2012年03月31日
プラズマクラスター


加湿空気清浄機です。
ハウスダストを始め、浮遊ウイルス、アレル物質、静電気などを除去して、更に加湿して、ウイルスの活動を抑えるという優れもの。
昨日の特売でゲットしてきました。
勿論、消費電力も今までの加湿器に比べれば激減。
Posted by ボビー at
10:11
│Comments(8)
2012年03月30日
芝張り

剪定諸々柿の作業が終了してませんが、数日前に納品された芝をこれ以上放置出来ず、昨日の午後から芝張りをしました。
一昨日まで施工していたH親分にポイントだけ教わり、初めての芝張りを二人で行いました。
決して練習場ではございませんので、くれぐれもアイアンやパターを持ち込まないように(笑)
Posted by ボビー at
11:42
│Comments(10)
2012年03月29日
2012年03月28日
2012年03月27日
てん屋




餃子の美味しい久留米のてん屋です(^∇^)
前日ビーボさんが来られた夜の二次会へ行く途中、ジャーマネさんのジョノカがいらっしゃるスペイン料理の空き待ちで入りました。
昭和を感じさせるお店の雰囲気、ビールと餃子を注文。
写メだけ撮ったら同窓会関係の電話が…
長話になり、食べずじまいΣ( ̄ロ ̄lll)
748様、美味しかったんすか〓〓〓
Posted by ボビー at
12:36
│Comments(10)
2012年03月26日
新聞紙ゲーム

子供がやると可愛いですね(笑)
先日の保育園謝恩会での一幕(^人^)
昊の一番のお友達みのる君、4月からは田主丸保育園に行くことに…
毎日名前が出て来るみのる君、運動会では人目をはばからずにキックの応酬の喧嘩をするくらい仲良し(笑)でしたが、まもなくお別れ…
本人達はわかってないと思いますが、親の方が切ない。
小学校は別々だとわかってましたが、お姉ちゃんが入学するのにあわせて、転園するみたいです。
お父さんとも謝恩会で初めてゆっくりお話ししましたが、10歳も下だとΣ( ̄ロ ̄lll)
中学校は一緒になるかもしれないけど、お互い憶えてないでしょうね。
残り一週間、いっぱい遊んでおいでo(*⌒―⌒*)o
Posted by ボビー at
08:17
│Comments(14)
2012年03月25日
開花情報(^ ∇^)


ネクタリンが開花して、好天が続きませんでしたが、今日から暫く安定した天気みたいですねo(*⌒―⌒*)o
早い樹は、三分くらい開いていますが、全体的には一分から二分くらいの開花です(^o^ゞ
今日は晴れ間は出てますが、風が強く体感温度は低いいですね。
しかし、閉めきったハウス内は、20℃以上あり、開花が進むと思われます。
ハウス管理に帰って来ましたが、今日はハウス開けられないようです。
ハウス内で仕事したいけど、やらないかんことはてんこ盛りなんで…!Σ(×_×;)!
さて…
Posted by ボビー at
09:26
│Comments(8)
2012年03月24日
卒園式です


結藍の卒園式です(^∇^)
昊もいますんでどうなることやら…
午後からは、謝恩会に急遽参加することに…
スライドショーの件もありましたが、風邪でドタキャンの家庭が出たんで代役です( ̄0 ̄;)
Posted by ボビー at
09:52
│Comments(4)
2012年03月23日
ハード過ぎる一日…

ネタ切れというわけではなく、アップする暇が!Σ(×_×;)!
朝から同窓会総会の冊子作製に向け、A印刷で打ち合わせ。
終了後、慌てて帰宅後、昨日の説明会で足りない書類を作成送付。
午後からは、明日の保育園卒園式終了後の謝恩会で上映するスライドショーの編集( ̄0 ̄;)
夕方は、会場でPC接続の確認。
保育園迎えに行って、夜は焼きそばということで、焼き手です(笑)
今夜は飲まんぞ( ̄0 ̄;)
Posted by ボビー at
18:39
│Comments(4)
2012年03月22日
第三期工事( ゜ロ゜;

