プロフィール
ボビー
ボビー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
インフォメーション

2017年07月31日

空調服











後輩や、ネットの書き込みで良いということで、買っちゃいました(*゚∀゚*)

想像以上に涼しい(*⁰▿⁰*)
  


Posted by ボビー at 05:17Comments(0)

2017年07月30日

たこ焼き大王





昨夜は、田主丸商店街の夜市へ。
繁忙期で、夏休みなかなか遊びに連れて行けないので、出掛けました(*゜∀゜*)

何年ぶりでしょうか。

昨夜はダンスのショーが行われていたので、知り合いが沢山(笑)

一通り見て、お腹空いたので、たこ焼き大王でたこ焼き食べて帰ることに。
子供達には高級過ぎるたこ焼きかな(笑)

  


Posted by ボビー at 04:48Comments(0)

2017年07月29日

筑後川旗













今年も約100チームの参加で、盛大に開会式が行われました(*゜∀゜*)

試合は、今日の10時から、愛媛のチームとの対戦。
残念ながら応援には行けません(;´д`)



  


Posted by ボビー at 04:58Comments(0)

2017年07月28日

選果ちゅう〜







キズ、痛みは目視&手触り。
大きさは、分太くんが頑張ります(笑)

  


Posted by ボビー at 09:07Comments(0)

2017年07月27日

プール監視







昨日は、小学校のプール監視でした。
昨年までは、嫁さんが出てましたが、今年は理事ということで自分が始めて参加しました(⌒-⌒; )

椅子に座っての3時間でしたが、暑かったあ〜( ̄◇ ̄;)

しかし、今の子供達はかわいそう。
飛び込みは、頭からも足からも禁止。
ふざけたら、即退場。

安全の為かもしれませんが、なんだかなぁ〜。

  


Posted by ボビー at 05:09Comments(0)

2017年07月26日

収穫中です











今朝から、収穫する量が増えて来ました(*^_^*)

色、艶、なんとも言えない(*゜∀゜*)

  


Posted by ボビー at 05:35Comments(0)

2017年07月25日

1/4







先日、クォーターに行って来ました(*^_^*)

レッズの納会の下見ということで、飲みに行きましたが、当日は仮押さえがされてました( ̄O ̄;)

  


Posted by ボビー at 09:54Comments(0)

2017年07月24日

ラジオ体操







今朝から、ラジオ体操始まりました(*^_^*)

  


Posted by ボビー at 06:34Comments(0)

2017年07月23日

収穫始めました(*^_^*)











収穫始めましたが、毎年初日は難しい。
ネクタリンを触りながら、昨年の感触を思い出し。
昨年より、5日くらい遅いですね。

  


Posted by ボビー at 05:28Comments(0)

2017年07月22日

まもなく











今朝も、早朝より除袋中(*^_^*)

かなり、色付いて来ました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
  


Posted by ボビー at 05:57Comments(0)

2017年07月21日

太秋摘果











今年は早い時期に乾燥したからか、例年になく生理落果が多い( ̄O ̄;)
おかげで、摘果も1日かからず(⌒-⌒; )

  


Posted by ボビー at 09:38Comments(0)

2017年07月20日

除袋

チラ見しながら除袋を本格的に始めました(*^_^*)
  


Posted by ボビー at 07:00Comments(0)

2017年07月19日

校内水泳記録会



今年から、全校一斉記録会はなくなり、学年ごとに。

学級懇談会と同時に開催されていましたが、今年はそれもなし。

ということで、父兄の参観も少なく。

ネクタリンの出荷が始まってないので、参観に行って来ました。

まずは昊。

泳げないとは言ってましたが、5mくらい進んでは立ち。
まぁ、自分も得意ではありませんでしたので(⌒-⌒; )

続いて結藍。

なんとか50m泳ぎきりました。
水泳は嫌いと言ってましたが、六年生になって、一気に泳げるようになったようです(^o^)


  


Posted by ボビー at 05:24Comments(0)

2017年07月18日

反射マルチ張り







昨日は早朝より、反射マルチ張りを行いました。

シルバーとホワイトと両方使っていますが、あまり差がわかりません(笑)

シルバーの方が長持ちするので、今年新品を導入しましたが、2m幅50mで15,000円( ̄▽ ̄;)

かなり、高価です(>人<;)

  


Posted by ボビー at 06:11Comments(0)

2017年07月17日

グリーンピア八女







子供会のバス旅行で、グリーンピア八女に行きました(*^_^*)

四年振りに行って来ましたが、子供会で遊びに行くには、ちょうど良い距離、コスト、プールの規模かなと(*゜∀゜*)

総勢47名でしたので、送迎バスに乗れない7名のお父さんは自分のSWにて(⌒-⌒; )

もちろん、自分がドライバー( ̄▽ ̄;)

お昼はバーベキューでしたが、ノンアルにて♪( ´▽`)

彩来も連れて行きましたが、一番大きな流水プールでも足が着くので、一人で遊びまくり(笑)
さすがに放っておくことは出来ませんので、結藍と交代しながら彩来と初プールを楽しみました(*^_^*)

  


Posted by ボビー at 05:44Comments(2)

2017年07月16日

そろそろ











除袋を始めようと思っていますが、まだイマイチです。

昨年より、3日以上遅れてます(;´Д`A

今日は、子供会のバス旅行で、グリーンピア八女まで行きます。

毎年忙しい時期ですので、自分はあまり参加したことありませんが、今年は会長ですので(⌒-⌒; )


  


Posted by ボビー at 07:30Comments(0)

2017年07月15日

青空











梅雨明けしたような青空です。

ネクタリンの出荷が始まりますますので、柿の摘果急がないと(;´Д`A

  


Posted by ボビー at 10:01Comments(0)

2017年07月14日

朝から



よし、柿畑行こうと思った矢先、彩来の咳が酷いんで病院へと(;´Д`A



  


Posted by ボビー at 08:57Comments(0)

2017年07月13日

救急救命講習会







夏休みのプール監視を行う為の救急救命講習会が行われました。

消防団在籍時から約20年振りかな(⌒-⌒; )

プール監視は、ネクタリンの出荷が忙しい時期ですので、嫁さんが行ってましたが、今年は役員ということで、自分がリーダーとしてやらなければなりません。

心臓マッサージと人工呼吸、正しいAEDの使い方をマスターしました。

使うことのないことを祈るばかりです。


  


Posted by ボビー at 05:20Comments(0)

2017年07月12日

早秋を誘引しながら















植え付け6年目?の早秋です。
かなり大きくなって来ましたし、成り付きも多くなって来ました。

直管で簡易棚を設置してますので、竹を立てて誘引しながらの摘果作業です。

残り4反ほど、ネクタリンの収穫が始まる前には終わらせたいです。

  


Posted by ボビー at 05:28Comments(0)