2011年01月01日
明けましたね
昨日は、何十年振りか?ってくらいの大雪でした。
子供達を連れ、近くの公園に・・・
寒風吹きすさぶ中、そり遊びを敢行!!
ビデオ撮影しておりましたので、写メなし(^^;)
その後、雪だるまを作りました。
最初、作り方を教えると、胴体部分を結藍が、頭の部分を昊が担当。
見事、こんな大きな雪だるまが。

大晦日の夜は、ここ数年すき焼きが定番化しつつあります。
昨夜は、米沢牛vs綾牛!!
まずは、米沢牛。

農者大時代の友人鈴木君より。
そして、宮崎県の綾牛。

ご存じ、もっちーことジャンボ日向夏こと坂元氏より。
そして、きゃべ様より頂いたやわらかねぎ。

何とも贅沢なすき焼きでございました。
おかげで、BEERのあと、赤汁を頂いてしまい、一気に撃沈。
21時過ぎには寝ちゃいました。
と言うわけで、紅白の結果も知りません(^^;)
只今、録画していた紅白をBGMにblog書いております(笑)
というわけで、昨日は昨年の総括もせずに終わってしまいました・・・
さて、改めまして、昨年は大変お世話になりました。
このblogを通して多くの方と出会い知り合い、沢山の力を頂きました。
昨年度は、春先の天候不順に始まり、遅霜の影響で早生柿を中心に新芽が大量に枯れてしまいました。
今年から、かなり収量が増えるはずの早秋・太秋に大きな被害が出ました。
また、ネクタリンは猛暑の影響から、果実の異常果がたくさん発生し、正品率が非常に悪く、お客様にお断りする事態が起きました。
そんな中、昨年の大きな一番大きな出来事は、家を建てる決意をし、建ててしまいました。
まさか、自分が家を建てるなんて夢には思ってましたが、まさか本当に実現するとは(^^;)
年末に大方完成しましたが、まだカーテンやじゅうたんも購入していないので、引っ越しは年明けとなりました。
初めて農業関係以外でローンを組みました。
かなりのプレッシャーで、決断する前は眠れない夜もありました。
しかし、前を向くしかありません。
家族力を併せて一歩一歩前に進んでいきたいと思います。
今年も、農業関係を中心に情報発信していきたいと思いますので、皆様よろしくお願いいたします。
子供達を連れ、近くの公園に・・・
寒風吹きすさぶ中、そり遊びを敢行!!
ビデオ撮影しておりましたので、写メなし(^^;)
その後、雪だるまを作りました。
最初、作り方を教えると、胴体部分を結藍が、頭の部分を昊が担当。
見事、こんな大きな雪だるまが。

大晦日の夜は、ここ数年すき焼きが定番化しつつあります。
昨夜は、米沢牛vs綾牛!!
まずは、米沢牛。

農者大時代の友人鈴木君より。
そして、宮崎県の綾牛。

ご存じ、もっちーことジャンボ日向夏こと坂元氏より。
そして、きゃべ様より頂いたやわらかねぎ。

何とも贅沢なすき焼きでございました。
おかげで、BEERのあと、赤汁を頂いてしまい、一気に撃沈。
21時過ぎには寝ちゃいました。
と言うわけで、紅白の結果も知りません(^^;)
只今、録画していた紅白をBGMにblog書いております(笑)
というわけで、昨日は昨年の総括もせずに終わってしまいました・・・
さて、改めまして、昨年は大変お世話になりました。
このblogを通して多くの方と出会い知り合い、沢山の力を頂きました。
昨年度は、春先の天候不順に始まり、遅霜の影響で早生柿を中心に新芽が大量に枯れてしまいました。
今年から、かなり収量が増えるはずの早秋・太秋に大きな被害が出ました。
また、ネクタリンは猛暑の影響から、果実の異常果がたくさん発生し、正品率が非常に悪く、お客様にお断りする事態が起きました。
そんな中、昨年の大きな一番大きな出来事は、家を建てる決意をし、建ててしまいました。
まさか、自分が家を建てるなんて夢には思ってましたが、まさか本当に実現するとは(^^;)
年末に大方完成しましたが、まだカーテンやじゅうたんも購入していないので、引っ越しは年明けとなりました。
初めて農業関係以外でローンを組みました。
かなりのプレッシャーで、決断する前は眠れない夜もありました。
しかし、前を向くしかありません。
家族力を併せて一歩一歩前に進んでいきたいと思います。
今年も、農業関係を中心に情報発信していきたいと思いますので、皆様よろしくお願いいたします。
Posted by ボビー at 05:40│Comments(28)
この記事へのコメント
明けまして
おめでとうございます

