プロフィール
ボビー
ボビー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
インフォメーション

2022年03月31日

ジョイント













富有柿をポット植えして、ジョイントしました。

初めての試み♬

超早期正園化を目指します❗️
  


Posted by ボビー at 06:33Comments(0)

2022年03月30日

溶岩焼き













先日、久しぶりに波平さんで焼肉。

彩来が鶏肉メインの焼肉が良いと言うので、だったら波平食堂やろうということで(*゚∀゚*)

皆、大満足(*^^*)
  


Posted by ボビー at 05:56Comments(0)

2022年03月29日

柿植え込み









富有柿の苗をポットに植え込みました。

昊、彩来にアルバイトしてもらい、二時間ほどで終了。

防草シートも張りました。
  


Posted by ボビー at 06:09Comments(0)

2022年03月28日

満開

















桜が満開になりましたが、反田ネクタリンも満開です(*゚▽゚*)
  


Posted by ボビー at 05:12Comments(0)

2022年03月27日

五分咲き













昨日の荒天、桜が散るかなと思ってましたが、蕾が多かったからか、そんなに影響なかったようです。

今週が見頃でしょうね(*゚▽゚*)
  


Posted by ボビー at 05:57Comments(0)

2022年03月26日

モスバーガー













今日のランチは、モスバーガー♬

結藍と彩来が、朝イチで映画を見に行くといので、雨降ってることやし、運転手。

待ってる間、ホームセンターやコンビニ、車内で時間を潰し、帰りにモスでランチ。

スパイシーチリドッグ最高❗️
トマトチキンチャウダー、まぁまぁかな(^◇^;)
  


Posted by ボビー at 12:07Comments(0)

2022年03月25日

ウエストうどん





先日、久留米市内まで出掛けた時のランチ♬

結藍と一緒でしたので、うどんが良いと。

久しぶりのウエスト。

定番のかき揚げうどんにミニ親子丼のセット❗️
  


Posted by ボビー at 06:12Comments(0)

2022年03月24日

粉砕













剪定作業が終わり、枝を粉砕しております。
  


Posted by ボビー at 05:57Comments(0)

2022年03月23日

蜜蜂

















反田ネクタリンは、花粉が多く、自家受粉で実留まりは良いのですが、保険の意味で蜜蜂を入れています。

ここ数日は気温低めですが、ハウス内は温度も高く、蜜蜂の動きも活発です(*゚∀゚*)
  


Posted by ボビー at 05:37Comments(0)

2022年03月22日

剪定終了









長かった剪定の毎日、昨日全ての剪定作業が終了しました。

さて、ゆっくりしたいところですが、秋王のジョイント苗植え付け、ポット柿の移植など、早急にやらないといけない作業が山積み。

  


Posted by ボビー at 06:08Comments(0)

2022年03月21日

展葉開始













早秋の新芽が開き始めました。
  


Posted by ボビー at 05:44Comments(0)

2022年03月20日

カツカレーハーフ





ちょっと前のことですが、会議後に馬庵このみでの〆。

カツカレーを頂きましたが、カツが絶品。

ハーフですが、カツはフルやったような(笑)
  


Posted by ボビー at 05:57Comments(0)

2022年03月19日

摘蕾













昨日は、久しぶりの雨。

一日中降り続き、ハウス内でネクタリンの摘蕾を行いました。

上芽の蕾を手で擦りながら作業します。
  


Posted by ボビー at 05:57Comments(0)

2022年03月18日

早秋













早秋の芽が、かなり膨らんで来ました。
展葉間近です。

明日には、一発目の防除かな。
  


Posted by ボビー at 06:42Comments(0)

2022年03月17日

開花













ネクタリン、開花しました。

異常に早かった昨年よりは、一週間以上遅いのですが、ここ10年で見れば平年並みか、やや遅いかも。

  


Posted by ボビー at 07:13Comments(0)

2022年03月16日

ラストスパート









柿の剪定、最後の品種秋王、残り10aほどとなりました。

蕾がかなり膨らんで来たので、急がないと。
  


Posted by ボビー at 08:45Comments(0)

2022年03月15日

まもなく

















ネクタリンの蕾が膨らんで来ました。

過去最高に早かった昨年からすると、かなり遅いかもしれませんが、ここのところの陽気で、一気に生育が進みました。

今日か明日には開花します。
  


Posted by ボビー at 06:21Comments(0)

2022年03月14日

卒部式





コロナ禍で延期になっていた令和三年度竹野レッズ卒部式が行われました。

  


Posted by ボビー at 06:26Comments(0)

2022年03月13日

ZETT杯










いよいよ、昊の最終年となりました。

コロナ禍により、二つの大会が中止。

やっと、大会に出れました。

二年生5人、一年生6人という少数精鋭。
しかも、二年生1人が、故障で長期離脱中。

10人で臨む大会です。

昨日は、3チームによる予選リーグ。
今日は、順位決定選です。

残念ながら、二試合とも負けてしまいました。
昊は、9番センター、一番ライトでフル出場。
4打数2安打1得点。
二試合目の5回途中からマウンドに上がり、リリーフ。

今日は、棄権チームが出たので、3チームによるリーグ戦となります。

今日は、全勝目指して、頑張って行こう❗️



  


Posted by ボビー at 05:49Comments(0)

2022年03月12日

秋王





秋王の剪定中ですが、芽の先端が開いて来ました。

昨日は、小春日和と言っても良い気温。

9時にはダウンを脱いで作業。

早く終わらせたいけど、今日明日は、昊の大会。

いよいよ、最後の年となりましたが、既に二つの大会がコロナ禍で中止。

やっと今日から始まります。

今日は、予選リーグで二試合。
明日は、順位決定トーナメントで、最低一試合。

一人怪我で出れませんので、10人での戦い。

きついトレーニングの成果が出せるように期待しています。
  


Posted by ボビー at 05:29Comments(0)