2011年07月03日
泣きまくり・・・(笑)
昨日は土曜日と言うことで、お迎えはお昼前。
いつも通り12時ちょい前に保育園に行くと、なんか様子が・・・
先生、『まだ来ないんですよ。』
てっきり給食が遅れてるのかと思いきや、地元の若手による獅子舞が保育園にもやってくるとのこと。
そういえば、結藍が今日は保育園に行きたくないと言っていたなぁ・・・(笑)

無病息災を祈願した行事、しっかり守ってるんですね。

先生のお腹に隠れる子も。
そして結藍はと言うと・・・

見事な泣きっ面(笑)
そして、年少組は・・・

なぜか一列に並んでるし・・・(笑)

一番後方で怯える昊・・・


ん?なぜずぼん履いてない??
結局2人とも、頭をパクパクして貰わず・・・
車の中でも泣きやまず・・・
よほど恐かったんでしょうね(^^;)
そして、えろんちゅのやまんどんへ・・・
毎年恒例の素麺流しと巨峰の袋掛け体験。

一週間後だったら、富山組も体験出来たのに。
え?しなくて良いって(笑)

給食食べてきたんでしょ、あなた方・・・
こういうイベントは、楽しいですね。
えろんちゅ君、写メしそこねたけど、なんか韓流意識したような髪型、余計デブに見えますよ・・・(爆)
素麺流し終了後は、袋に絵を描き袋掛け。

また、収穫体験でお世話になります。
今日もやってるそうなんで、遊びに行かれてください。
ありがとうございました。
いつも通り12時ちょい前に保育園に行くと、なんか様子が・・・
先生、『まだ来ないんですよ。』
てっきり給食が遅れてるのかと思いきや、地元の若手による獅子舞が保育園にもやってくるとのこと。
そういえば、結藍が今日は保育園に行きたくないと言っていたなぁ・・・(笑)

無病息災を祈願した行事、しっかり守ってるんですね。

先生のお腹に隠れる子も。
そして結藍はと言うと・・・

見事な泣きっ面(笑)
そして、年少組は・・・

なぜか一列に並んでるし・・・(笑)

一番後方で怯える昊・・・


ん?なぜずぼん履いてない??
結局2人とも、頭をパクパクして貰わず・・・
車の中でも泣きやまず・・・
よほど恐かったんでしょうね(^^;)
そして、えろんちゅのやまんどんへ・・・
毎年恒例の素麺流しと巨峰の袋掛け体験。

一週間後だったら、富山組も体験出来たのに。
え?しなくて良いって(笑)

給食食べてきたんでしょ、あなた方・・・
こういうイベントは、楽しいですね。
えろんちゅ君、写メしそこねたけど、なんか韓流意識したような髪型、余計デブに見えますよ・・・(爆)
素麺流し終了後は、袋に絵を描き袋掛け。

また、収穫体験でお世話になります。
今日もやってるそうなんで、遊びに行かれてください。
ありがとうございました。
Posted by ボビー at
07:05
│Comments(12)