2007年01月01日
埼玉より
年末に、埼玉の委員長へ冷蔵柿を送っていました。
先日上京した際、富有柿をあまり食べたことないし、よく知らないようでしたので。

本日、年始のご挨拶とともに、お礼の電話を頂きました。
彼曰く、『なぜにあんなに硬く、あんなに甘いのか?』
『どんな技術を使ってるのか??』
家族みんなで競って食べて、お正月まであるかなって勢いだったとのこと。
彼の弟さんが、お店をやってるらしく、そこで取り扱ってる柿より、大きくて硬いと、びっくりしていたそうです。
送った側としては、喜んでいただけるのが一番嬉しいですが、それ以上に評価されることは、何とも言えない満足感です。
先日上京した際、富有柿をあまり食べたことないし、よく知らないようでしたので。

本日、年始のご挨拶とともに、お礼の電話を頂きました。
彼曰く、『なぜにあんなに硬く、あんなに甘いのか?』
『どんな技術を使ってるのか??』
家族みんなで競って食べて、お正月まであるかなって勢いだったとのこと。
彼の弟さんが、お店をやってるらしく、そこで取り扱ってる柿より、大きくて硬いと、びっくりしていたそうです。
送った側としては、喜んでいただけるのが一番嬉しいですが、それ以上に評価されることは、何とも言えない満足感です。
Posted by ボビー at
22:30
│Comments(4)
2007年01月01日
あけました。
A HAPPY NEW YEAR!(^^)!
皆様、今年もよろしくです。
ブログを始める目的が、1位になっちゃろ!と思って始めましたが、なかなかどうして、ハードル高っ!
皆様、今年もよろしくです。
ブログを始める目的が、1位になっちゃろ!と思って始めましたが、なかなかどうして、ハードル高っ!
Posted by ボビー at
00:14
│Comments(13)