2009年12月18日
名古屋名物、名古屋の味…(笑)
愛知県豊橋に住む大学時代の友人から届きました。

先日、柿を送ったお返しに何が良いかと聞かれ…
北の種牛と会話したことを思い出しました。
彼曰く、『名古屋名物で、チューブ入りの味噌があるらしく、それをサギに送ってもらったら、かなり美味い!!』だとのこと。
まあ、奴の感覚はあてにならないが(爆)、なんか珍しく、味噌は基本的に好きやし、確かに名古屋と言えばみそかつなんで、自分もリクエストしました(笑)

『つけてみそ、かけてみそ』ネーミングが素晴らしい・・・(笑)
みそかつ、早く試したい(*^_^*)

こちらは、調理にも使えるようです。
おにぎりに、この味噌をつけて、オーブンで焼く・・・
なんて美味そうな・・・(*^_^*)
これは、今日の昼に早速頂きたいと・・・(^_-)
これは、なかなか手を出せないか・・・

こちらは、富山組にはお馴染みの醤油豚骨かな(笑)
こぶちゃんが、またまた羨ましがるかな・・・(笑)

先日、柿を送ったお返しに何が良いかと聞かれ…
北の種牛と会話したことを思い出しました。
彼曰く、『名古屋名物で、チューブ入りの味噌があるらしく、それをサギに送ってもらったら、かなり美味い!!』だとのこと。
まあ、奴の感覚はあてにならないが(爆)、なんか珍しく、味噌は基本的に好きやし、確かに名古屋と言えばみそかつなんで、自分もリクエストしました(笑)

『つけてみそ、かけてみそ』ネーミングが素晴らしい・・・(笑)
みそかつ、早く試したい(*^_^*)

こちらは、調理にも使えるようです。
おにぎりに、この味噌をつけて、オーブンで焼く・・・
なんて美味そうな・・・(*^_^*)

これは、今日の昼に早速頂きたいと・・・(^_-)

これは、なかなか手を出せないか・・・

こちらは、富山組にはお馴染みの醤油豚骨かな(笑)
こぶちゃんが、またまた羨ましがるかな・・・(笑)
Posted by ボビー at
08:05
│Comments(12)