2012年09月18日
うっそ〜(  ̄□ ̄;)!!

天気予報、曇りのち晴れじゃなかったと…(ーー;)
ワイヤーメッシュ設置してましたが、急遽ハウス内へ…
今年から、ネクタリンの改植を始めるんで、雨の日の従業員の仕事にしてました。
まずは、チェーンソーでバッサリ。
また降って来た…
Posted by ボビー at 08:42│Comments(4)
この記事へのコメント
従業員をお願いしていると、家族だけのときより「臨機応変」が求められますね。
ところで、ネクタリンの新しい苗は産地あたりから取り寄せるんですか?
ところで、ネクタリンの新しい苗は産地あたりから取り寄せるんですか?
Posted by ビーボ at 2012年09月18日 09:17
えっ、こちら一粒も降りませんでしたが…。今朝は、モーニングコールありがとうございました…。あれから目覚めました…。笑
Posted by 748 at 2012年09月18日 12:59
ビーボさん
長野県の小町園という苗木業者が、反田ネクタリンの独占販売をされてましたので。
数年前にパテント外れましたので、自家苗出来るんですが、ウイロイドのこととか考えると、少々高くても確実な苗を購入した方がよいかと考えています。
長野県の小町園という苗木業者が、反田ネクタリンの独占販売をされてましたので。
数年前にパテント外れましたので、自家苗出来るんですが、ウイロイドのこととか考えると、少々高くても確実な苗を購入した方がよいかと考えています。
Posted by ボビー at 2012年09月19日 12:48
748様
まじっすか(-_-;)
まじっすか(-_-;)
Posted by ボビー at 2012年09月19日 12:48