2013年12月31日
〆の忘年会(笑)
毎年、年末恒例となっております高校部活時代のOB忘年会(^_^)
10年以上続いてますが、今年は5世代、当時新任だった顧問の先生が初めて参加されましたので、総勢11名で大変盛り上がりました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
F先生とは、たまに連絡取り合ってましたが、ゆっくり飲むのは初めて(*^_^*)
プライベートで重大発表があり(;゜0゜)
後三年で定年だそうで、定年退職後は、浮羽に住んだらとみんなで提案しました(笑)
半分くらいのメンバーは、前夜も一緒でしたが、話題は尽きませんでした(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by ボビー at
07:46
│Comments(2)
2013年12月30日
寒中大忘年会(笑)
今年で3年目、寒中忘年会を開催しました(^○^)
仕事の人がいるので、夕方からの開催(^◇^;)
糸島から牡蠣を届けてもらい、焼く焼く(笑)
だご汁は、4人の主婦が、それぞれの家庭の味を出し合い(^ー^)ノ
奥様方が集まるのも久々ですので、話題が尽きないようです(^_−)−☆
子供達も、自分達だけで食べて遊んでくれるんで、助かります(;^_^A
火の周りにいると、意外と寒くないもので、冬場でもなんとかなるもんですね(笑)
と、ブログを書いてたら、近所で火災発生(; ̄O ̄)
ダッシュして、現場を探し回りましたが、消防もわからず。
近くの署員に通報者を聞き出し、そこへ誘導( ̄^ ̄)ゞ
幸い、放水せずに消火出来る程度のボヤでした。
二日酔いのなかダッシュしたんで、気持ち悪いっす(>人<;)
Posted by ボビー at
08:13
│Comments(4)
2013年12月29日
今年も
富山から届きました(^O^)
昆布入りを雑煮で食べるのが好きです(((o(*゚▽゚*)o)))
そして、北海道の同期で同級生の北の丙午こと杉山氏から、ホッケやアジの干物が届きました(^O^)
昨夜頂きましたが、晩酌が進む進む(笑)
Posted by ボビー at
07:29
│Comments(3)
2013年12月28日
さみぃ(≧∇≦)
今日は、気温も低い上、風もあり、寒いっす(>人<;)
まだ、こざこざした仕事をしながらの剪定ですので、なかなかはかどりませんね(−_−;)
年内に、30%は行きたいとこですね(`_´)ゞ
Posted by ボビー at
09:51
│Comments(0)
2013年12月27日
再配達(笑)