夜警途中〜〜から、記憶が無い………詰所に一人寝ていた

きのこ村であります(泣)
ボビさんには色々と、お世話になりましたm(__)m
今年も、宜しくです





夜警途中〜〜から、記憶が無い………詰所に一人寝ていた



ボビさんには色々と、お世話になりましたm(__)m
今年も、宜しくです


Posted by きのこ村 at 2011年01月01日 05:48
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いします
本年も宜しくお願いします
Posted by 第6飛行隊 at 2011年01月01日 06:26
明けましておめでとうございます


今年も、宜しくお願いします



今年も、宜しくお願いします

Posted by 動力 at 2011年01月01日 06:49
新年明けましておめでとうございます
今年も良か年にしていかやんですね
いろんな意味で‥(爆)
今年も宜しくお願いします

今年も良か年にしていかやんですね


いろんな意味で‥(爆)

今年も宜しくお願いします

Posted by くま吉 at 2011年01月01日 07:00
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
今年は
に引きこもり、
仕事と
家族に…

なので、(笑)(
)(
)の作り話しは、ありません


今年は





なので、(笑)(



Posted by しろ at 2011年01月01日 07:26
今年も着火系は、お手柔らかに・・・。(笑)。
Posted by 748 at 2011年01月01日 08:32
あけましておめでとうございます(^-^)o
美味しそうなすき焼きですね( ̄∀ ̄)
昨年は天候に悩まされましたが天候ばかりはどうにもなりませんねf^_^;
雨にも負けず風にも負けずで農業頑張っていきましょうo(^-^)o
今年もよろしくお願いします(^_^)
美味しそうなすき焼きですね( ̄∀ ̄)
昨年は天候に悩まされましたが天候ばかりはどうにもなりませんねf^_^;
雨にも負けず風にも負けずで農業頑張っていきましょうo(^-^)o
今年もよろしくお願いします(^_^)
Posted by ゆたか at 2011年01月01日 10:22
おめでとう
今年も、僕の企画ライヴに遊びに来てな。
先ずは、3月にあるよ。また連絡する。



Posted by 犬のフン at 2011年01月01日 11:45
あけましておめでとうございます
今年も色々とお世話になります
しろさんの病気は今年も健在ですね
今年も色々とお世話になります
しろさんの病気は今年も健在ですね
Posted by 種馬 at 2011年01月01日 12:00
明けましておめでとうございます
新年会は新築祝い兼ねてボビーさんのお宅訪問でもいいかな(*^。^*)
今年もよろしくです
ますますのご活躍を期待してます(*^_^*)
新年会は新築祝い兼ねてボビーさんのお宅訪問でもいいかな(*^。^*)
今年もよろしくです
ますますのご活躍を期待してます(*^_^*)
Posted by コメット at 2011年01月01日 13:03
明けましておめでとうございます(⌒▽⌒)
今年もよろぴく! 宮崎の…硬くなかったか?
今年もよろぴく! 宮崎の…硬くなかったか?
Posted by きゃべ at 2011年01月02日 00:20
あけましておめでとうございます!!
昨年は、忘年会で初めてお会いできてよかったです!
田主丸で仕事をしておりますので、今後ともよろしくお願いします(^O^)
だけど、贅沢なお肉ですね~!
おいしそ~❤
あらっ!新築おめでとうございます!
職業柄・・・営業しちゃいますが、
ご友人、お知り合いで不動産をお探しの方がいらっしゃいましたら、ご紹介お願いします!
賃貸でも売買でも、地域は、旧浮羽郡だけでなく、甘木、朝倉、旧久留米市でも大丈夫です!!
今年もよろしくお願いします(*^_^*)
昨年は、忘年会で初めてお会いできてよかったです!
田主丸で仕事をしておりますので、今後ともよろしくお願いします(^O^)
だけど、贅沢なお肉ですね~!
おいしそ~❤
あらっ!新築おめでとうございます!
職業柄・・・営業しちゃいますが、
ご友人、お知り合いで不動産をお探しの方がいらっしゃいましたら、ご紹介お願いします!
賃貸でも売買でも、地域は、旧浮羽郡だけでなく、甘木、朝倉、旧久留米市でも大丈夫です!!
今年もよろしくお願いします(*^_^*)
Posted by blue rose
at 2011年01月02日 00:30

