2010年07月26日
ラジオ体操第一、用意…


昨夜、明日からラジオ体操に行くと言い出した結藍、今朝だけは一緒に行ってあげることに。
嫁は、小学生からでよかやんと…
しかし、ダラダラやなぁ…
おいおい、第2は…
Posted by ボビー at 06:45│Comments(29)
この記事へのコメント
最近はハンコ押すカードもカラフルになっているんですね。
ときどきですが、朝6時半のNHK第一にあわせてやりますよ。マジにやるとけっこうよかみたいですよ。毎日やらんと意味ないか!(笑)
ときどきですが、朝6時半のNHK第一にあわせてやりますよ。マジにやるとけっこうよかみたいですよ。毎日やらんと意味ないか!(笑)
Posted by ビーボ at 2010年07月26日 09:20
種馬は子供の頃、はんこ押す係でした。お宮さんから家が一番近いとの理由で・・・
みんなより先に行って、公民館の雨戸(木の重いやつ)を開けて、ラジオを付けてスタンバイしてました。
ラジオ体操が終わると朝飯をかきこんで、7時13分のバスで久留米の塾に行ってました。
今より真面目でした(笑)

みんなより先に行って、公民館の雨戸(木の重いやつ)を開けて、ラジオを付けてスタンバイしてました。
ラジオ体操が終わると朝飯をかきこんで、7時13分のバスで久留米の塾に行ってました。
今より真面目でした(笑)
Posted by 種馬 at 2010年07月26日 10:40
なつかしいラジオ体操。
さすらう女、さぼりまでした。
継続…
興味がないと苦手です。
かなりさぼります。(笑)
大人になっても変わりませんね~
さすらう女、さぼりまでした。
継続…
興味がないと苦手です。
かなりさぼります。(笑)
大人になっても変わりませんね~
Posted by さすらう女 at 2010年07月26日 11:28
なつかしいラジオ体操。
さすらう女、さぼりまでした。
継続…
興味がないと苦手です。
かなりさぼります。(笑)
大人になっても変わりませんね~
さすらう女、さぼりまでした。
継続…
興味がないと苦手です。
かなりさぼります。(笑)
大人になっても変わりませんね~
Posted by さすらう女 at 2010年07月26日 11:30
毎朝ラジオ体操をやっている者です!(笑)
今の子供達は第2はよく習ってないみたいですねぇ。。。
ウチの子供達も親が手本見せないと出来なかったですよ!
今の子供達は第2はよく習ってないみたいですねぇ。。。
ウチの子供達も親が手本見せないと出来なかったですよ!
Posted by 守破離 at 2010年07月26日 12:34
ラジオ体操と聞いて、ラジオ体操第4を思い出しました‥
凄すぎるし、笑えます
YouTubeで見て下さい


凄すぎるし、笑えます

YouTubeで見て下さい


Posted by くま吉 at 2010年07月26日 12:51
うちの息子も今日から…
保護者当番なるものがありまして、早速今日から当番でした!
学校の先生まで来ていて…なにやら変な感じです(笑)
保護者当番なるものがありまして、早速今日から当番でした!
学校の先生まで来ていて…なにやら変な感じです(笑)
Posted by こぶちゃん at 2010年07月26日 12:51
今朝はサボりました・・・
だって、ねむたいんだもん(+o+)
だって、ねむたいんだもん(+o+)
Posted by ポテト
at 2010年07月26日 12:51

ぼびは「てんぱいぽんちん体操」のほうが馴染んでいるのでは(爆)
そういえば「農民体操」の音楽が○○県○央会で毎日15時にかかっていましたが、これできる人いますか?
そういえば「農民体操」の音楽が○○県○央会で毎日15時にかかっていましたが、これできる人いますか?
Posted by ビーボ at 2010年07月26日 13:34
ボビさんも、毎朝行くと


きのこ村は、オクラ畑で………かくれんぼです





きのこ村は、オクラ畑で………かくれんぼです



Posted by きのこ村 at 2010年07月26日 14:23
マルハン体操ぢぁないっすよね(爆)
Posted by きゃべ at 2010年07月26日 14:36
ラジオ体操しない地域が増えてきてる中、流石ですね!
Posted by yoitomake
at 2010年07月26日 16:56

