2017年03月31日
太秋剪定終了

本日、5反ある太秋の剪定が終了(๑˃̵ᴗ˂̵)
太秋は主幹型で仕立てる為、剪定が特殊。
結果母枝を成らせ枝、伸長枝、予備枝の3種類に切り分ける為、ハサミが止まることしばしば(ーー;)
おまけに、中途半端に弱った樹もあり、成らせるか、予備枝剪定するか迷います。
午後からは、秋王の普及推進研究会に参加。
栽培が難しい秋王ですが、最新の栽培技術の紹介があり、かなり勉強になりました。
剪定の残りは、ジョイント1反弱と秋王の平棚が1反半(*´ω`*)
ラストスパートですΣ(-᷅_-᷄๑)
Posted by ボビー at
05:31
│Comments(0)
2017年03月30日
2017年03月29日
九州鉄道記念館
春休みということで、JRにてお出掛け(^O^)
久留米から新幹線ですが、敢えて博多で一度降りて駅弁を購入(*゚▽゚*)
小倉まで17分の間に駅弁を堪能(笑)
昊、彩来はおにぎりでしたが、結藍は駅弁初体験╰(*´︶`*)╯♡
目指すは、門司港駅近くにある九州鉄道記念館(о´∀`о)
新幹線を小倉で乗り換え、門司港駅まで。
鉄道記念館では、蒸気機関車から汽動車、電車への変遷。
初めて見る寝台列車にも驚き。
日帰りですが、JRでの旅は、今まで体験したことないことの連続で、子供達は大興奮(*゚▽゚*)
帰りも、小倉から博多、久留米と乗り換え。
行きの新幹線は700系、500系。
帰りはn700系、800系。
色んな新幹線に乗って、楽しめました(^O^)
Posted by ボビー at
07:31
│Comments(0)
2017年03月28日
お出掛け
まだ剪定終わってませんが(>人<;)
春休みということで、どっか遊びにということで。
たまにはJRの旅も良いかと(^O^)
嫁さんは仕事が休めないので、四人で行って来ます(о´∀`о)
Posted by ボビー at
10:35
│Comments(0)
2017年03月27日
2017年03月26日
発芽
あげ接ぎしたネクタリンが発芽しました(^O^)
今日は、早朝より気温が上がり始め、ハウス内は久しぶりに汗ばむ陽気(о´∀`о)
Posted by ボビー at
09:37
│Comments(0)
2017年03月25日
2017年03月24日
2017年03月23日
今年は遅い
春を思わせるような陽気の日々のようですが、今月は意外と気温が上がらず、ネクタリンの開花が遅れています。
サイド開放ハウス、まだまだ蕾が硬いものが多い。
今週末開花するか微妙なところです。
ちょうど摘蕾適期です(^O^)
Posted by ボビー at
08:47
│Comments(0)
2017年03月22日
苗づくり
いつも反田ネクタリンの苗を購入していた長野県の苗木屋さんが生産をやめたということで、系統の良いネクタリンを自家でポット苗を作ります。
Posted by ボビー at
06:35
│Comments(0)
2017年03月21日
お出かけ
昨日は、昼前から雨。
昊の野球の練習も休みということで、久しぶりに家族でお出かけしました(^O^)
ちょこちょこと寄り道しながら、粕屋のルクルへ。
昨日は、三連休の最終日、そして雨ということで、ショッピングモールは大混雑(*´ω`*)
駐車場が空いてない。
中に入っても、人人人( ̄O ̄;)
嫁さんと結藍は、お店に次々と入り、ショッピングを楽しんでおりましたが、昊と彩来はイマイチの模様(笑)
すると、イベントスペースで仮面ライダーショーがあるということで見ることに。
凄い人でしたので、上から見ることに。
夜は、叔母夫婦と合流して、定番の八仙閣へ。
皆、良く食べました(о´∀`о)
Posted by ボビー at
06:04
│Comments(0)
2017年03月20日
開花
閉め切りハウスのネクタリンが開花しました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
昨年より3日遅く、平年よりやや早い程度です。
ここ10年くらいが、開花が早くなってるので、平年より早いけど、なんか遅く感じてしまいます(^_^*)
Posted by ボビー at
09:23
│Comments(0)
2017年03月19日
2017年03月18日
2017年03月17日
2017年03月16日
2017年03月15日
膨らんで来ました
昨日は、良い天気でしたが、曇ると風は冷たくメチャ寒い( ̄O ̄;)
しかし、ハウス内は、温度がどんどん上がり(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ネクタリンの蕾が一気に膨らみ始めました(^O^)
Posted by ボビー at
07:02
│Comments(0)
2017年03月14日
ネクタリン植え込み
昨日は一日中雨でしたので、ハウス内にて、ボットにネクタリンの植え付けを行いました(^O^)
小降りの時を見計らって、培土をトラクターで運び、ハウス内にて作業を行いました。
培土が乾燥していたので、ジョウロにて手灌水を行い、誘引まで行いました(o^^o)
夕方は、彩来が遠足ということで、200円分のお菓子を買いに。
200円とはなかなか大変でした。
安いお菓子を選んで、気にいるかどうかを確認してからの買い物。
味はわかりませんが、なかなかバリエーション豊かなお菓子が揃いました(笑)
Posted by ボビー at
10:14
│Comments(0)
2017年03月13日
開花予想
ネクタリンの蕾が膨らんで来ました(^O^)
昨年は開花が遅れていましたが、今年は更に遅くなりそうです。
サイド閉め切りの無加温ハウス、昨年は17日に開花してますが、まだこんな感じですので、後4日では開かないでしょう。
Posted by ボビー at
10:26
│Comments(0)
2017年03月12日
結婚披露宴
昨日は、748様のお嬢さんの披露宴でした(o^^o)
お相手は、なんとオーレックの今村社長のご長男さん。
ビッグカップルです╰(*´︶`*)╯♡
両家の来賓の凄いこと。
特に新郎側は、福岡の業界の顔の方々がズラリと( ̄▽ ̄)
同期入社の二人は、社内恋愛を経てゴールイン(╹◡╹)♡
今どきの若者らしい明るくて華やかな雰囲気の披露宴でした(o^^o)
小さい頃から見て来たゆかちゃん、素敵な花嫁さんでした。
エンディングの手紙で748様の涙を皆期待しましたが、必死に堪えてありました(笑)
Posted by ボビー at
05:05
│Comments(0)