あけましておめでとうございます
昨年は、思わぬ御縁をいただきありがとうございます☆
今年も、よろしくおねがいします(^^)/
昨年は、思わぬ御縁をいただきありがとうございます☆
今年も、よろしくおねがいします(^^)/
Posted by ポテト
at 2011年01月02日 23:42

あけましておめでとうございます。
大きな雪だるまですね(^^♪
今年も、どうぞよろしくお願いします~~!
大きな雪だるまですね(^^♪
今年も、どうぞよろしくお願いします~~!
Posted by つるまる
at 2011年01月03日 00:26

きのこ村さん
こちらこそよろしくです。
こちらこそよろしくです。
Posted by ボビー at 2011年01月03日 20:53
第6飛行隊さん
本年もよろしくです。
本年もよろしくです。
Posted by ボビー at 2011年01月03日 20:54
動力さん
こちらこそよろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by ボビー at 2011年01月03日 20:55
くま吉さん
blogのおかげで、最近よう飲みよるなぁ・・・(笑)
blogのおかげで、最近よう飲みよるなぁ・・・(笑)
Posted by ボビー at 2011年01月03日 20:56
しろさん
うそはいけません・・・(爆)
うそはいけません・・・(爆)
Posted by ボビー at 2011年01月03日 20:57
748様
ご期待通り、ガンガン行きます・・・(爆)
ご期待通り、ガンガン行きます・・・(爆)
Posted by ボビー at 2011年01月03日 20:58
ゆたかさん
特に露地は天候に左右されやすいからね。
お互い気合い入れていきましょう!!
特に露地は天候に左右されやすいからね。
お互い気合い入れていきましょう!!
Posted by ボビー at 2011年01月03日 20:59
犬のフンさん
日程合えばね・・・(^^;)
日程合えばね・・・(^^;)
Posted by ボビー at 2011年01月03日 21:00
種馬さん
しろ君は、悪化してないだけまだマシなほうで・・・(爆)
しろ君は、悪化してないだけまだマシなほうで・・・(爆)
Posted by ボビー at 2011年01月03日 21:01
コメットさん
うちですか・・・(^^;)
うちですか・・・(^^;)
Posted by ボビー at 2011年01月03日 21:03
きゃべ様
はい・・・(^^;)
米沢牛の圧勝ですね(^_-)
はい・・・(^^;)
米沢牛の圧勝ですね(^_-)
Posted by ボビー at 2011年01月03日 21:03
blue roseさん
今年もよろしくお願いします。
なかなか景気のいい話はありませんが(^^;)
今年もよろしくお願いします。
なかなか景気のいい話はありませんが(^^;)
Posted by ボビー at 2011年01月03日 21:05
ポテトさん
不思議なご縁ですね(^_-)
今後ともよろしくお願いします。
不思議なご縁ですね(^_-)
今後ともよろしくお願いします。
Posted by ボビー at 2011年01月03日 21:07
つるまるさん
芝生の公園なんで、土が着かず綺麗な雪だるまが出来ました。
こちらこそよろしくお願いします。
芝生の公園なんで、土が着かず綺麗な雪だるまが出来ました。
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by ボビー at 2011年01月03日 21:09