2011年05月17日
長崎でした
昨夜は。

市内へ泊まるのは、3年前のリーダー研修会以来でした。
昨日は、九青協の総会が行われ、併せて、委員長経験者の親睦とネットワークづくりと、現役世代の活動に対する側面的支援をはかることを目的とした組織を立ち上げ、発足式を行いました。
初代代表には、福岡県が誇る748様が就任され、福岡県のお世話係りにベジータさんが。
とりあえず今回は、15年度以降の委員長経験者にて発足致しましたが、今後は、15年度以前の方々にもご協力頂きたいと思っております。
久々に、濃いメンバーが集結致しました(笑)




発足に至るまで、現役世代の会議以上に時間を費やし議論しました。
一番の共通認識として、現役世代に煙たがられるような組織を作ってはいけない。
あくまでも、親睦とネットワークづくりが主旨だと言うことを念頭に置いて活動して行きたいと思っています。
懇親会は、現役世代と合同で行いましたが、非常に楽しかったo(*⌒―⌒*)o


各県青協毎にステージに立ち自己紹介。

皆さん、お話し上手で、一時間くらいかかりましたが、皆ステージに常に注目(笑)
二次会では、ライターネタで盛り上がり(笑)

盛り上がり過ぎて、きゃべ様に手紙を書く熊本のおっちゃん(爆)
お姉ちゃんに、小学生みたいと笑われながら(*^O^*)
二次会途中で、伝説の事務局M浦氏も合流(* ̄ー ̄)
よっしーとの事務局時代の懐かしい話を…(笑)
三次会は、M浦氏のお気にのお店へ…
やはり、奴はただ者ではない(爆)
続きを読む

市内へ泊まるのは、3年前のリーダー研修会以来でした。
昨日は、九青協の総会が行われ、併せて、委員長経験者の親睦とネットワークづくりと、現役世代の活動に対する側面的支援をはかることを目的とした組織を立ち上げ、発足式を行いました。
初代代表には、福岡県が誇る748様が就任され、福岡県のお世話係りにベジータさんが。
とりあえず今回は、15年度以降の委員長経験者にて発足致しましたが、今後は、15年度以前の方々にもご協力頂きたいと思っております。
久々に、濃いメンバーが集結致しました(笑)




発足に至るまで、現役世代の会議以上に時間を費やし議論しました。
一番の共通認識として、現役世代に煙たがられるような組織を作ってはいけない。
あくまでも、親睦とネットワークづくりが主旨だと言うことを念頭に置いて活動して行きたいと思っています。
懇親会は、現役世代と合同で行いましたが、非常に楽しかったo(*⌒―⌒*)o


各県青協毎にステージに立ち自己紹介。

皆さん、お話し上手で、一時間くらいかかりましたが、皆ステージに常に注目(笑)
二次会では、ライターネタで盛り上がり(笑)

盛り上がり過ぎて、きゃべ様に手紙を書く熊本のおっちゃん(爆)
お姉ちゃんに、小学生みたいと笑われながら(*^O^*)
二次会途中で、伝説の事務局M浦氏も合流(* ̄ー ̄)
よっしーとの事務局時代の懐かしい話を…(笑)
三次会は、M浦氏のお気にのお店へ…
やはり、奴はただ者ではない(爆)
続きを読む
Posted by ボビー at
07:07
│Comments(20)