プロフィール
ボビー
ボビー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
インフォメーション

2024年12月31日

あまおう



めちゃくちゃ美味しい(*゚∀゚*)
  


Posted by ボビー at 08:01Comments(0)

2024年12月30日

大忘年会











いつものメンバーでのバーベキュー忘年会でした(*゚∀゚*)

子供達も、久しぶりに集まり、楽しそうに会話してました♬
  


Posted by ボビー at 06:36Comments(0)

2024年12月29日

門松作り














昨日の朝から、小雨が降る中、職員と有志の理事メンバーで、田主丸支店の門松を設置しました。

プロが二人いますので、ほぼ撮影係(笑)

若手職員達が教わりながら手伝ってました。

立派な門松が出来上がりました。

若手職員が竹を切って来てくれましたので、やや曲がっておりますが、プロがみたてて角度を調整。
正面から見れば、真っ直ぐです♪
地元の皆さん、横からは見ないでください(笑)
  


Posted by ボビー at 07:59Comments(0)

2024年12月28日

福島からの



福泉からの贈り物です。
  


Posted by ボビー at 06:19Comments(0)

2024年12月27日

うどんウエスト



ちょっと前のネタですが、久留米市内へ野暮用で行った時のランチ♬

ウエストうどんのかき揚げうどん。

一番好きかな(*゚∀゚*)
  


Posted by ボビー at 23:38Comments(0)

2024年12月26日

宮崎からの



宮崎からの贈り物です♪
  


Posted by ボビー at 06:07Comments(0)

2024年12月25日

フルーツミニトマト



田川のサミーさんから毎年送られてくるフルーツミニトマト♬

めちゃくちゃ美味しい(*゚∀゚*)
  


Posted by ボビー at 06:39Comments(0)

2024年12月24日

つしま海道



柿ちぎりのバイト達を連れて行ったランチ♬

吉井町、つしま海道。

ちゃんぽん、美味し(*゚∀゚*)
  


Posted by ボビー at 07:15Comments(0)

2024年12月23日

紅まどんな



これは美味い!

  


Posted by ボビー at 17:54Comments(0)

2024年12月22日

空港でのモーニング♬



先日の上京でのモーニング。
朝早かったので、ロイヤル一択(^◇^;)
物足りなさを感じていたら、女性部の一人から、ホットサンドが多いと一つ頂いたので、かなり満足(笑)
  


Posted by ボビー at 07:59Comments(0)

2024年12月20日

駅弁



先日の品川から大阪への移動の際、新幹線内で食べた駅弁。

ご飯が足りないと思い、カツサンドも買いましたが、欲張り過ぎました(笑)
  


Posted by ボビー at 05:55Comments(0)

2024年12月19日

タイヤ交換







積雪の予報が出てたので、念のためタイヤ交換しておきました。

薄っすら積もってますね。
  


Posted by ボビー at 05:57Comments(0)

2024年12月18日

カーネーション



今年も長野から送られて来ました。

綺麗なカーネーションの鉢物です♪
  


Posted by ボビー at 07:58Comments(0)

2024年12月17日

JAビル











先日上京した際、JAビル37階へ。
役員室のあるフロアで、普段なかなか入れないスペース。
自分も二度目。
農協のマークに千石興太郎の銅像も初めて見ました。
  


Posted by ボビー at 06:55Comments(0)

2024年12月16日

終了







今シーズンの柿の収穫が終了しました。
今年は、夏の猛暑の影響で、果実の肥大が悪く、色づきも遅れ、収穫期が二週間ほどズレました。

まだ、倉庫に山積みですし、JA集荷は終わってますので、箱詰めして、地元市場へ出荷です。
  


Posted by ボビー at 12:45Comments(0)

2024年12月15日

ラストスパート











過去最高遅い収穫です。
今日で、終わりたい。
  


Posted by ボビー at 07:32Comments(0)

2024年12月14日

三日目















昨日、早朝より、大果大阪市場、JA全農青果センターに行って来ました。

全ての果物が不作で入荷が少ないとのこと。
柿も同じ状況ですが、しっかり販売して頂きたくお願いして来ました。

初めてJA全農青果センターに行きましたが、昨年完成した保冷庫が素晴らしい施設でした。
巨大な保冷庫内に沢山の青果が保管され、外気に晒すことなくパッケージセンターにてスタンドバックなどに小分けされ、仲卸に引き渡されるとのこと。

今後、こういった施設が増えて来るのでしょうね。
  


Posted by ボビー at 06:07Comments(0)

2024年12月13日

バイキングモーニング



大阪です。
ついつい取りすぎちゃうバイキングモーニング(笑)

今から大果大阪市場へ。
  


Posted by ボビー at 06:48Comments(0)

2024年12月12日

富有柿販売会











昨日から、販売促進会議で東京に来てます。

全中ビル4階農業農村ギャラリーにて、富有柿販売と冷蔵柿のアピールを行いました。
  


Posted by ボビー at 06:21Comments(0)

2024年12月11日

柿畑







今年は、寒いようで暖かいからか、葉っぱが落ちず。

柿の見落としが、今年は多いのでは。
  


Posted by ボビー at 05:48Comments(0)