2019年07月31日
2019年07月30日
2019年07月29日
収穫開始

今朝から、ネクタリンの収穫を始めました。
今年は、梅雨末期の悪天候で、酸味が抜けないという異常事態。
酸味が抜けないまま過熟になり、落果する果実が多数。。。
酸味が抜けたものもありますが、見た目だけではわからないので、安定するまで収穫を控えて来ました。
ここ数日、やっと天候も夏らしくなり、酸味も抜けて来ましたので、収穫開始しました。
Posted by ボビー at
07:57
│Comments(0)
2019年07月28日
2019年07月27日
2019年07月26日
花火大会



昨日は、特別養護施設ゆうかり学園の夏祭り花火大会が行われました。
恒例で、オープニングイベントとして、六年生が水縄太鼓を披露します。
太鼓や竹の運搬・搬入を父兄が行います。
2年前、結藍の時は、豪雨の影響で中止となりましたので、初めて参加しました。
鳩山二郎代議士も来賓として来られ、施設の家族も含め、一般の観覧者を含めると、会場の植木市場は、凄い賑わいでした。
花火大会も、30分に渡り夜空を彩り、素晴らしい夜となりました。
Posted by ボビー at
05:50
│Comments(0)
2019年07月25日
除袋の毎日

一昨日から、やっと陽射しが届き始めました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
初期のネクタリン、色付かず、落果するものが多数。
酸味も抜けてないので、早めに収穫することも出来ず。。。
太陽の光が注ぎ始めるのを待つしかない。
自然には勝てません。
Posted by ボビー at
05:24
│Comments(0)
2019年07月24日
秋王管理講習会


今年は、前半の天候が安定していたので、過去最高の着果でしたが、梅雨入りと同時に大量の生理落果。
残った果実を収穫まで如何に多く持って行くか。
まだまだ課題の多い品種です。。。
Posted by ボビー at
05:30
│Comments(0)
2019年07月23日
ソフトクリーム

昨日も雨。
直売所に生産履歴を提出するついでに、家族でショッピングモールへ。
これで150円のソフトクリーム、美味しかったです(*'▽'*)
Posted by ボビー at
05:56
│Comments(0)
2019年07月22日
天候不順で



思い通りににはならないのが農業ですが、こんな年は初めてかも。
梅雨入りまでは、とても順調な生育でしたが、遅い梅雨入りと同時に、毎日毎日曇り空からの雨続き。
終盤は、全く晴れ間がない毎日。
そのせいか、ネクタリンが色づく前に落果。
早めに収穫と思いますが、酸味が抜けずにとても出荷出来る状態ではありません。
晴れ間が出てくれたら、一気に色づいて、生育が進むと思いますが、、、
Posted by ボビー at
09:23
│Comments(0)
2019年07月21日
凄まじい雨

昨夜の豪雨は凄かった。
今朝、我が家は収まりつつありますが、大牟田から久留米市内、筑紫野に掛けて、線状降水帯が出来てます。
レベル4の避難勧告から避難指示まで出てる地域もあり、予断を許さない状況です。
Posted by ボビー at
07:16
│Comments(0)
2019年07月20日
魅かれる
基本料金が高い。
最低ロットだと、お店で飲むより、ちょい高め。
3回にすると、同じくらい。
微妙だなぁ。
夫婦で飲むと、いい感じなんやろうけど!
うちは飲まないので・・・
しかし、魅力的やなぁ(*'▽'*)
Posted by ボビー at
05:18
│Comments(0)
2019年07月19日
除袋


一昨日くらいから、徐々に除袋を始めました。
極端に早かった昨年よりも遅いのですが、平年並みか、やや早い状況です。
しかし、昨日の降りかたは凄かった。
ハウスの中でも怖いくらいの雨足でした。
Posted by ボビー at
07:17
│Comments(0)
2019年07月18日
2019年07月17日
2019年07月16日
2019年07月15日
2019年07月14日
ドッチボール


昨日は、会長旗の予定でしたが、朝から雨。
しかし、なかなか中止の連絡が来ないので、とりあえず集合して、体育館へ。
下級生が多くなって来たので、久しぶりに行進の練習をしました。
すると、中止の連絡が。
監督から、せっかく集まったので、何かやるか。
ということで、竹野vs水縄で、ドッチボール大会始まりました(笑)
水縄小の方が少ないけど、六年生が二人いるので、丁度良いバランスかな。
下級生も、避けるの上手い子、果敢にキャッチしに行くチャレンジャーな子もいて、笑いが絶えない楽しい時間となりました。
上級者は勿論、下級生にも楽しい時間となったことでしょう(笑)
Posted by ボビー at
06:16
│Comments(0)