2025年01月31日
2025年01月30日
靖國神社




先日の上京、研修が全て終わり、最後に靖國神社に参拝して来ました。
約20年前に参拝して以来の靖國神社、記憶も曖昧ですが、なんか綺麗になってるような。
Posted by ボビー at
06:19
│Comments(0)
2025年01月28日
JA全中



上京二日目は、JA全中へ。
杉山部長より、農政の最新の状況を30分ほど説明して頂きました。
少々霞んでいたので、残念ながら富士山は拝めず。
Posted by ボビー at
06:27
│Comments(0)
2025年01月27日
ブルペン作り


中学校のグラウンドが、約半年掛けて改修工事が行われ、先日やっと使用出来るようになりました。
ブルペンやフェンスなど、撤去されていたものを作りました。
お父さん方、約20名ほどで、午前中いっぱいで作業終えました。
思った以上にやることが多かったのですが、それぞれ役割を分担、予定していた作業以上のことが出来ました。
ブルペンは、かなり本格的なものが出来ました。
Posted by ボビー at
06:42
│Comments(0)
2025年01月26日
いろんな方に



今回の上京、日頃なかなかお会い出来ない方々との面会が叶いました。
一番のサプライズは、渡邉農林水産事務次官です。
当初、江藤農水大臣、副大臣との面会という話でしたが、タイミングが合わず。
ところが、松山参議院議員事務所の計らいで、事務次官とお会いするという、ビッグサプライズがありました。
事務次官とお会いしたのは、個人的にも、井手事務次官、奥原事務次官以来のこと。
一番のサプライズでした(*゚∀゚*)
Posted by ボビー at
13:45
│Comments(0)
2025年01月25日
2025年01月24日
上京



にじ農政連農政研修会で、昨日今日と東京に行きました。
衆参両議員会館、国会議事堂、農水省、全中と見学。
特に、農水省では、渡邉事務次官に面会出来るというサプライズ!
大臣よりも、もしかしたら、レアなことかも。
短い時間でしたが、農者大卒業生だとお話しして、会話させて頂きました。
Posted by ボビー at
18:25
│Comments(0)
2025年01月23日
2025年01月22日
2025年01月21日
粉砕



ラビットモアで、柿の葉の粉砕です。
ネクタリンの剪定、半分以上終わったので、残りは雨の日の作業に残し、そろそろ柿の剪定を始めようかと思います。
まずは早秋から。
Posted by ボビー at
06:25
│Comments(0)
2025年01月20日
資さんうどん

昨日は、ガールズの練習に北九州市まで遠征。
午後から練習ということで、近くにあった資さんうどんでランチ♬
鳥親子うどんをセレクト。
美味し(*゚▽゚*)
Posted by ボビー at
06:21
│Comments(0)
2025年01月19日
2025年01月18日
リーダー研修会

一昨日は、駅伝大会観戦からの農政連リーダー研修会。
大牟田から、西鉄電車で福岡市内へ。
福岡サンパレスに到着すると、重々しい雰囲気。
福岡県警の「警護対象者」となる服部誠太郎知事と松山政司国会議員が出席されたことから、専門のSPと地元警察による警備(30名程度)が行われました。
<第1部>基調講演
演 題: 食と農をめぐる現状と課題
講 師:武本 俊彦 氏(食と農の政策アナリスト)
農政の当面の課題は改正基本法に基づく基本計画策定であり、令和4年産米の品薄問題によって明らかとなった米政策の改革は、与野党のテーマになると説明。
<第2部>県知事並びに参院選総決起大会
服部誠太郎氏 (知事選)、松山政司氏(参院選福岡選挙区)へ推薦証を渡し、藤木し議員、乗富会長より激励挨拶の後、服部候補者、松山候補者、東野候補者の3名より持続可能な農業の確立に取り組む熱い決意を訴えられました。
Posted by ボビー at
06:56
│Comments(0)
2025年01月17日
駅伝大会

昨日は、筑後地区中学校対抗駅伝大会が大牟田市内で行われました。
彩来は野球部ですが、陸上部の先生に誘われ2ヶ月ほど練習して本番を迎えました。
彩来は、4区を担当、23位でタスキをもらい、順位を変えることなくアンカーへとタスキを渡すことができました。
チームは、32チーム中23位という結果でした。
アキレス腱付近が痛いと言って、この一週間は走らず、ウォーキングしかしていませんでしたので、かなり不安だったと思いますが、彩来は区間18位と大健闘(*゚▽゚*)
本人も、満足の走りだったようです♪
Posted by ボビー at
08:49
│Comments(0)
2025年01月16日
田主丸柿研究会

昨夜は、田主丸柿生産者有志での新年会。
今年度の反省を踏まえ、意見交換をしました。
一番は、カメムシとフジコナカイガラムシの薬剤のセレクトとタイミング。
その他、販売方法も様々。
共販、個人販売、どちらも一長一短あり、意見交換にも熱が入ります。
来年度に向け、良い話が聞けました♪
画像は、波平食堂のデザート。
美味し(*゚▽゚*)
Posted by ボビー at
06:26
│Comments(0)
2025年01月15日
昨日のランチ

昨日のランチ♬
野暮用の為、久留米市内へ。
久々のCoCo壱。
ポークカレー3辛、クリームコロッケ・チーズトッピング。
超美味し(*゚∀゚*)
Posted by ボビー at
06:34
│Comments(0)
2025年01月14日
2025年01月13日
2025年01月12日
金曜日の朝



今年一番の寒波だった一昨日の朝の様子。
この日は、JA理事会で、午後からは藤木眞也参議院議員農政セミナーの為、熊本へ行くことに。
その為、組合長に乗せて行ってもらうことに。
山辺県道は凍結しており、ノロノロ運転。
自分の車なら、スタッドレスですので、問題ないのですが、午後からの行程を考えたら、車で行くわけにはいかず。
今朝も、降雪の予報出てましたが、降りませんでした。
Posted by ボビー at
07:55
│Comments(0)
2025年01月11日
セミナー


昨日は、藤木眞也参議院議員セミナーへ。
その後、九一会。
久しぶりに、懐かしい仲間達との懇親は楽しかった(*^▽^*)
Posted by ボビー at
06:41
│Comments(0)