2013年11月30日
ラストスパート
本日は、6人体制です(^O^)
午後からは、ちびっ子隊が応援に来るそうな(笑)
明日から12月だというのに、今年は大霜が来てないからか、葉っぱがかなり残ってます!(◎_◎;)
Posted by ボビー at
11:18
│Comments(2)
2013年11月29日
交流会


昨日は、九青協大会が宮崎で開催され、我が単組から青年の主張の部で福岡県代表として出場しました。
本人は、緊張していたようですが、堂々とした素晴らしい発表でした(((o(*゚▽゚*)o)))
夜は、さつまいもの件でお世話になった、そお鹿児島青年部と交流会♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
2枚目の画像は、居酒屋で出た冷やしラーメン。
微妙(≧∇≦)
そして、〆はやっぱり、戸隠の釜揚げうどん(^○^)
柚子の香りが効いて、さっぱりした美味しさo(^_-)O
今朝は、6時にロビー集合で、只今帰宅中です(^O^)
Posted by ボビー at
06:50
│Comments(0)
2013年11月28日
九一会

九州は一つ(=´∀`)人(´∀`=)を旗頭に組織した『九一会』が、九青協大会が開催される宮崎にて開催されました(*^_^*)
748様が欠席されたのは残念でしたが、熊本のおっちゃん始め、猛者どもが集結致しました(笑)
宮崎牛と宮崎豚のしゃぶしゃぶを堪能しました(((o(*゚▽゚*)o)))
それぞれ近況報告を行いましたが、皆さんステップアップされていて、かなり刺激を受けました(≧∇≦)
話題は、農政改革が一番で、それぞれ地域の実情を話しながら、現役と一緒に現場に即した政策実現に向け、提言が出来たらと盛り上がりましたo(^▽^)o
Posted by ボビー at
06:25
│Comments(2)
2013年11月27日
朝食
毎朝、目玉焼きに大根おろしが定番ですが、今朝は珍しく温泉玉子(^.^)
JAの事業で食材の宅配があり、責務上二人分契約しております(;^_^A
温泉玉子を家庭で作ったり、買ったりはしないので、ある意味食材では珍しいものが来ますので、ありかな(笑)
温泉玉子は、上京する時の常宿コムスの朝食にあるんで、良く食べてましたが、最近、上京することもなくなりましたので、久々で美味しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by ボビー at
06:56
│Comments(0)
2013年11月26日
良か色着き
昨日は、朝方風雨が強く、葉っぱもかなり落葉しました。
と同時に、柿の成り付き具合が見えて来ました。
葉っぱがあると、なかなか全容が見えませんが、落葉すると、まだまだ成ってます(;^_^A
今週は、天候が安定しないようだし、宮崎行きの責務もあり、終盤戦に向け不安材料です(≧∇≦)
Posted by ボビー at
05:16
│Comments(4)
2013年11月25日
富山へ
きゃべ様が、富有柿ではなく、庭先の大菩柿をどうしても食べたいと毎年おっしゃるので、今年も送ります(;^_^A
なんせ、えらい高い木なんで、軽トラに高所作業車を載せ、更に竹で作った挟みがしでちぎります。
めちゃくちゃ大変です(−_−;)
Posted by ボビー at
12:06
│Comments(2)
2013年11月24日
ピーーーーーク☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ピークです(≧∇≦)
吊し柿用しぶ柿も、一番のピークに(^_-)
昨日、今日は、大量出荷です(;^_^A
道の駅くるめの出荷終わり、今から耳納の里へo(^_-)O
今日も8人体制です(^O^)
Posted by ボビー at
07:43
│Comments(2)
2013年11月23日
餃子大好き(笑)
昨日は、某国会議員のパーティーに出席(^-^)
組合長、専務と農政連委員長、青年部長、農政連役員と一緒に福岡市内へ。
終了後、皆さんと別れ、県青協三役と中央会職員らと居酒屋へ( ^ ^ )/■
種ちゃんと農政改革について意見交換しましたが、良か話が出来ました(^_-)
月末の理事会で発言しようと思ってたことが肉厚になりました( ̄▽ ̄)
画像は、大好きな餃子に水餃子(笑)
Posted by ボビー at
05:55
│Comments(2)
2013年11月22日
ボジョレーヌーボー
昨日は、ボジョレーヌーボーの解禁日と言うことで、アルカス主催の恒例ボジョレーヌーボーフェアが行われました(^O^)
昨年同様、高校の同級生を誘って参加しました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
5種類のボジョレーを飲みましたが、それぞれ美味しかったですね(((o(*゚▽゚*)o)))
その後、物足りないので焼き鳥屋さんへ(*^_^*)
久々に、大笑いしました(笑)
来月企画しているゴルフコンペの打ち合わせも出来、今回は、団体戦をやることに(^_−)−☆
さて、仕事始めますか(^o^)
Posted by ボビー at
06:10
│Comments(4)
2013年11月21日
2013年11月20日
吊し柿用しぶ柿

昨日から、吊し柿用のしぶ柿の発送を始めました(^ ^)
数年前より、富有柿の案内に追記してましたが、年々受注量が増えてます。
吊し柿を上手に手づくりして頂ける様に、作り方も同封します(^O^)
今日から、直売所へも出荷始めました。
ライバルが多いんで、差別化を(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by ボビー at
08:22
│Comments(2)
2013年11月19日
園芸流通センター
午前中は、雨で収穫出来ず(ーー;)
まぁ、想定内でしたので、注文分の発送を行いました。
本来なら柿が溢れているはずの園芸流通センターも、ピークが遅れてる為、ややゆったりΣ(゚д゚lll)
Posted by ボビー at
12:14
│Comments(2)
2013年11月18日
福岡県農林水産祭り



