プロフィール
ボビー
ボビー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
インフォメーション

2012年05月31日

博多早秋柿の


生理落果が始まりました。
早秋は生理落果が激しいので、摘蕾はやりません。
梅雨明け後に摘果で調整します。
動さんは、摘蕾やってるみたいですが、まだ栽培技術的にどちらが確実かわからないですね。

しかし、今日も蒸し暑いですね。
  


Posted by ボビー at 10:56Comments(4)

2012年05月30日

草刈りです


昨日から草刈りです。

しかし、午後からは理事会( ̄0 ̄)/

5時起きで、事前資料に目を通してました。

今日は附議事項が少なく、夕方早く終われば、草刈り出来ると思ってましたが、突っ込みどころ満載(;¬_¬)


ジレンマ(涙)
  


Posted by ボビー at 08:49Comments(8)

2012年05月29日

夏やし( ̄▽ ̄;)


暑い(;´д`)

作業服も夏仕様にかえんと。

灌水も多めに…


きのこ村ブログになってしまった(笑)
  


Posted by ボビー at 10:55Comments(8)

2012年05月28日

ぽろたん


久々に見に来たら咲いてます。

夕方からは農政連ですが、748様は欠席かな…
  


Posted by ボビー at 11:25Comments(2)

2012年05月27日

昨日は


初めての運動会参加でした。

全校生徒130名ほどの水縄小学校、自分らの頃から比べれば約半数の生徒数ですが、なかなかどうして素晴らしい運動会でした。

保護者の競技が多くなったと言われてましたが、3つしかなく、個人的には物足りない感じが(笑)

おかげで、沢山写真撮ることが出来ました(^-^)b

終了後は、うちらの集落だけ、子供達も含めて、全員で打ち上げ(^_^)/□☆□\(^_^)

お母さん方の参加は、やや少ない感じでしたが、お父さん方は、ほぼ全員参加。

自分は知らない人いませんが、嫁さんは色んな話が出来て良い刺激になったのでは(^-^)/

来年は、バーベキューやろうかと盛り上がってましたが、役員は大変でしょうね(笑)
  


Posted by ボビー at 12:29Comments(8)

2012年05月26日

運動会


良か天気になりました(⌒‐⌒)

PTAも頑張っております(笑)
  


Posted by ボビー at 10:08Comments(4)

2012年05月25日

雨ですね


久々まとまった雨ですね。

今年移植した柿が、少々渇き気味で、そろそろ灌水しないと…と思ってたとこでしたので、ラッキー(^-^)b

空いてるつつじの鉄骨ハウスがあるんで、片付けて鉢物を置くスペースを作ってます。
  


Posted by ボビー at 10:25Comments(8)

2012年05月24日

反田ネクタリン


かなり大きくなりました(^-^)

来月頭から摘果作業に入り、中旬より袋掛けです。

とりあえず、今からラビット乗車(^-^ゞ
  


Posted by ボビー at 13:41Comments(4)

2012年05月23日

乗車祭り(*^-')b


早朝より、SS6台乗車して参りました。

今から田植え機乗車であります(^-^ゞ

午後からは、今期最後の営農専門委員会ですので、青年部委員会メンバー含め、歓送迎会です^_^)/▼☆▼\(^_^)

夜の乗車は…
748様じゃあるまいし(爆)
  


Posted by ボビー at 08:58Comments(10)

2012年05月22日

代かきです(^o^ ゞ



今日から通常業務。

防除もせなんけど、天気が安定してるんで、明日以降に。

今日は代かきやって、明日田植えです。
24aなんで、あっという間におわりますが(^_-)

義父がドライブハローを中古ですが買っちゃいまして、使うのは自分がほとんどということになりそう( ̄▽ ̄;)

使い方、普通のロータリーとの違いがあるのか(笑)
  


Posted by ボビー at 07:28Comments(10)

2012年05月21日

こんばんは

ついにブログを休んでしまいました(涙)

実は、昨日の朝、携帯の電源が切れてると思い触ってると、なんか違う…

なんと液晶が消えてる(* ̄O ̄)ノ

昨日は同窓会総会当日、7時には会場集合でしたので、とりあえず電源は入ってるんで受信はできることを確認して出発( ̄0 ̄)

昨日の話しは書きたいこと沢山ありますがおいといて。

今朝起きて、古い携帯を引っ張り出し、FOMAカードを差し換え。

昨日の片付けと、学校や周辺の協力会社に挨拶回り。
午前中いっぱいかかりましたが、その間着信やメールが(´-ω-`)

アドレス移せないんで、当然誰からの着信かメールかがわからない( ̄▽ ̄;)

その後みんなでランチに行って、DOCOMOに行けたのが3時過ぎ。

やっと誰からのメールかわかると思ったら、代替え機種が皆古く、1000件しか入らないことが判明。
つまり、ここ一年くらいの新登録者のアドレスがコピー出来ない( ̄▽ ̄;)

