2015年07月31日
久留米東部運動公園
昨日は、練習日でしたが、いつもの小学校ではなく、今年新しく出来たグラウンドで練習しました(*^^*)
来週行なわれる田主丸3チーム主催カルスポ下級生大会が、このグラウンドで行なわれるということで、親子共に少し慣れておいた方が良いかと言うことになりσ(^_^;)
新しく出来たグラウンドですが、駐車スペースや倉庫の配置など、使い勝手が悪い点もありますが、少年野球なら、四面十分取れる広いグラウンドです。
周囲には、柔らかい舗装の一周700Mのジョギングコースがあり、ウォーキングをされてる方が結構いらっしゃいました(((o(*゜▽゜*)o)))
Posted by ボビー at
05:21
│Comments(2)
2015年07月30日
マイ・インジケーター

野球の審判用のインジケーターを大人買い(笑)
チームで所有してますが、値段も手頃やし、審判により親しみを持つ為に、個人で買うことに(^_−)−☆
連盟の大会は、公式審判がいますが、各チームのカップ戦や大会は、出場チームで審判をすることが多いです。
来月、田主丸の3チーム主催の大会がありますが、主審と二塁塁審をしなくちゃならないんで、最近、皆さん子供達の練習に交じって真剣に練習されています(*^^*)
自分も今年から主審をやれるように練習始めましたσ(^_^;)
気合い入れる意味で、インジケーター買うと言ったら、何名かの方の一緒に買おうと言い出し、amazonでクリックしました(笑)
Posted by ボビー at
04:53
│Comments(2)
2015年07月29日
花火大会
昨夜は、浮羽町の筑後川温泉花火大会に行きました(*^^*)
三人とも行くまでは、やる気満々でしたが、一発音がなると、彩来は泣き出し(笑)
30分程すると慣れて来て、帰る頃にはようやく楽しくなったようでσ(^_^;)
Posted by ボビー at
06:39
│Comments(2)
2015年07月28日
ピーーーク(;゜0゜)
昨日くらいから、前半戦のピークを迎えています(((o(*゜▽゜*)o)))
忙しいぃぃ・・・(>人<;)
Posted by ボビー at
12:14
│Comments(2)
2015年07月27日
ジャンボ西瓜(笑)
富山からのじゃ西瓜が二つ同時にとといたんて、一つを昨日、竹野レッズに差し入れしました(*^^*)
昨日は、子供の行事の関係などで、11名の出席でした。
21キロのビッグサイズに子供達は大はしゃぎ(((o(*゜▽゜*)o)))
大人は、監督・コーチ含め、十数名いましたが、全部食べられるだろうかと(笑)
家庭用包丁で切るのも大変(;^_^A
キンキンに冷やしていたこともあり、暑かったんで大盛況(*^^*)
なんとか完食(^ー^)ノ
イベントとして、盛り上がりました(^_−)−☆
Posted by ボビー at
05:23
│Comments(2)
2015年07月26日
ピークへ
台風12号の進路、勢力が気になります(;゜0゜)
まずは、今朝の収穫をやってますが、前半戦のピークへと突入しました(^ー^)ノ
昨夜は、少年野球の総会でしたが、セーブしながらの懇親会。
しかし、今朝は、微妙に頭痛い(涙)
Posted by ボビー at
09:14
│Comments(2)
2015年07月25日
水掛けと当番
子供会の活動です(^ー^)ノ
先日、プランターに植え込んだ花苗、順調です(*^^*)
名前は、ガザニア(^_−)−☆
Posted by ボビー at
09:24
│Comments(2)
2015年07月24日
晴れ
よか天気になりました(((o(*゜▽゜*)o)))
ネクタリンの肥大・着色が一気に加速するでしょう(^ー^)ノ
今週末が、最初のピークになりそうです(^_−)−☆
Posted by ボビー at
09:41
│Comments(0)
2015年07月23日
季節の風物詩となりました(笑)
今年も、入善町よりジャンボ西瓜届きました(((o(*゜▽゜*)o)))
我が家には、1.5坪の大型冷蔵庫がありますので、そのまま放り込むことが出来ますが、一般の家庭用冷蔵庫には、切らないと入らないだろうし、そんなスペースもないでしょう(笑)
Posted by ボビー at
05:12
│Comments(2)
2015年07月22日
よか色に(*^^*)
今日も朝から雨でしたが、今朝より、徐々に収穫量も増えて来ました(*^^*)
昨日は、全体の生育状況を確認しながら、除袋をして回りました。
袋が、はち切れんばかりにパンパンになってます。
今週末が、最初のピークになりそうです(^ー^)ノ
Posted by ボビー at
13:49
│Comments(0)
2015年07月21日
夏休み突入(*^^*)
今年は連休があったんで、早めの夏休み突入でしたが、今日からラジオ体操が始まったこともあり、夏休みらしくなりました(*^^*)
彩来も、ちゃんと起きて、ラジオ体操行きました(^_−)−☆
Posted by ボビー at
06:55
│Comments(2)
2015年07月20日
バーベキュー(*^^*)
二年生の親子でバーベキューしました(*^^*)
女の子の家族が、一学期で引っ越して転校することになり、送別会を行いました(^_−)−☆
近所のバーベキュー施設に、食材を持ち込んで(^ー^)ノ
二年生の親子で集まるのは、初めてのことでしたので、なかなかコミュニケーションを取る機会のないお父さん同士も良い機会となりました(*^^*)
食事した後は、子供達と久々にレクリエーションをしました(((o(*゜▽゜*)o)))
ハンカチ落とし、じゃんけん列車など幾つかゲームを考えていましたが、一番盛り上がったのは、フルーツバスケットでした(^^)
最初はルールがよく理解出来なかった子供達でしたが、徐々に慣れて来て、鬼になりだがる子が増えて来て(笑)
終了後は、引っ越しする家族を含め5家族で、居酒屋へ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
二次会は、お父さんお母さんもアルコール注入で、懇親を深めました(笑)
Posted by ボビー at
05:30
│Comments(0)
2015年07月19日
収穫開始(*^^*)

