2011年05月29日
喜ぶべきでしょうが…
微妙です…( ̄0 ̄;)
数日前から、博多早秋の生理落果が始まりましたが、今年はちょっと違います。

落ち方が少ないんです。

なり着きも半端なかったんで、このままなり着きますと大変なことに…( ̄□ ̄;)!!

なり着いて欲しいんですが、こんだけの数を摘果せなんと考えると…(;´д`)
摘果が遅れると、玉肥りに影響あるやろうし…
複雑な心境です。

とりあえず、もう暫くは様子見ですね。
数日前から、博多早秋の生理落果が始まりましたが、今年はちょっと違います。

落ち方が少ないんです。

なり着きも半端なかったんで、このままなり着きますと大変なことに…( ̄□ ̄;)!!

なり着いて欲しいんですが、こんだけの数を摘果せなんと考えると…(;´д`)
摘果が遅れると、玉肥りに影響あるやろうし…
複雑な心境です。

とりあえず、もう暫くは様子見ですね。
Posted by ボビー at 09:08│Comments(10)
この記事へのコメント
雨のなか、頑張ってます
今は、たばこ中



今は、たばこ中



Posted by 動力 at 2011年05月29日 10:11
昨夜は748様を振ってどちらへ…
(笑)(笑)
(笑)(笑)
Posted by こぶちゃん at 2011年05月29日 10:21
>動力さん
失礼しました


ヤバイね

失礼しました



ヤバイね


Posted by ボビー at 2011年05月29日 11:12
>こぶちゃん
ふるもなんも、誘われてないし(笑)
ふるもなんも、誘われてないし(笑)
Posted by ボビー at 2011年05月29日 11:12
ポット植えのままですか・・・・?水管理が大変でしょう・・・・?
Posted by 748 at 2011年05月29日 12:52
おひさ♪
Posted by 百姓屋
at 2011年05月29日 18:42

748様
今更・・・
何度目ですか、その質問・・・(涙)
10年以上前から、柿のポット栽培やっております。
水は全て自動灌水です(^_-)
あんましほっとくと、フィルターが詰まったりしてますが(>_<)
今更・・・
何度目ですか、その質問・・・(涙)
10年以上前から、柿のポット栽培やっております。
水は全て自動灌水です(^_-)
あんましほっとくと、フィルターが詰まったりしてますが(>_<)
Posted by ボビー at 2011年05月30日 06:55
百姓屋さん
お久しぶりです。
久留米地区農政連の総会に来られてるんでは?と思っていましたが。
お久しぶりです。
久留米地区農政連の総会に来られてるんでは?と思っていましたが。
Posted by ボビー at 2011年05月30日 06:56
両手に花は嬉しいけど…
多すぎるのも体が持たない…
って感じの暗号ですか?(笑)
失礼しました~
多すぎるのも体が持たない…
って感じの暗号ですか?(笑)
失礼しました~
Posted by 桜子 at 2011年05月30日 09:34
>桜子さん
なるほど…
748様に教えとこう(笑)
なるほど…
748様に教えとこう(笑)
Posted by ボビー at 2011年05月31日 07:09