プロフィール
ボビー
ボビー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
インフォメーション

2013年01月15日

間伐


ネクタリン、改植後も邪魔にならない範囲で残していましたが、側枝が伸びて来て新梢が重なりそうなので伐採しました。

桃の系統は成長が早いと言いながらも、園地を一年で覆うことは不可能ですので、収量を減らさないよう計画的な改植が必要です。



Posted by ボビー at 07:26│Comments(7)
この記事へのコメント
きょうは農家らしい営農ネタですね(笑)。

「モモ、クリ3年」というけど、3年たてばだいぶ覆ってくれるの?
Posted by ビーボ at 2013年01月15日 09:08
と言って、家にはいないけどね


さっきは、お疲れさまでした

例の件は、考えてみます自分の体調の事もあるし
Posted by 動力 at 2013年01月15日 11:43
>ビーボさん
樹間の問題です。
新規のハウスは作業効率を考え、ハウスの間口に合わせて6Mで植えておりますので5年以上かかります。
それで、オクラを2年だけ作りました。
Posted by ボビー at 2013年01月15日 12:57
>動力さん
体調のことはわかってるつもりです。
自分がサポートしますんで、前向きに考えてください。
Posted by ボビー at 2013年01月15日 13:00
ありがとうございます
Posted by 動力 at 2013年01月15日 14:35
今月は、スケジュールがパツンパツンでタイトになって来た~~~。頑張って剪定しないと・・・・。涙
Posted by 748 at 2013年01月15日 19:09
>748様
そんな日は、電話ばっかり(笑)
Posted by ボビー at 2013年01月16日 12:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。