プロフィール
ボビー
ボビー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
インフォメーション

2021年07月31日

スポットクーラー





一昨日、ホームセンターにセンサーライトを買いに行ったら、スポットクーラーが特売で出てるじゃないですか❗️

スイッチオンオフのみの簡素な作りからか、激安。

衝動買いしました(笑)

昨日、使ってみましたが、あるとないとでは、全然違います❗️  


Posted by ボビー at 05:17Comments(0)

2021年07月30日

侵入者









ネクタリンのハウスに、とうとうアナグマかアライグマが侵入するようになりました。

まだ、落果したネクタリンを食べてるようなので、可愛いもんですが。

  


Posted by ボビー at 05:37Comments(0)

2021年07月29日

オキニ





今夏のお気に入りです♪

水筒に氷水を入れ、キンキンに冷やして飲みます❗️

昨年までは麦茶でしたが、今夏はこの知覧茶にハマってます(*'▽'*)

  


Posted by ボビー at 05:09Comments(0)

2021年07月28日

ふくれんジュース









今年度は、農事組合長なので、ふくれんのジュースを久々にオーダー♬

あれば、飲んじゃうし、美味しい❗️  


Posted by ボビー at 05:09Comments(0)

2021年07月27日

全国大会





シニアの全国大会が、今年福岡で開催されるということで、小郡シニアさんな誘われて、運営などの視察に行きました。

自分は、収穫・出荷を終わらせてでしたので、お昼前に到着。

優勝候補、第2試合前大分南さん、第3試合、大阪代表の東住吉さんの試合を見ました。

とても中学生とは思えず。

高校野球を見てる錯覚に陥るほどのレベルの高さ。

子供達には、刺激が強すぎるというか、次元が違う気が。

  


Posted by ボビー at 05:20Comments(0)

2021年07月26日

順調に

















早朝より、収穫の毎日です。

今日も快晴❗️

柿には、一雨欲しいけど、ネクタリンにとっては、絶好の暑さです。  


Posted by ボビー at 11:37Comments(0)

2021年07月25日

練習試合

















今日は、羽犬塚ウィングスさんと練習試合。

四年生以下の試合もやるとのことで、バタバタ収穫・出荷を終わらせて。  


Posted by ボビー at 14:17Comments(0)

2021年07月24日

スマートスピーカー





ネクタリンの収穫中、重宝してるスマートスピーカー。

SONY製で、結構良い音出してくれます♬

今朝は、Amazon musicで、90年代JPOPをセレクト。

懐かしい♪  


Posted by ボビー at 08:14Comments(0)

2021年07月23日

鮮やか













今年は、天敵によるダニ対策を行いました。

想像を遥かに超える効果、ハダニの発生をほぼ完璧に抑え込みました。

葉っぱが緑鮮やかで、とても綺麗(^^)

果実の生育も順調です。

来週は、一気に熟れてきそうなので、激務になりそうです。  


Posted by ボビー at 08:00Comments(0)

2021年07月22日

収穫中





夜明けとともに収穫開始❗️

まだ、酸の抜けが十分でない木があるので、食味しながらの収穫。

晴れ間が続いてますので、順調に色づいてます。

お待たせしているお客様から、お問い合わせも入り始めました(^◇^;)

来週には、1回目のピークが来そうです。  


Posted by ボビー at 08:37Comments(0)

2021年07月21日

収穫

















一昨日から収穫始めました。

まだまだ少ないですが、今日くらいから徐々に増えてくるかな。

今年は梅雨明けが平年並みでしたが、一気に真夏という日差しではなく。

色づきや糖度の乗りは良いのですが、酸の抜けがいまいち。

一つひとつ触りながら、完熟一歩手前の果実だけを収穫します。

酸の抜けは、見た目ではわかりませんので、木ごとに食味しながら。

明るくなって来たので、そろそろ収穫開始です。  


Posted by ボビー at 05:28Comments(0)

2021年07月20日

秋王落果













もう大丈夫だと思っていた秋王、昨日、かなり落果してしまいました。

過去、最高に遅い生理落果。

今年は、一週間ほど生育が早いだけに、余計信じられない。  


Posted by ボビー at 05:25Comments(0)

2021年07月19日

草刈りドライブ









ネクタリンの収穫が始まると、なかなか柿畑に行けなくなるので、毎日草刈りです。

  


Posted by ボビー at 05:22Comments(0)

2021年07月18日

シルバーシート張り









遅い方のハウスにも、今朝、シルバーシートを張りました。

  


Posted by ボビー at 11:59Comments(0)

2021年07月17日

一気に❗️



真夏の太陽の光を浴び、一気に肥大、色づいてきました。

週明けから収穫開始です❗️

  


Posted by ボビー at 05:32Comments(0)

2021年07月16日

みかんゼリー









愛媛から届きました。

商品開発、どこも凄いですね。

冷やして頂きます♪  


Posted by ボビー at 06:08Comments(0)

2021年07月15日

除袋

















ぼちぼち、除袋始めました。

今年は、過去2年と違い、梅雨明けが早いので、酸の抜けも早そうです。

来週から、いよいよ収穫始まるかな。  


Posted by ボビー at 08:45Comments(0)

2021年07月14日

電柵

















住宅地より下、水田転作の柿畑にまで、イノシシが降りて来ました。

いつかは来るとは思っていましたが、とうとう対策しないといけなくなりました。

とりあえず、ジョイントのところだけ。


  


Posted by ボビー at 05:46Comments(0)

2021年07月13日

イノシシ被害













早秋柿、やられてしまった。

ワイヤーメッシュで囲っていますが、隣が荒廃地ですので、そちらからワイヤーメッシュを持ち上げて、下から侵入した模様。
トタンを張って対策しました。  


Posted by ボビー at 05:44Comments(0)

2021年07月12日

富有柿









富有柿、順調に成長しております。  


Posted by ボビー at 12:24Comments(0)