2010年09月26日
長崎と言えば…



トルコライスだそうです。
お店によって多少違いがあると思いますが、チキンライス、ポークカツ、ピラフが一皿に。
長崎市内『ツル茶ん』、毒マンさん情報によると、そのトルコライス発祥の地だと。
そして、ミルクセーキも有名だと。
創業大正14年、歴史あるお店、お客さんも多かった(;^_^A
美味かったぁ(^_-)
Posted by ボビー at 15:32│Comments(6)
この記事へのコメント
うわっ、トルコライスだぁ
食べた
い
食べた


Posted by 種馬 at 2010年09月27日 08:22
ボビ様、来崎ありがとうございます。
トルコライスのお薦めは別の店。次回ご案内しますね。
ところでお土産は買えましたか?
例の件、早速調整しますね。
P.S.
種馬くんは、今週末食べられるやろ(笑)
長崎の街を荒らさんごと!
トルコライスのお薦めは別の店。次回ご案内しますね。
ところでお土産は買えましたか?
例の件、早速調整しますね。
P.S.
種馬くんは、今週末食べられるやろ(笑)
長崎の街を荒らさんごと!
Posted by 毒まん at 2010年09月27日 08:51
>種馬さん
まさか、貴方が反応するとは
まさか、貴方が反応するとは

Posted by ボビー at 2010年09月27日 12:31
>毒まんさん
なんだ
どうりで貴方のお勧めのわりにパンチ
がないと思った…(笑)
パスタにブラックペッパーがかけてあったんで、子供達があまり食べず、二人前くらい食べましたが、7分腹でした
なんだ

どうりで貴方のお勧めのわりにパンチ

パスタにブラックペッパーがかけてあったんで、子供達があまり食べず、二人前くらい食べましたが、7分腹でした

Posted by ボビー at 2010年09月27日 12:35
大変失礼しました。
ナポリタンが基本ですね。ってかブラックペッパーなんてありえない。明らかに手抜きですよ。
ピラフ&カツ&ナポリタンの組み合わせで、ピラフがカレーピラフでありカツにデミグラっぽいソースがかかったやつと、ノーマルピラフとカツの上にカレーがかかっている2つの種類があります。
次は味・ボリュームともに満足させますよ。
ナポリタンが基本ですね。ってかブラックペッパーなんてありえない。明らかに手抜きですよ。
ピラフ&カツ&ナポリタンの組み合わせで、ピラフがカレーピラフでありカツにデミグラっぽいソースがかかったやつと、ノーマルピラフとカツの上にカレーがかかっている2つの種類があります。
次は味・ボリュームともに満足させますよ。
Posted by 毒まん at 2010年09月27日 13:23
毒まんさん
デミではなく、カレーソースだったんで、子ども達にはナポリタンを頼みました。
そのナポリタンが辛くて食べられなかったようで・・・(^^;)
次回を楽しみにしてます(^_-)
因みに、豚まん土産を買う暇なかった・・・(涙)
デミではなく、カレーソースだったんで、子ども達にはナポリタンを頼みました。
そのナポリタンが辛くて食べられなかったようで・・・(^^;)
次回を楽しみにしてます(^_-)
因みに、豚まん土産を買う暇なかった・・・(涙)
Posted by ボビー at 2010年09月28日 06:20