同窓会関係で登録した同級生がほとんどなんで、みんなからのお疲れ様メールがほとんどなんで、文章の内容から相手を判断。

修理に10日ほどかかるらしく、どうするか頭痛いです(T-T)
  


Posted by ボビー at 21:30Comments(6)

2012年05月19日

ライン引き


明日の準備始めましたf(^_^;)

総会券売り上げ枚数、2,000枚を突破しました。

半分は協力で買って頂いた分があると思いますが、少なく見積もっても1,000人は来られると思われ、駐車場の確保も大変( ̄0 ̄;)
  


Posted by ボビー at 11:08Comments(8)

2012年05月18日

良か天気の中


明後日の同窓会本番の準備が明日ありますが、その事前準備をしてきました。

備品類が、土日は事務所が休みということで、今日やるしかなないのよねΣ( ̄ロ ̄lll)

必然的に、返却は月曜日!Σ(×_×;)!


はよ終わってもらわんと( ̄0 ̄;)
  


Posted by ボビー at 12:45Comments(4)

2012年05月17日

ヤマボウシ


我が家のシンボルツリーにしようかと思ってますが、まだ仮植したまま…

只今開花中o(*⌒―⌒*)o

さて、昨日田んぼ鋤くつもりでしたが…

今から出発(^o^ゞ
  


Posted by ボビー at 08:24Comments(4)

2012年05月16日

昼も夜も


同窓会総会準備に明け暮れております(;´д`)

月曜日火曜日と夜12時近くまで集まって作業しておりますが、なかなか捗りません(涙)

夜はスタッフ130名がロスなく動いてもらう為に、全員のタイムスケジュールを10分刻みで作成しております(;´д`)

今朝から、駐車場の担当決めと、総会式典の司会進行表の校正と、広告協賛企業への御礼状作成。。。

勿論、自分一人でやってるわけではありませんから、いかに事務作業が大変かと( ̄0 ̄;)


はよ終わってくれんと(涙)
  


Posted by ボビー at 10:32Comments(6)

2012年05月15日

座れるようになりました


七ヶ月になり、離乳食もたくさん食べるようになりました(^∇^)

大きな声をだして笑えるようになりました(o^O^o)

パパは相変わらずいませんが…Σ( ̄ロ ̄lll)
  


Posted by ボビー at 12:36Comments(4)

2012年05月14日

すずめ対策


サッシにシャッターを付けてますが、その3cmくらいの隙間からシャッターの収納庫に、なんとすずめが巣を作りシャッターの開閉が出来なくなりました!Σ(×_×;)!

メーカーからは毎日開閉すれば良いとの返答が…( ̄0 ̄;)

現実的ではありません(`Δ´)

そこで、プラスチックの板を買って来て、サッシに近い色で着色して両面テープで取り付けました(^∇^)

3週間ほど経ちましたが効果あり(^^)d
  


Posted by ボビー at 10:49Comments(4)

2012年05月13日

満開かな


冨有柿の花が満開を迎えました(^∇^)

昨夜は浮羽究真館高校同窓会福岡支部総会でした。

夕方からスタッフとしてお手伝いしました。

実行委員長が所用により欠席することになり、急遽実行委員長挨拶をやることに。


終了したのが、9時過ぎ。
後片付けして、スタッフの打ち上げが10時より…

12時半くらいより二次会のカラオケ…

3時くらいまで盛り上がり、帰宅したのは4時半…

7時半には目が覚め、チケット販売して、仕事しました。
眠い…(つд;*)

さぁ仕事行こう!Σ(×_×;)!
  


Posted by ボビー at 13:09Comments(6)

2012年05月12日

今年も学童農園


昨日は、JAにじ青年部水縄支部指導による学童農園を行いました(^∇^)

併せて、自分達も40a分の種蒔きを行いました。

今年も水縄小学校5年生と水縄保育所年長組で行います。

支部長が学童農園の取り組み意義を熱く語り(笑)、5班に分かれ作業を行いました。

保育園児童にも今年は二枚蒔いてもらいました。

来月頭に田植え予定です(^o^ゞ


最後に、広報に新人の女性が配属になりましたので、バックショットを一枚(*^O^*)

そのうち正面から登場して頂きます(爆)
  


Posted by ボビー at 06:06Comments(10)

2012年05月11日

東国原英夫


5月20日(日)11時より、浮羽究真館高校同窓会総会にて東国原英夫前宮崎県知事をお招きして記念講演を行います。

毎日、準備に明け暮れております(;´д`)

一年前より準備して来て余裕があるつもりでしたが、どんだけやることがあるんかい、って感じで…

今朝も駐車場のお願いと雨の日対策に高校グラウンドに行って来ました。

一度帰宅して、今から小学校へもち米の種まき指導へ行って来ます(^∇^)


一般の方も講演聞けますんで、良かったらチケット買って下さい(*^O^*)

2,000円です。

うちに買いに来てくれたら、反田ネクタリンアイス1個サービスします(笑)
  


Posted by ボビー at 09:50Comments(6)