昨日は、天神中央公園で行われた農林水産祭りでした(^。^)
2年に一度、11月の土日行われますが、今年は、虫追い祭りと重なりましたので、自分は日曜日のみの参加でした。
土曜日は、虫追い祭りに参加しない、酒神様、184さん、@瀧さん他職員にて対応。
その様子が、国営放送他、各種メディアに取り上げられたとのこと。
その一部、Y新聞の記事です(((o(*゚▽゚*)o)))
昨日は、家族で参加しましたので、子供達は、それぞれのブースで行われていた体験などを堪能しておりました(笑)
そして、毎回の楽しみ、柿を売りながら牡蠣を食う☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今回も堪能しました(=´∀`)人(´∀`=)
Posted by ボビー at
07:09
│Comments(8)
2013年11月17日
第13回虫追い祭り




昨日は、3年に一度の虫追い祭りでした(^。^)
早朝からの神事に始まり、午前中は、介護施設への慰問や、保育園、耳納の里にて披露しました(=´∀`)人(´∀`=)
昼食を挟み、商店街を通り、耳納の市会場まで人形を掲げ練り歩きました。
耳納の市会場では、メイン広場にて披露しましたが、多くのお客様を魅力し、部員らも今日一番の踊りを披露しました(^O^)
そして、夜はフィナーレ、巨瀨川の中での大合戦*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今回、細かい打ち合わせを念入りに行い、演技の間に、来賓の方々のご挨拶を入れるなど工夫したことで、会場を飽きさすことがなく、最後まで沢山のお客様を魅力することが出来ました(((o(*゚▽゚*)o)))
天候にも恵まれたこともあり、自分が関わった中では、最高の出来だったと思います。
夜の打ち上げで、パイオニア会長のKー坊と話したら、地上の取材でスイッチが入ったと(≧∇≦)
大先輩から、戦後途絶えていた虫追い祭りを復活させた経過を聞かされ、その熱い思い、青年部活動に対する情熱を改めて感じたと。
そんな話をしながら、三役を労いました。
青年部の皆さん、本当にお疲れ様でした(^。^)
&地上のA君、プライベートで遊びにに来てくれてありがとうございました(^o^)
Posted by ボビー at
08:18
│Comments(2)
2013年11月16日
平成25年度虫追い祭り

さて、本日本番です(^。^)
今から神事を行い、虫追い祭り始まります(((o(*゚▽゚*)o)))
天候にも恵まれ、平年より暖かいようです(;^_^A
Posted by ボビー at
06:43
│Comments(2)
2013年11月15日
いよいよ


明日の本番に向け、今朝は最後の練習ということで、顔を出して来ました(^。^)
皆、仕事が忙しいなか、また、疲れているなか、本当にお疲れ様です(^◇^;)
役員さん方は、今日から準備して、明日の本番、明後日の片付けまで三連チャンです(≧∇≦)
自分も明日は広報担当として頑張ります(;^_^A
Posted by ボビー at
08:01
│Comments(0)
2013年11月14日
2013年11月13日
研修会




昨日は、久々に研修会でした。
テーマは、『理事としてJA運動の課題と職務遂行に必要な知識の習得!』(^^)
まずは、中央会参事からの情勢報告と課題提議。
午後から、東京大学鈴木宣弘教授より、TPP交渉をめぐる情勢と農政の動向について、ご教授頂きました(^O^)
夜は、Aちゃん、種馬さんと親睦会( ^ ^ )/■
初めて、ゴルフBARなるものに行きました(^o^)
めちゃくちゃ面白かった(((o(*゚▽゚*)o)))
しかし、スイングのビデオ画像が毎回映し出されるのを見て、驚愕((((;゚Д゚)))))))
カッコわりぃ(涙)
Posted by ボビー at
07:17
│Comments(4)
2013年11月12日
お勉強会
福岡市内へ。
年一の非常勤○○研修会です(ーー;)
今日から、冷蔵柿の収穫が本格化するなか、責務ですので(; ̄O ̄)
Aちゃんも来られるようですが、今回も748様のくるめは参加しないみたいです(^◇^;)
Posted by ボビー at
09:22
│Comments(2)
2013年11月11日
仮面ライダー外務省


昨日も農業祭り*\(^o^)/*
朝の仕込み中に一人が、『今日、自分外務省に行くんで』、と言い出し((((;゚Д゚)))))))
はぁ?????
一同、目が点・・・
オチは、仮面ライダー鎧武ガイムショー(⌒-⌒; )
昨日は、雨の予報でしたので、仕込みを少なめにしておりました。
予報よりも天候の回復が早く、店の回しも余裕があったんで、耳納の里で販売していた糸島の牡蠣を購入し、焼き焼き(笑)
美味かったぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
午後、ザーッと降る時間帯もありましたが、なんとかプログラムを消化出来たようです(^_^)
夜は、後輩達家族と打ち上げ( ^ ^ )/■
子供達同士も楽しそうに遊んでおりました(^_^)
Posted by ボビー at
07:32
│Comments(6)