2008年06月13日
反田(ソッタ)ネクタリン最終摘果
昨日、天気が悪いと予報が出ていたんで、ちょっと早いが反田(ソッタ)ネクタリンの袋掛けを始めました。
その前に行うのが、最終摘果!!
摘果は、自分が一人で行っていきます。
その後を4~5名が袋かけを行っていきます。
摘果前

摘果後

ちょっと多めと思われるかも知れませんが、落としすぎると”核割れ”をおこすのと、この品種、収穫前に生理落果してしまうという性質がありますので、若干多めに着果させます。

現在硬核期だと思います。
後一ヶ月は、このまま大きさで推移します。

そして、最後の二週間、来月の15日くらいからでグッと肥大し始めます。
その前に行うのが、最終摘果!!
摘果は、自分が一人で行っていきます。
その後を4~5名が袋かけを行っていきます。
摘果前

摘果後

ちょっと多めと思われるかも知れませんが、落としすぎると”核割れ”をおこすのと、この品種、収穫前に生理落果してしまうという性質がありますので、若干多めに着果させます。

現在硬核期だと思います。
後一ヶ月は、このまま大きさで推移します。

そして、最後の二週間、来月の15日くらいからでグッと肥大し始めます。
Posted by ボビー at
05:33
│Comments(20)