2009年07月30日
反田ネクの色付き
反田ネクタリンは、とても敏感な果物です。
二重袋を掛ける事で、綺麗な色と艶のある反田ネクタリンができあがります。
まず、除袋直後の果実。

緑の色素が抜け真っ白です。
この除袋のタイミングが一番気を遣うところです。
早過ぎると、緑のままで、綺麗な赤に仕上がらず、濁った赤色に・・・
逆に遅れると、過熟となり、出荷出来なくなります。
因みに袋を掛け忘れた果実です。

徐々に赤く色付き始めます。
除袋から1~2日目です。

そして、5日ほどすると。。。

収穫直前です。
今年は日照不足が懸念されていましたが・・・
例年に比べ、収穫直前での落果が多いです・・・(涙)
二重袋を掛ける事で、綺麗な色と艶のある反田ネクタリンができあがります。
まず、除袋直後の果実。

緑の色素が抜け真っ白です。
この除袋のタイミングが一番気を遣うところです。
早過ぎると、緑のままで、綺麗な赤に仕上がらず、濁った赤色に・・・
逆に遅れると、過熟となり、出荷出来なくなります。
因みに袋を掛け忘れた果実です。

徐々に赤く色付き始めます。
除袋から1~2日目です。

そして、5日ほどすると。。。

収穫直前です。
今年は日照不足が懸念されていましたが・・・
例年に比べ、収穫直前での落果が多いです・・・(涙)
Posted by ボビー at
04:52
│Comments(20)