2010年02月23日
サイクリング進化
4歳になる娘、一月ほど前に自転車の補助輪を外してくれというので外しました。
昨日、嫁ごがネクタリンの枝を片付けてるハウスを縦横無尽に駆け回る娘が・・・

柱の間を駆け抜け、上手いもんだ(笑)
この前までヨロヨロしてましたが、子どもの成長は早いですね。
さて、昨日確定申告も終了しました。
剪定も今日からラストの畑となり、ネクタリンの元肥もせなんです。
いよいよ、春の作業もぼちぼち始まります。
昨日、嫁ごがネクタリンの枝を片付けてるハウスを縦横無尽に駆け回る娘が・・・

柱の間を駆け抜け、上手いもんだ(笑)
この前までヨロヨロしてましたが、子どもの成長は早いですね。
さて、昨日確定申告も終了しました。
剪定も今日からラストの畑となり、ネクタリンの元肥もせなんです。
いよいよ、春の作業もぼちぼち始まります。
Posted by ボビー at 08:04│Comments(14)
この記事へのコメント
うちの息子も、そんくらいやったかな
新しい自転車を買ってやるって言ったら、そっこうで乗りきるようになったよ


Posted by 動力 at 2010年02月23日 08:21
4才で補助なしはすごくなぃ
うちは、2人とも1年生までのれませんでした


うちの申告は…剪定は…ビニール張りはいつ終わるのかな

うちは、2人とも1年生までのれませんでした



うちの申告は…剪定は…ビニール張りはいつ終わるのかな

Posted by 百笑 at 2010年02月23日 08:30
ラストの畑が広いんじゃろ

Posted by よんさま at 2010年02月23日 08:41
>動力さん
すでにサドルを上げろと言ってますが、足がつかないと危ないかと
一応女の子みたいなんで、あまり無茶させるわけにも
すでにサドルを上げろと言ってますが、足がつかないと危ないかと

一応女の子みたいなんで、あまり無茶させるわけにも

Posted by ボビー at 2010年02月23日 12:28
>百笑さん
早すぎる
好奇心がめちゃくちゃ強く、恐いもの知らずです
4月から保育園にやる予定ですが、どうなることやら
早すぎる

好奇心がめちゃくちゃ強く、恐いもの知らずです

4月から保育園にやる予定ですが、どうなることやら

Posted by ボビー at 2010年02月23日 12:31
>よんさま
7反くらいやろ(笑)
7反くらいやろ(笑)
Posted by ボビー at 2010年02月23日 12:32
今に あっという間に友達の家に遊びに行くようになりますよ。。。
Posted by ジャンボ西瓜 at 2010年02月23日 12:38
パパも新しい○車を買ってもらったら~~~~。爆
Posted by 748 at 2010年02月23日 12:43
げっ、ここも私がストッパー・・・・・・?なんで~~~~~~~。爆
Posted by 748 at 2010年02月23日 20:35
↑↑↑
西瓜さま&きゃべさまblogでも
3冠達成ですね(爆)
眠れないと思うので、解除しますね
西瓜さま&きゃべさまblogでも

3冠達成ですね(爆)
眠れないと思うので、解除しますね

Posted by 種馬 at 2010年02月23日 22:29
ジャンボ西瓜さん
保育園行き出すと、きっと今以上に生意気になるだろうな・・・
保育園行き出すと、きっと今以上に生意気になるだろうな・・・
Posted by ボビー at 2010年02月24日 06:05
748様
売ってるところを知りませんから(爆)
売ってるところを知りませんから(爆)
Posted by ボビー at 2010年02月24日 06:06
748様
昨日はすいませんでした。
電車でgo!!は無かったんですね(笑)
昨日はすいませんでした。
電車でgo!!は無かったんですね(笑)
Posted by ボビー at 2010年02月24日 06:08
種馬さん
さすが、スーパー事務局。
心憎い気遣い・・・(爆)
さすが、スーパー事務局。
心憎い気遣い・・・(爆)
Posted by ボビー at 2010年02月24日 06:09