2018年01月31日
クラムチャウダー

たまに、無性に食べたくなる奴、モスのクラムチャウダー(*゚▽゚*)
剪定は飽きるんで、3時には良くコンビニへ(^O^)
昨日は、クラムチャウダーと思い、モスのドライブスルーへ。
もちろん軽トラで(笑)
しかし、久しぶりに食べたけど、やっぱり美味い(*´꒳`*)
Posted by ボビー at
06:29
│Comments(0)
2018年01月30日
カレー鍋

先日、福岡泊まりの時、朝定期を食べようとやよい軒に寄りました(^O^)
一人鍋のキャンペーン中、中でも目を引いたのがこれ(笑)
食べたあと、ちょっと後悔しましたが(⌒-⌒; )
でも、美味しかったぁ(*゚▽゚*)
Posted by ボビー at
07:50
│Comments(0)
2018年01月29日
親子試合&卒部式




昨日は、朝から親子試合でした(^○^)
昨年まで、3連敗してますので、今年は絶対勝つぞとお父さん達の気合いは十分。
一回表、2点を先制(*゚∀゚*)
今年は違うぞと思った直後、エラーに珍プレーのオンパレード(笑)
結局、大差で負けてしまいました(⌒-⌒; )
夜は、納会&6年生卒部式。
厳かに、そして、楽しい時間でした。
卒部する子供達から、監督コーチ、両親への感謝の言葉、5年生からの送る言葉、子供達の成長を感じる瞬間です。
来年は、いよいよ昊が送る言葉を話す時、あんな素晴らしい文章書けるとやか。
今から心配です(⌒-⌒; )
Posted by ボビー at
06:52
│Comments(0)
2018年01月28日
2018年01月27日
2018年01月26日
駅伝大会結団式
来月行われる久留米市校区対抗駅伝大会結団式が行われました(^○^)
今年は、5.6年生から23名が手を挙げ、これから10名の選手と4人のリザーブが選ばれます。
監督さんからは、23名の中で誰が選手になろうと、全員で戦いますと宣言。
選手も、みんなで考えると言われました(*゚∀゚*)
Posted by ボビー at
06:51
│Comments(0)
2018年01月25日
博多藪

一昨日の〆です。
夜は、あまり食べないようにしてますが、久々のメンバーでしたので、もう一軒行こうかのノリで(^_^;)
なるべくヘルシーな(笑)卵とじ蕎麦(*゚∀゚*)
美味かったぁ〜(^○^)
Posted by ボビー at
06:27
│Comments(0)
2018年01月24日
永久裕和会コンペ




昨日は、自分が県青協副委員長時代のOB会コンペでした(*^^*)
一年ぶりにお会いする方々と芝刈りからの宴席、楽しい一日でした(*゚∀゚*)
予報では、晴れ間も出て、まぁまぁの天気だと思っていましたが、ゴルフ場に着くと、寒風吹きつける極寒ゴルフの様相(>人<;)
覚悟を決めてスタートしましたが、耐えられないほどでは。
むしろ、ちょっと走れば、ぽっかぽかして汗ばむくらい(^_^;)
しかし、昨日のグリーンはヤバかった。
速い速い。
皆さん、パットに苦しんでました。
ニアピン賞は、パー縛りでしたが、3ホールは、ワンオンしながらの3パット。
1ホールしか、該当者なし。
結局、ショットは、さほど悪くありませんでしたが、パターにやられました(>人<;)
Posted by ボビー at
06:34
│Comments(0)
2018年01月23日
2018年01月22日
3位入賞
準決勝の大善寺ホーマーズ戦、全く歯がたたず(>人<;)
そんなに力の差はないと思われましたが、守りはミスがなく、攻撃も上位から下位までどこからもヒットが出る打線。
2回までは、抑えて0-0でしたが、3回裏、一つのミスで一気に大量得点を許すことに。
気がつけば、あれよあれよと6失点(>人<;)
ひとりのランナーも出せずに、コールド負け( ̄O ̄;)
気を取り直して、3位決定戦。
これが、今シーズン本当に最終戦。
相手は、先週練習試合をした宮の陣フラワーズ。
お互い手の内を知り尽くした同士。
しかし、レッズのメンバー、気合いが入っていました。
打って走って守って(*゚∀゚*)
3回までに大量13点!!
5回コールドで最終戦を勝利で飾りました(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by ボビー at
09:50
│Comments(2)
2018年01月21日
準決勝進出!!
昨日は、今年度の最後の大会、城島町の66旗でした(*^^*)
地元の青木ブルーファイターズとの一回戦、相手投手の好投で、なかなか苦戦。
相手のミスから、昊のタイムリーバントで先制(^○^)
その後、一点、一点を重ね、3対0で勝利(*゚∀゚*)
2回戦は、大川の強豪大溝ホークス。
初回、エラー絡みで一点先制され、嫌なムード( ̄O ̄;)
その裏、ランナー出すも後続凡退。
2回表は抑え、裏の攻撃。
ツーアウトながら、2.3塁で昊。
なんと、スクイズのサイン( ̄O ̄;)
昊が打てないとはいえ、まさかのセーフティースクイズ。
しかし、低めに外れるボール。
昊、バットを引き見逃し( ̄O ̄;)
当然三本間に挟まれ万事休す・・・
すると、サードが悪送球。
2塁ランナーまで帰り、逆転(笑)
後で聞いたら、なんと、監督アウトカウント間違えてのサインだったようで(笑)
その後、点数を重ね、7対3で勝利(*゚∀゚*)
久しぶりの準決勝進出!!
今日よ準決勝、今期全国大会出場した大善寺ホーマーズ。
仮に負けても3位決定戦が行われるということで、2試合出来ますが、なんとか大善寺に勝って、優勝を目指して欲しいです(*゚∀゚*)
Posted by ボビー at
05:21
│Comments(0)
2018年01月20日
地震避難訓練

