてすぐ近くの『みのう山荘』へ・・・

自宅から、車で2分ほどにある同じ集落内の『みのう山荘』、結藍にずっと連れて行ってとせがまれていましたので(^^;)
路面は若干積雪しておりましたが、飲んでない義弟の運転で・・・
土曜日とはいえ、夕方でもあり、あんだけ雪が降ってたこともあり、日頃大人気のみのう山荘も、貸し切り状態。

雪が降りしきる中、まさに雪見風呂。

めちゃくちゃ雰囲気で出てるし!!

とても、田主丸とは思えない風情・・・(笑)
子供達、なかなか帰ろうとせず・・・
湯加減もちょうど良かったんで、小一時間くらい入ってました。
みのう山荘
〒839-1211 福岡県久留米市田主丸町森部1206
TEL:0943-74-1268
定休日:毎週木曜日 木曜日が祝祭日の場合は営業
営業時間:11:00~21:00 家族風呂は満室になり次第 受付終了
Posted by ボビー at
07:24
│Comments(26)