2日遅れのクリスマスプレゼントが届きました(^◇^;)
一昨日の朝、枕元にあったプレゼントを開けたところ、お願いしたものと微妙に違う(;゜0゜)
バッティングトスマシーンをお願いしたはずが、バッティングマシーンが届いてるし(; ̄O ̄)
どうやら、サンタさんが発注した業者さんが間違えた模様(笑)
サンタさんに連絡して、作り直してもらうことに(;^_^A
今朝、無事に再配達されました(笑)
Posted by ボビー at
06:27
│Comments(2)
2013年12月26日
剪定講習会から
昨日は、柿部会の剪定講習会でした(^○^)
今年は、着果数が平年より少なかったことに加え、降水量は平年以上だったことで、花芽の状況は良いようです。
自分は、ネクタリンの剪定が先ですので、柿に取り掛かれるのは、早くて2月かな(≧∇≦)
午後は、理事会。
昨日も、時間オーバーの審議Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
夜は、地区役員と管理職で忘年会。
ポン酒の攻防は参ります(涙)
二次会は、高校の後輩職員と二人で語り合いました(⌒-⌒; )
彼は、自分の後の同窓会実行委員会事務局長でもありましたので、そちらの話題や、元カノの話、勿論J⚪️のこと(笑)など、二人で三時間近く焼き鳥屋さんで盛り上がりました(笑)
よか忘年会でした(^_−)−☆
Posted by ボビー at
07:46
│Comments(2)
2013年12月25日
クリスマスパーティー
昨夜は、子供達主催のクリスマスパーティーでした(^○^)
随分前から、飾り付けやプログラムを作ったり、みんなに手紙を書いたり準備していましたが、なかなかどうして、一丁前のパーティーらしいものが出来ました(((o(*゚▽゚*)o)))
料理は、簡単に出来るようにと、チーズフォンデュ(^。^)
贈られて来た素材と家庭菜園の野菜で用意(^◇^;)
今年初あまおうも堪能(^ー^)ノ
手紙に感動し、踊りとピアノの演奏も、結藍は勿論ですが、保育園でピアニカをやってるおかげで、昊も二曲演奏!(◎_◎;)
二人に合わせて踊る彩来。
子供達、成長してることを改めて実感しました(⌒-⌒; )
嬉しくて、ついつい飲み過ぎそうでした(笑)
楽しい夜でした(^_−)−☆
Posted by ボビー at
07:52
│Comments(0)
2013年12月24日
しーすー
昨日は、夕方よりクリスマスの準備に。
子供達を連れて行ってましたので、少々小細工をしながら(笑)
年末のツレとのファミリー忘年会の買い出しも行い、夕食は久々のくら寿司(^O^)
予約のシステムが変わっとる(((o(*゚▽゚*)o)))
以前は、順番制でしたが、希望時間帯が予約出来るようになってる(^O^)
昨日も、予約した時間帯直前に行ったら、時間になったらすぐに呼ばれました。
なかなか便利ですね(-_^)
Posted by ボビー at
10:44
│Comments(2)
2013年12月23日
りんご
岩手から、りんごが届きました(((o(*゚▽゚*)o)))
色んな品種の詰め合わせセット(^○^)
子供達が、めちゃくちゃ喜んでいます\(^o^)/
食べ比べが楽しみですね(-_^)
Posted by ボビー at
08:54
│Comments(0)
2013年12月22日
ワイン♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
宮崎県西都市の友人から頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))
ぶどうの産地宮崎県都農町のデラウエアとキャンベルのワインです(^_^)
Posted by ボビー at
10:04
│Comments(0)
2013年12月21日
やっちゃったぁ(≧∇≦)
一昨日の夜、748様方と別れた後、小腹がすいたんでコンビニへ。
すると、無性にカレーが食べたくなりCoCo壱へ(^_^;)
案の定、勢だけで、残してしまった(ーー;)
ごめんなさい(>人<;)
Posted by ボビー at
08:18
│Comments(4)
2013年12月20日
阿蘇いちご
阿蘇の御大より頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))
先日、しろ委員長からも頂いていましたが、子供達がペロリと(笑)
ありがとうございました(^O^)
Posted by ボビー at
08:01
│Comments(2)
2013年12月19日
クリスマス会
だと、教えてくれてます(笑)
保育園へ送って行ったら、昨日と今日、指差して暫し動きません(^◇^;)
楽しみにしてるみたいです(^_^)
Posted by ボビー at
09:34
│Comments(0)
2013年12月18日
2013年12月17日
2013年12月16日
2013年12月15日
粉砕W(`0`)W

剪定作業を始める前に、落ち葉を処分したいので。
以前は、集めて焼却していましたが、栽培面接が増えてきたため、RMで粉砕するようになりました(^◇^;)
作業の合間に、結藍が人権フェスタに出演するというので、そよかぜホールへ(^O^)
全校生徒で、水縄の四季を語りながら故郷の素晴らしさを表現しました(((o(*゚▽゚*)o)))
そして、人間ていいなを時より手話を交えながら合唱(=´∀`)人(´∀`=)
凄いなぁ、子供達は
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Posted by ボビー at
08:00
│Comments(0)
2013年12月14日
イルミネーション
今年もクリスマスイルミネーションの季節ですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
中山間事業で、地域の活性化を目的に、毎年集落毎に行ってますo(^_-)O
昨年は、集落の代表を仰せつかりましたので、気合い入れて、アンパンマンを作りました(笑)
今年は、イルミネーションをやってるところに、公民館が新築されてますので、イルミネーションは小規模(^◇^;)
昨年は、足場を組んで、クレーンで高さ5Mくらいの高さに取り付けました(≧∇≦)
今年の役員さんから手伝いを要請されましたが、まだ柿が終わってなかったし、昨年は、絵柄を事前に準備して、用意周到に臨んでましたので、中途半端にはやりたくなかったし(⌒-⌒; )
でも、ちょっと気になり、覗いてみると、絵柄が決まってないと(;゜0゜)
やはり・・・(−_−;)
そんなことだろうと思い、集落名の森部って書いたらって冗談で(笑)
なんと、即採用(;^_^A
Posted by ボビー at
06:38
│Comments(2)
2013年12月13日
忘年会シリーズ(笑)


昨夜は、高校の同級生での忘年会♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
自分は違いますが、同級生と同じ中学校出身の同級生がやってる居酒屋でした(^o^)
ごまサバが美味かったぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
ご法度のモツ鍋、久々に食しちゃいました(^◇^;)
二次会は、定番化した餃子の又兵衛(;^_^A
ペロッと食べちゃうし(笑)
Posted by ボビー at
07:36
│Comments(8)
2013年12月12日
定例の
昊の歯科通院と自分の月一通院を合わせて(^O^)
&748様他への柿の配送を終え、いつものところへ(笑)
さて、ランチは何にしようかな(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by ボビー at
12:50
│Comments(2)