お久しぶりです。
ラジオ体操のスタンプは、一週間分まとめて押してましたねー(笑)
でもたまに行くと、日曜だったりして・・・。
近々、注文入れます(^_^)v
ラジオ体操のスタンプは、一週間分まとめて押してましたねー(笑)
でもたまに行くと、日曜だったりして・・・。
近々、注文入れます(^_^)v
Posted by 毒まん at 2010年07月26日 17:44
ビーボさん
マジに・・・(^^;)
明日から収穫始めるんで、出来ません(汗)
マジに・・・(^^;)
明日から収穫始めるんで、出来ません(汗)
Posted by ボビー
at 2010年07月26日 21:02

種馬さん
自分らの時代は、集落の6年生の代表、学団長がはんこ押してました。
低学年の頃は、恐~いお兄さん方でしたね。
自分らの時代は、集落の6年生の代表、学団長がはんこ押してました。
低学年の頃は、恐~いお兄さん方でしたね。
Posted by ボビー
at 2010年07月26日 21:04

さすらう女さん
継続は力なり・・・
言うのは簡単ですがね(笑)
継続は力なり・・・
言うのは簡単ですがね(笑)
Posted by ボビー
at 2010年07月26日 21:05

守破離さん
第2わからんみたいなんで、手本を!と思った瞬間、ラジオオフでした。。。
第2わからんみたいなんで、手本を!と思った瞬間、ラジオオフでした。。。
Posted by ボビー
at 2010年07月26日 21:06

くま吉さん
貴方が言うと全てがいやらしい・・・(爆)
貴方が言うと全てがいやらしい・・・(爆)
Posted by ボビー
at 2010年07月26日 21:07

こぶちゃん
保育園児は1人でした。
明日は1人で行くと張り切っております(^^;)
保育園児は1人でした。
明日は1人で行くと張り切っております(^^;)
Posted by ボビー
at 2010年07月26日 21:08

ポテトさん
今日までだったら行けたんですが、明日からは収穫開始予定ですので(^^;)
今日までだったら行けたんですが、明日からは収穫開始予定ですので(^^;)
Posted by ボビー
at 2010年07月26日 21:09

ビーボさん
ネットで確認!
意味不明(爆)
ネットで確認!
意味不明(爆)
Posted by ボビー
at 2010年07月26日 21:13

きのこ村さん
明日からは、オクラ&ネクタリンの収穫なんで、無理です(^^;)
明日からは、オクラ&ネクタリンの収穫なんで、無理です(^^;)
Posted by ボビー
at 2010年07月26日 21:15

きゃべ様
ネットで確認!!
銀玉系ですか??
こちらには見かけませんね。
ネットで確認!!
銀玉系ですか??
こちらには見かけませんね。
Posted by ボビー
at 2010年07月26日 21:18

やっと、夕食です・・・。マジ暑かったね〜・・・。食事とったら爆睡しそうです・・・。(笑)
Posted by 748 at 2010年07月26日 21:20
yoitomakeさん
娘が一年生になったら、集落中に聞こえるくらい大音量で流そうかな(笑)
娘が一年生になったら、集落中に聞こえるくらい大音量で流そうかな(笑)
Posted by ボビー
at 2010年07月26日 21:20

同じ時期に東京で深夜番組見てたかと思いましたが、若干ズレていたのかも。1浪しとるし、3年か4年のころだったんで……
Posted by ビーボ at 2010年07月26日 21:20
毒まんさん
おひさです。
おぬしも悪じゃのう・・・
注文早くお願いします。
そろそろ一時ストップかけようかと思ってます(^^;)
おひさです。
おぬしも悪じゃのう・・・
注文早くお願いします。
そろそろ一時ストップかけようかと思ってます(^^;)
Posted by ボビー
at 2010年07月26日 21:22

748様
午前中は意外と過ごしやすかったかと。
午後は理事会でしたので。。。
午前中は意外と過ごしやすかったかと。
午後は理事会でしたので。。。
Posted by ボビー
at 2010年07月26日 21:26

ビーボさん
深夜は熟睡してましたんで・・・(爆)
っていうか、部屋にテレビなかったし(^^;)
深夜は熟睡してましたんで・・・(爆)
っていうか、部屋にテレビなかったし(^^;)
Posted by ボビー
at 2010年07月26日 21:27
