2008年10月18日
お!ここは・・・
昨日は、お昼前からお出かけ。。。
とその前に、ちょっと寄り道。
こちらへ・・・

なんてインパクトのある看板(*^_^*)

入り口のドアを開けると、中におられる方々が一斉にこちらを!
居るはずの彼女が居ないし・・・
『すいません、これを○○子さんにあげてきださい。』
748様が声をかけ、梨をおいてそそくさと退散。。。
表に出て、すぐに直電!
すると、『すぐ来ます!』と言って出てきてくれました。
その後、萃香園へ・・・
なななんと、400人規模の式典&パーティー。

『㈱オーレック創業60周年記念祝賀会』でした。
ジャーマネさんのご挨拶!!

城島町で、車庫を改造した小さな工場からスタートしたエピソードを創業者の今村会長から聞き、現在のオーレックの偉大さを新ためて実感しました。
とその前に、ちょっと寄り道。
こちらへ・・・

なんてインパクトのある看板(*^_^*)

入り口のドアを開けると、中におられる方々が一斉にこちらを!
居るはずの彼女が居ないし・・・
『すいません、これを○○子さんにあげてきださい。』
748様が声をかけ、梨をおいてそそくさと退散。。。
表に出て、すぐに直電!
すると、『すぐ来ます!』と言って出てきてくれました。
その後、萃香園へ・・・
なななんと、400人規模の式典&パーティー。

『㈱オーレック創業60周年記念祝賀会』でした。
ジャーマネさんのご挨拶!!

城島町で、車庫を改造した小さな工場からスタートしたエピソードを創業者の今村会長から聞き、現在のオーレックの偉大さを新ためて実感しました。
Posted by ボビー at
07:04
│Comments(14)