2010年11月07日
夜の大合戦
昨夜、巨瀬川夜の大合戦をフィナーレに『虫追い祭り』が終了致しました。

昨夜は暖かく、川へ入るのにも躊躇わず・・・(笑)

とりあえず、携帯しか持ってなかったんで画質悪いんですが羅列しますね。


昨夜は、暖かかったこともあり、もの凄い数のギャラリーが・・・

一時間以上単調な演舞なんですが、今年はナレーションが良かったのか、お客さんが食いついてきて、最後まで多くの方に残って頂きました。


いよいよフィナーレ、ナイアガラの花火です。


結局、自分は川には入れず、会場とMCとのつなぎ役で終わってしまいました。
楢原久留米市長にもお越し頂き、祝辞まで頂きました。
多くの先輩方も来られ、接待役も・・・
広報車の運転手でしたので、最後までノンアルコール、こんな虫追い祭りは初めて(^^;)
終了後の打ち上げで、腹一杯飲ませて頂きました(笑)
今回、盟友の減少から、浮羽や吉井の役員さん、JA職員にも応援を頂きました。
盟友達は、昼飯から、ず~っと飲みっぱなし。
きっと、初めて喋る盟友同士も。
20代の盟友が、べらんべらんに酔っぱらって大声で威勢の良い声を上げているのを見て、なんだか頼もしく感じました。
まだまだ捨てたもんじゃないな。
農業、大きな問題に直面していますが、農業後継者としての高い意識、プライド、そして、国の食料を守るんだという気概は、若い盟友にも脈々と受け継がれていると確信しました。
Posted by ボビー at
07:05
│Comments(12)