2010年02月24日
SELECT250


今年度途中から導入のニューアイテムです。
部会推奨でしたので、試しに購入しました。
切れ味最高(^^ゞ
今まで、何本かを研ぎながら使ってましたが、こんなに引きが軽いのは初めて!!
替え刃式は初めて使いますが、替え刃の留め具もビスではなく、スライドロック式で交換も簡単。
ネットでカタログ見てたら、色んな用途の替え刃があるみたいで、材質によってチェンジ出来るみたいです。
先日折れたさけやさん、買いですよ(笑)
Posted by ボビー at 10:01│Comments(16)
この記事へのコメント
僕の小川ちゃんも、10年近くなるし、かなり細くなって来たんで折れたら、それを買おうかな
けど、新品の小川ちゃんが、もう一本あるっちゃんね

けど、新品の小川ちゃんが、もう一本あるっちゃんね

Posted by 動力 at 2010年02月24日 10:31
私も昨年サンプルでいただきましたが、私は、天寿の方が切り口も綺麗で、よく切れると思いますよ・・・。(笑)
Posted by 748 at 2010年02月24日 10:44
働く工具・道具好きです
ついつい つられて来ました
スライドロックがたまりません
買いに 走ります
ついつい つられて来ました
スライドロックがたまりません
買いに 走ります
Posted by 紗綾大将
at 2010年02月24日 10:48

動力様
小川ちゃんを呼び出しましたか?(-^〇^-)
最近彼は蕎麦の食べ過ぎでプクッとしてますよ(笑)
小川ちゃんを呼び出しましたか?(-^〇^-)
最近彼は蕎麦の食べ過ぎでプクッとしてますよ(笑)
Posted by こぶちゃん at 2010年02月24日 13:32
ほう
良さそうですね
しかぁ〜し
天寿の替え刃を五本も買ってしまったんで

良さそうですね

しかぁ〜し

天寿の替え刃を五本も買ってしまったんで

Posted by よんさま at 2010年02月24日 14:56
こぶちゃん、そうでしたね
ノコギリの世界では、小川と言う会社は、有名なんですよ
ちなみに、どちらも、切れ味最高だと思いますが


ちなみに、どちらも、切れ味最高だと思いますが

Posted by 動力 at 2010年02月24日 20:25
いないし・・・
Posted by 種 at 2010年02月25日 00:17
また・・・町へ???
Posted by きゃべ
at 2010年02月25日 10:28

動力さん
自分も鋸買ったの初めてかも。。。
親父や爺さんのお下がり、部会の粗品でもらったりしてたんで、それらを順に研いで・・・
自分も鋸買ったの初めてかも。。。
親父や爺さんのお下がり、部会の粗品でもらったりしてたんで、それらを順に研いで・・・
Posted by ボビー
at 2010年02月26日 06:51

748様
『サンプル』と言うところが・・・(笑)
天寿??
田主丸地方では聞きませんが・・・
『サンプル』と言うところが・・・(笑)
天寿??
田主丸地方では聞きませんが・・・
Posted by ボビー
at 2010年02月26日 06:52

紗綾大将さん
コメありがとうございます。
スライドロック、かなりカッコイイですよ(^_-)
コメありがとうございます。
スライドロック、かなりカッコイイですよ(^_-)
Posted by ボビー
at 2010年02月26日 06:53

こぶちゃん
自分もそっち系で反応しました(笑)
今や小川ちゃんは、直也でも知子でもなく『勝利』です(爆)
自分もそっち系で反応しました(笑)
今や小川ちゃんは、直也でも知子でもなく『勝利』です(爆)
Posted by ボビー
at 2010年02月26日 06:55

よんさま
君も天寿かい。
浮羽ではメジャーなのかい??
まあ、自分が今まで鋸買ったことないからね。
君も天寿かい。
浮羽ではメジャーなのかい??
まあ、自分が今まで鋸買ったことないからね。
Posted by ボビー
at 2010年02月26日 06:57

動力さん
切れ味は貴方が最高ですよ、最近のblogでは・・・(爆)
切れ味は貴方が最高ですよ、最近のblogでは・・・(爆)
Posted by ボビー
at 2010年02月26日 06:58

種ちゃん
なぜか飲み過ぎ・・・
どこでペース配分を誤ったのか・・・
すいません(^^;)
なぜか飲み過ぎ・・・
どこでペース配分を誤ったのか・・・
すいません(^^;)
Posted by ボビー
at 2010年02月26日 06:59

きゃべ様
はい『街』へ・・・(笑)
はい『街』へ・・・(笑)
Posted by ボビー
at 2010年02月26日 07:00