今朝から、少しずつですが、収穫を始めました(*^^*)
台風の後、一気に夏になるかと思いきや、またまたグズつく模様(>人<;)
来週末が、最初のピークになりそうですσ(^_^;)
Posted by ボビー at
07:41
│Comments(2)
2015年07月18日
お好みの焼き(笑)
昨夜は、甥っ子が泊まりに来たんで、お好み焼き(*^^*)
焼き始めたら、彩来がお手伝いとウインナーのトッピングを始めた(^o^)
昊、何故か、お好みの焼きと言ってしまう(笑)
因みに、ごはんが余るので、ついでに焼きおにぎりも(^ー^)ノ
Posted by ボビー at
05:58
│Comments(0)
2015年07月17日
ぼーぼー
水田転作園の畑、梅雨時期は、草刈りのタイミングが難しいです。
今年は、なかなか刈ることが出来ず、かなり伸びてしまいました。
ネクタリンが忙しくなると、草刈りする余裕ないんで、水溜りが残る中、昨日草刈りしました(~_~;)
案の定、二回もスタックしてしまいました(;゜0゜)
おかけで、二時間足らずで終わる予定が、倍くらいかかりました(~_~;)
Posted by ボビー at
05:26
│Comments(2)
2015年07月16日
2015年07月15日
マルチ張り
マルチを張り、除袋を始めました(*^^*)
一昨年より、ホワイトマルチに徐々に更新しております。
昨年は、15日から収穫始めていますが、今年はあと2〜3日かな。
それでも、平年よりは早いです(*^^*)
Posted by ボビー at
05:01
│Comments(0)
2015年07月14日
公式戦デビュー

日曜日、昊が公式戦デビューしました(*^^*)
5年生以下の大会で、9番ライト(^ー^)ノ
学年的には13番目の選手ですが、四年生が一人怪我、三年生が二人所用で欠席で、一人は、入部したばかりということで、スタメンの座が棚ぼたで(笑)
実は、ひまわりの種まきが予定外に時間がかかり、試合開始に間に合いませんでしたσ(^_^;)
着いたら、すでに3回表、昊の打席は終わり、二巡目に入っていました。
相手は、今季県大会準優勝チームということでしたが、5年生以下ということで、試合経験が少ない。
試合が大味になる場合が多いんですが、うちのチームは6年生が2人で、7人は常にレギュラーで出ているわけで、まぁまあ試合になってました。
しかし、細かいミスが重なり、残念ながら接戦で負けてしまいました。
昊の成績は、、、
一打席目、セカンドフライ。
二打席目、見送り三振。
守っては、ライトへヒット性のあたりを惜しくも取れず(>人<;)
エラーはなしσ(^_^;)
2試合目はベンチ。
上々のデビューでした(;^_^A
8月9日、我がチーム主催のカルスポ5年生以下大会があります。
守備もバッティングも3年生に引けをとっていませんが、いかんせん体が小さいんで、見劣りしちゃいますね(;^_^A
本人も、3年生の先輩達とは、対等と思ってるようで、練習中は意識してます(笑)
タイミングの取り方やバッティングフォームは綺麗なんですが、力がないんで当たっても飛ばせないのが現状です。
まだ2年生なんで仕方ないけど、親としては、欲が出ちゃいますね(笑)
まずは、野球を細かいとこまで覚えることが大事ですね(^_−)−☆
夜は、久々に数家族で打ち上げ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
近所のイベントホールが、ビアホールを始めたので、早速行ってみました。
奥さん方も子供達も、楽しんでました(^_−)−☆
Posted by ボビー at
06:15
│Comments(2)
2015年07月13日
ひまわり種まき



昨日は、プランター花植えの後、ひまわりの種まきをしました(*^^*)
四年目を迎えた景観作物栽培、今年は、ひまわりとコスモスの種をまきました(^ー^)ノ
ところが、予定外の前日の大雨で、田んぼは代掻きが出来るくらいのぬかるみ状態(;゜0゜)
長靴で入りましたが、足を取られて身動きが取れず(>人<;)
延期も考えましたが、皆さんの日程調整を考えると厳しいので強行しました。
1時間の予定が、3時間以上かかり、皆さんクタクタ(涙)
あまりの疲労に、お父さん方は打ち上げに(笑)
自分は、昊の野球の試合で審判をしなきゃいけなかったので、試合会場へ向かいました(;^_^A
Posted by ボビー at
06:22
│Comments(2)