2020年03月31日
高接ぎ


渋柿の西条を植えてましたが、品質が良くないので、昨年伐採して、徒長枝を出させて高接ぎです。
昨年、緑枝接ぎをしてましたが、徒長枝を放置してたので、陽が当たらず、活着率が低くかった。
今年は、新梢管理を怠らないように。
Posted by ボビー at
06:00
│Comments(0)
2020年03月30日
植え付け



秋王のポット苗を移植しました。
両親と昊が手伝ってくれたので、1時間ほどで終了♬
一人でやったら、半日じゃ終わらず、下手すりゃ休み休みで1日仕事になってたかも。
灌水施設設置して、適度に灌水すれば、弱ることなく成長してくれるでしょう‼️
Posted by ボビー at
05:39
│Comments(0)
2020年03月29日
穴掘り

昨日は、秋王のポット苗を移植する準備。
小雨がぱらつく中、ユンボで穴掘り。
石だらけなので、掘り上げた土砂は、低いところへ移動。
保湿の良い真砂土を使い植え付けます。
Posted by ボビー at
06:23
│Comments(0)
2020年03月28日
ネクタリンのジョイント栽培



一昨日、昨日と雨。
残していた雨の日用の作業を行いました。
ジョイント栽培、側枝が伸びて来ましたので、誘引用の簡易棚を作りました。
その後、誘引。
やり残していたジョイントも行いました。
Posted by ボビー at
08:09
│Comments(0)
2020年03月27日
バッテリー


防除用ヘルメットのファンを回すバッテリーです。
先日の1回目の防除で、バッテリーが弱ってることに気づき、早速ネットで検索、注文。
特殊なバッテリーですので、ネットで注文が早い。
翌日には到着しました‼️
Posted by ボビー at
06:49
│Comments(0)
2020年03月26日
ジョイント




昨日は、秋王の苗をジョイントで植え付け。
地上60cmのところでの作業ですので、意外と大変。
しかし、ジョイントしながら、植え付け間隔を予測、ピッタリハマった時は、気持ち良く、かなり楽しい作業。
30本植え付け、灌水施設も設置し終了。
Posted by ボビー at
05:40
│Comments(0)
2020年03月25日
剪定終了‼️


昨日で、今年の剪定終了♬
昨年より、2週間ほど早かった。
イベントや会議などが自粛となり、仕事出来る日が増えたから、効率よく作業出来ました。
さて、一息つきたいところですが、秋王のジョイント植え付け、苗の移植、高接ぎetc。。。
時期が迫った作業がてんこ盛り。
Posted by ボビー at
05:49
│Comments(0)
2020年03月24日
2020年03月23日
CoCo壱ランチ♬

ちょっと前のことですが、久留米市内へ行く用事があり、その日のランチ。
無性にカレーが食べたくなり、CoCo壱へ。
メンチカツカレーにチーズのトッピング。
ご飯普通盛りで3辛。
最高でした(*゚∀゚*)
Posted by ボビー at
06:14
│Comments(0)
2020年03月22日
2020年03月21日
2020年03月20日
3時のおやつ

毎日剪定三昧で飽きてくるので、3時の休憩にはコンビニへ。
シュークリームが定番ですが、昨日はこれ。
美味し(*゚∀゚*)
Posted by ボビー at
06:11
│Comments(0)
2020年03月19日
2020年03月18日
卒業式
30分の短縮モードでの卒業式。
22名の卒業生、一人ひとりへの卒業証書授与は行われました。
来賓祝辞、保護者代表挨拶カット。
感動の涙も流れることはなく。
式終了後、恒例の教室での最後のホームルームも、父兄は教室に行けず。
その分、校庭での写真撮影から、中止となった謝恩会で行うはずだった恩師への御礼と、恩師からのお祝いの言葉を頂きました。
この学年、2年生の時以外の担任の先生が残ってあり、成長の過程を見届けていただきました。
緊急時の対応で、短縮の卒業式でしたが、記憶に残る素晴らしい卒業証書授与式となりました。
Posted by ボビー at
07:02
│Comments(0)
2020年03月17日
咲いて来ましたと



昨日の陽気で、2分咲きくらい咲いて来ました。
蜂も入れて、昨日は、物凄い勢いで飛び回っていました。
風が強く、体感温度は低めでしたか、ハウス内は暖かく、日中は汗ばむ陽気となりました。
Posted by ボビー at
05:43
│Comments(0)
2020年03月16日
2020年03月15日
2020年03月14日
ジョイント


昨年、ジョイントした秋王です。
折れやすい秋王、ジョイントした数日後に折れてることに気づく。
それでも繋がってるのでよし。
結束バンドが食い込みますが、それくらいの方が活着するようです。
カットして、再度、結束バンドで締め直し。
Posted by ボビー at
06:47
│Comments(0)
2020年03月13日
ブロードキャスター
昨日は、早朝より柿畑で肥料散布‼️
約2haの畑に70俵ほどの配合肥料を散布しました。
もし手散布するなら、何日かかることか・・・
ブロードキャスターのおかげで、5時間ほどで終了。
年に数日しか使いませんが、とても重宝している必要不可欠な農機具です。
Posted by ボビー at
06:33
│Comments(0)