H親分にお願いしてましたが、やっと時間が出来たみたいで。
デッキのギリギリはブロック積んで、後は石垣を組みます。
Posted by ボビー at
10:36
│Comments(6)
2012年03月21日
開花宣言


反田ネクタリンが、ようやく開花しました。
今冬は非常に寒く、例年より早めにハウス閉めきりを始めましたが、管理が出来ずに過去最高に遅れた昨年と変わらないくらいまで遅れてしまいました。
今日から再び温度が上がりそうので、次々と開花することでしょうo(*⌒―⌒*)o
Posted by ボビー at
08:52
│Comments(10)
2012年03月20日
今年の冬は…

寒かったですね( ̄0 ̄;)
昨年設置した簡易洗面所、まさかの破損!Σ(×_×;)!
蛇口だけのパーツ交換は高くつきそう(ーー;)
Posted by ボビー at
11:59
│Comments(2)
2012年03月19日
肥料散布



午前中は、JAの支店本店行って、彩来が発熱の為に嫁さんの代わりに保育園の謝恩会の準備会議に…
午後からは、予定していた反田ネクタリンの肥料散布を行いました。
初めて粒状アヅミンを使いましたが、埃が凄まじい!Σ(×_×;)!
粒状の意味ないし…(`へ´*)ノ
時間的には一時間程度で終了しましたが、参りました。。。
すぐさまシャワーを浴びて、只今福岡へ向かっております。
748様、代表で出席しときます(* ̄ー ̄)
Posted by ボビー at
15:52
│Comments(9)
2012年03月18日
集落常会

13時から常会、いわゆる総会です。
144戸の集落、すんなり終わるとは思えませんが…
隣組長として一年間の務めがやっと終わります(;A´▽`A
次は11年後…
Posted by ボビー at
12:48
│Comments(6)
2012年03月17日
青年部モーニング



今朝の朝食は、門傅さんの川口納豆に、きゃべ様のやわらか白ねぎをまぜまぜ。
それに、酒神様の育てた鶏の卵。
美味いよねo(*⌒―⌒*)o
Posted by ボビー at
07:44
│Comments(10)
2012年03月16日
♪降りだ〜した雨が…


雨が〜…
きゃべ様のレパートリーです(爆)
降りだしましたので、雨用の作業に残しておいた作業へ…
反田ネクタリンの摘蕾です。
早いとこは、あと2日くらいで開花だと思いますが、今日明日の崩れで若干遅れるでしょうね。
Posted by ボビー at
11:38
│Comments(6)
2012年03月15日
ポット柿


早秋のポット柿の剪定です。
約1,000鉢ありますが、樹勢が弱った木が多く、捗りません(つд;*)
先端の芽は、動き始めました。
Posted by ボビー at
10:28
│Comments(6)
2012年03月14日
ニューアイテム

先日のコンペで優勝されたA印刷のA先輩からゲットして来ました(笑)
以前使ってて、今現在使ってない7W、7万円相当だとか(爆)
暫くレンタルしてくれるそうです(* ̄ー ̄)
はよ剪定終わらせよ(笑)
Posted by ボビー at
08:43
│Comments(8)
2012年03月13日
剪定終盤戦

早秋30aの剪定が終わり、昨日夕方より、ポット柿の剪定に入りました。
約1,000鉢┐('〜`;)┌
かなり弱ってますので、切りにくい(つд;*)
今朝は早くから…と思ってたら、夕べ昊が発熱…
数日前から鼻水に咳が気になってましたか…
今朝は平熱に下がりましたが、念のため小児科へ連れて来ました。
Posted by ボビー at
08:34
│Comments(2)
2012年03月12日
蕾

きゃべ様の十八番でございます(爆)
今年は寒いんで、なかなか膨らんでくれません((T_T))
今日も風が冷たいですね。
ハウスに逃げ込みたいけど、早いとこ柿の剪定終わらせないとね( ̄▽ ̄;)
Posted by ボビー at
11:54
│Comments(6)