プロフィール
ボビー
ボビー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
インフォメーション

2006年12月31日

今夜は

飲み過ぎ食い過ぎです・・・。
弟夫婦が来たんで、飲んで、そば食ったら苦しい(/_;)

風呂あがったんで、K-1でも見ようかと思ったら、娘にビデオ占拠されました。  


Posted by ボビー at 21:13Comments(32)

2006年12月30日

最後の

今夜は、ホント最後の最後の忘年会です!
一番の仲間との忘年会です。
いつも家族ぐるみで会ってますが、今夜は、野郎ばっかです。
  


Posted by ボビー at 21:13Comments(12)

2006年12月30日

PSX

年末年始、見たい番組が目白押し!

予約を入れると、『ハードディスクがいっぱいです』

見てないタイトルも目白押し(汗)  


Posted by ボビー at 07:34Comments(4)

2006年12月29日

女子フィギア

このところのスケート人気は異常だ!
荒川静香の”金”効果もあるだろうが、やっぱ、真央ちゃんかな。

一時、落としてましたが、このところ復調してきましたね。
今回の日本選手権、完璧でしたね。

自分的には、ミキティが好きなんですが、今回、4回転やりませんでしたね。
練習では、成功してたと聞いてましたので、もしかして、チャレンジしてくれるかな?と期待しましたが。

前に、浅田真央が、あんな完璧な演技したら、いくら4回転成功しても、逆転無理でしたからね。
それに、世界選手権の選考も兼ねてましたので、堅く行っちゃいましたね。

しかし、肩が抜けていたとは、驚きでした。
それに、解説の荒川静香のコメントにも驚きでした。

「肩が抜けましたね。私もよく抜けてました。クセになってるんでしょう。」
なんちゅうコメントや!びっくり!!
  


Posted by ボビー at 23:00Comments(1)

2006年12月29日

出て行くばかり・・・。

思ったほど、雪は降りませんでしたね。
しかし、昨日博多駅に降りたときの寒さ、半端じゃなかった・・・。
思わず、足踏みしてました(笑)

しかし、師走と言うのは、お金が出て行く出て行く!
農家は、昔ながらに年末支払いと言うのが、昔からの流れで続いているので。

まあ、JAなんかは、口座引きなんで、あまり関係ありませんが。  


Posted by ボビー at 10:22Comments(18)

2006年12月28日

一通り

メールチェック、返信、カキコやったら、もうすぐ12時。
いやあ、ホント疲れた・・・。
あー、年賀状仕上げないかんやった。  


Posted by ボビー at 23:38Comments(4)

2006年12月28日

安心安全&食育

東京駅で何気に買った駅弁。
開けてビックリ(@_@)
全農の弁当でした。
画像見えにくいかもしれませんが、まさかこんなところで目にするとは。
  


Posted by ボビー at 12:50Comments(2)

2006年12月28日

旅の楽しみ

やっぱ、駅弁っすよね(^.^)
  


Posted by ボビー at 12:32Comments(2)

2006年12月28日

旅のお供

やっぱりキリンやね!
久々の新幹線!
やりたいことがいっぱい(^.^)
しかし、とりあえず迎え酒飲んどかな(笑)
  


Posted by ボビー at 12:08Comments(6)

2006年12月28日

お誕生日

ひろこちゃんのバースデーらしい。






Bobby=^ェ^=
  


Posted by ボビー at 00:07Comments(6)

2006年12月27日

富士山

今、モノレールで移動中!
昨日、東京はスゲー雨やったらしく、おかげで富士山がとても綺麗にはっきりと見れます!
スキーしてぇなぁー\(~δ~)/
  


Posted by ボビー at 11:38Comments(18)

2006年12月27日

さみぃなぁ

携帯持つ手が風切って痛いくらいです!
始発で空港に向かいます。
画像は、いつだかジム男君が話してた、田主丸駅舎のイルミネーションです!
  


Posted by ボビー at 06:13Comments(4)

2006年12月26日

寝れない…

明日明後日と上京するんで、なんとしても今夜中に年賀状を仕上げなければ!
  


Posted by ボビー at 22:04Comments(4)

2006年12月25日

迷い橋?

只今、会議終了後、帰宅途中。
どちらから帰ろうか迷ってたら、左手を引っ張られ…
  


Posted by ボビー at 17:29Comments(14)

2006年12月24日

これでいいのか?

昨夜、恒例の忘年会、お父さん達は、子供の相手もせず飲んだくれてます。
昨年まででしたら、子供達が、部屋の中を走り回ったり、他の部屋に行って枕投げしたり、お母様方が怒りまくってました。

しかし、今年は???
なぜか静か・・・。

理由は簡単。
任天堂DS!

ほとんど子供達が、それぞれ1台ずつ持ってます。
おかげで、ゆっくり飲むことが出来ました。

しかし、これで良いのか???
子供は、やっぱり走り回ったり、大声出して騒ぎまくるのが本当の姿。
今日帰りの車で、話ながら帰ってきました。  


Posted by ボビー at 22:39Comments(5)

2006年12月23日

日本一吊り橋

土曜日なんで、渋滞するかな?と思いましたが、すんなり駐車場到着。
しかし、駐車場はほぼ満車!
風が少し強かったけど、すげー天気良かったんで、気持ちよかった(^^ゞ
  


Posted by ボビー at 18:00Comments(9)

2006年12月23日

恒例の

ツレで作る、イベントグループ『ハートランド』の家族同伴忘年会です。
毎年、耳納の市などで出店して、その打ち上げとして忘年会やってきましたが、今年は、天候に恵まれず、なんと赤字。
まあ、2日間とも飲んだんで、その分は儲けですがね。  


Posted by ボビー at 08:12Comments(2)

2006年12月22日

年賀状

やっと今夜から手をつけ始めました。
昨年は、喪中でしたので、2年ぶりです。
今夜は、住所録ぐらいしか出来そうにないなぁ。

なんだか、憂鬱になってきた。
というのも、嫁さんが、絶対一発OK出さないからね。
というより、十発くらいかかりますから・・・。
しかも、自分の写真が気に入らないとくるから、何度撮り直しか・・・。  


Posted by ボビー at 20:24Comments(7)

2006年12月21日

自給率

先日のフォーラムで、一人の委員さんから出された意見です。
後になって考えると、結構痛烈な批判?でした。
「JAの方々は、本気で自給率を上げる気があるのか?」
『もちろん!』と、誰もが答える答えです。
しかし、そういう風な意見が出るということは、消費者の方々に、我々の活動・行動が理解されていないと思います。

自分が経験を積み、いろんなことが分かるようになる度に、ジレンマを感じます。
なんかいい子になって、どうしようもないと諦めてしまう自分が…
もっと言わなくてならないこと、やらなきゃならないこと。
モチベーション上げて行かなければ!
  


Posted by ボビー at 21:26Comments(3)

2006年12月20日

アイディア

そこで、皆さんにお願いです。
日豪FTA問題。
農業だけの問題ではなく、国民の食料安全保障の問題です。
国民一人一人が、農業に対する認識を持っていただかないといけません。

そのために、どういった行動を行えば、より有効か?

因みに、昨年は、日比谷公会堂から農水省まで凱旋行動を行いました。

皆さんの知恵をお貸しください。  


Posted by ボビー at 07:17Comments(3)