2008年09月05日
祝!ワンツーフィニッシュ!!
昨日は、JA福岡県青年部久留米地区協議会のソフトボール大会でした。

自分は、今年でJA青年部卒業と言うことで、このソフトボール大会も最後。
9JA、16チームで単組の名誉をかけて争うこのソフトボール大会、ここ最近では、15,16年度と連覇した後は、苦汁をなめてきた我がJAにじ青年部。

今年は、4年ぶりに優勝旗を奪還しました!
しかも、田主丸チームが優勝、うきは市チームが準優勝という快挙!!

伝統の優勝旗を手にする水分のヘビー級君(*^_^*)

惜しくも準優勝の動さん、羨ましそうに優勝旗を(笑)
あれ、もうボウボウに(爆)
というわけで、打ち上げは、大盛り上がり!!

のりだーと、奥で横たわってる184君。
特に盛り上がったのが、スネ相撲(^o^)
二男坊が王者に君臨していましたが、猛者達がいるはいるは(^_^;)

自分もやりましたが、強さと言うよりは、我慢比べ(^_^;)
長いこと、青年部でイベントやったり行事こなして来ましたが、昨夜ほど盛り上がった懇親会はありません(*^_^*)
浮羽も吉井も田主丸も、地区の隔たりを全く感じさせない空間、そして時間でした。
本部役員の皆さん、本当にご苦労さまでした。
10月からは、県大会始め行事が立て続けに始まります。
このムードで、20年度後半戦突っ走ってください!!

自分は、今年でJA青年部卒業と言うことで、このソフトボール大会も最後。
9JA、16チームで単組の名誉をかけて争うこのソフトボール大会、ここ最近では、15,16年度と連覇した後は、苦汁をなめてきた我がJAにじ青年部。

今年は、4年ぶりに優勝旗を奪還しました!
しかも、田主丸チームが優勝、うきは市チームが準優勝という快挙!!

伝統の優勝旗を手にする水分のヘビー級君(*^_^*)

惜しくも準優勝の動さん、羨ましそうに優勝旗を(笑)
あれ、もうボウボウに(爆)
というわけで、打ち上げは、大盛り上がり!!

のりだーと、奥で横たわってる184君。
特に盛り上がったのが、スネ相撲(^o^)
二男坊が王者に君臨していましたが、猛者達がいるはいるは(^_^;)

自分もやりましたが、強さと言うよりは、我慢比べ(^_^;)
長いこと、青年部でイベントやったり行事こなして来ましたが、昨夜ほど盛り上がった懇親会はありません(*^_^*)
浮羽も吉井も田主丸も、地区の隔たりを全く感じさせない空間、そして時間でした。
本部役員の皆さん、本当にご苦労さまでした。
10月からは、県大会始め行事が立て続けに始まります。
このムードで、20年度後半戦突っ走ってください!!
Posted by ボビー at
06:15
│Comments(20)