2011年11月29日
冷蔵富有柿



昨日昼間会議に行ったので、久しぶりに冷蔵柿の集荷場でのシール作業を見ました。
日頃は自分らは柿収穫中の昼間行われるので、なかなか見る機会がありません。
毎日100トンくらいの柿を袋詰めして密封シールを行い、久留米や鳥栖の大型冷蔵会社へ保管します。
今年は柿が少ないので、平年1,300トンの入庫予定を大きく割り込み800トン以下になりそうだとか…
Posted by ボビー at 06:44│Comments(12)
この記事へのコメント
繁忙期やねぇ〜
長崎の事務方さんに電話しているけど出てくれない・・・。涙

Posted by 748 at 2011年11月29日 08:00
12/14午前10時に出没します。
Posted by エミパパ at 2011年11月29日 08:26
単価の方が跳ね上がるのでは(笑)
でも・・・量がなくてはですね・・・(凹)
でも・・・量がなくてはですね・・・(凹)
Posted by オタフク at 2011年11月29日 09:44
さっ
来年頑張ろ
ε=ε=┏( ・_・)┛

来年頑張ろ

Posted by よんさま at 2011年11月29日 10:00
7:20発の便で向かうのわかっとる???
Posted by きゃべ at 2011年11月29日 15:11
ボビーさんの作った柿めっちゃうまかった。マジです。
Posted by 西郷どん at 2011年11月29日 22:46
748様
待望のお子様誕生だったみたいですね!!
184さんと1日違い(^_-)
待望のお子様誕生だったみたいですね!!
184さんと1日違い(^_-)
Posted by ボビー at 2011年11月30日 21:56
エミパパさん
本店??
それとも、経済部の方のみ??
本店??
それとも、経済部の方のみ??
Posted by ボビー at 2011年11月30日 21:58
オタフクさん
巨大部会ですので、価格はほとんどが相対取引で決まってますから・・・(-_-;)
昨年は全国的な不作でしたので、単価は上がりましたが、今年は・・・(涙)
巨大部会ですので、価格はほとんどが相対取引で決まってますから・・・(-_-;)
昨年は全国的な不作でしたので、単価は上がりましたが、今年は・・・(涙)
Posted by ボビー at 2011年11月30日 22:00
よんさま
切り替えましたか・・・
切り替えましたか・・・
Posted by ボビー at 2011年11月30日 22:01
きゃべ様
facebookも確認してますよ(笑)
facebookも確認してますよ(笑)
Posted by ボビー at 2011年11月30日 22:02
西郷どん
あざーす(^_-)
電話出られなくてすいませんでした(^^;)
あざーす(^_-)
電話出られなくてすいませんでした(^^;)
Posted by ボビー at 2011年11月30日 22:02