2012年06月19日
あれは、

5年前、激務の年、全青協理事時代にハウスを建てて植栽した反田ネクタリンです。
今年、やっと本格的な収穫を迎えます。
営農資金を借りて建てましたが、本格的な収穫迎える前に償還終わりました( ̄0 ̄;)
既存のネクタリンが更新時期に来てますので、来年から2割づつ伐採・新植予定です(^o^ゞ
Posted by ボビー at 11:16│Comments(8)
この記事へのコメント
ボビのとこのネクタリンの経済年齢ってどのくらいなの?
Posted by ビーボ at 2012年06月19日 12:03
私の寿命もカウントダウンに突入しました…。笑
Posted by 748 at 2012年06月19日 12:29
販売代金で返済しないとは…もってますな~(>Σ<)
Posted by こぶちゃん at 2012年06月19日 13:52
私もアラ棺ですが、東京へ勝負してきます
後方支援ありがとうございました


Posted by きゃべ at 2012年06月19日 13:59
>こぶちゃん
果樹は、それが当たり前ですよ
果樹は、それが当たり前ですよ

Posted by ボビー at 2012年06月19日 19:21
>きゃべ様
銀河系に嵐が起きるか(爆)
銀河系に嵐が起きるか(爆)
Posted by ボビー at 2012年06月19日 19:22
ビーボさん
最盛期は10年生くらいです。
古い樹は、24年目です。
かなり収量減ですね(ーー;)
最盛期は10年生くらいです。
古い樹は、24年目です。
かなり収量減ですね(ーー;)
Posted by ボビー at 2012年06月19日 22:44
748様
専業農家としては、ってことでしょ(爆)
専業農家としては、ってことでしょ(爆)
Posted by ボビー at 2012年06月19日 22:46