小学校で梯子車を使った本格的な地震火災避難訓練が行われるということで、写真撮影に行って来ました(*^^*)
地震が発生して、校舎二階から梯子車を使って救出するというもの。
梯子車に乗る6人に、結藍もじゃんけんで勝ったそうで、体験することが出来たようです(^_^;)
Posted by ボビー at
05:42
│Comments(0)
2018年01月19日
インスタント味噌汁

先日、コストコで40食入りのインスタント味噌汁を購入(^○^)
寒い日なんかに、昼でも味噌汁食べたい時、重宝されるインスタント味噌汁、全国各地の味噌が入っていました。
基本、九州の合わせ味噌が好きなんですが、たまに赤味噌も美味いかなぁと思い。
中でも、この信州味噌は美味かったぁ(*^^*)
Posted by ボビー at
08:20
│Comments(0)
2018年01月18日
秋王冬季管理講習会




福岡県ブランド柿『柿王』の冬季管理講習会です。
他の品種とは違い太秋と秋王だけは、予備枝剪定を行いますので、ちょっと一工夫必要です(^_^;)
29年度は、県全体で30トン、その内JAにじ管内で約15トンを出荷しました。
今年は、その倍以上の出荷を目指し、剪定から管理を始めたいと思います。
Posted by ボビー at
10:35
│Comments(0)
2018年01月17日
大砲ラーメン

一昨日の打ち上げ後、ラーメン好きの後輩と〆に(^_^;)
最近は、〆にはあまり食べないようにしていますが、時間が早かったので、軽めののりネギラーメンを。
大砲ラーメン自体、あまり好きなタイプではないので、久々でしたが、普通に美味しかったです(笑)
Posted by ボビー at
04:45
│Comments(0)
2018年01月16日
後輩達と



昨日は、JA青年部の後輩達とラウンド。
一昨年まで女子プロTポイントレディースのトーナメントコースだった若木ゴルフ倶楽部(*゚∀゚*)
更に、先週の大寒波の影響で、陽の当たらないラフには雪が残る厳しいコンディション( ̄▽ ̄;)
自分ともう一人は、2回目のチャレンジでしたが、前回は夏の暑い日だったからか、凄く良いイメージでした。
しかし、昨日はやられました(;´д`)
寒いので飛ばない、力が入る、ミスショット、取り返そうと力が入る、ミスショットの連鎖反応の連発( ̄▽ ̄;)
しかし、いつものメンバーでの楽しいラウンドでした(*゚∀゚*)
ここの食事は、本格的なレストランみたいで、本当に美味い(((o(*゚▽゚*)o)))♡
昨日は、寒かったこともあり、チャンポンをセレクト(^○^)
美味しゅうございました(*^^*)
Posted by ボビー at
06:32
│Comments(0)
2018年01月15日
ソーセージエッグカレーチーズトッピング

朝からスペシャルトッピングカレーを頂いております(*゚∀゚*)
美味すぎる(((o(*゚▽゚*)o)))♡
自画自賛(笑)
Posted by ボビー at
06:19
│Comments(0)
2018年01月14日
辛麺5辛

昨日は、野球の練習試合でした。
後輩が、一人球審デビューしました(*^^*)
そのお祝いと反省会に。
野球経験ないのに、堂々としたジャッジでした(*゚∀゚*)
そして、試合の反省会。
気がつくと、飲み始めて4時間(´⊙ω⊙`)
〆は、名物の辛麺5辛( ̄▽ ̄;)
意外と辛くなくて、美味しかったです(*゚∀゚*)
Posted by ボビー at
07:47
│Comments(0)
2018年01月13日
二つ目のハウス終了


二つ目のハウスの剪定が終わりました(*^^*)
最後のハウスに入りますが、2割程やって、後は雨の日の作業用に残して、柿の剪定に入る予定です(*´∇`*)
Posted by ボビー at
10:55
│Comments(0)