2009年06月10日
ドリフト対策
平成18年5月より”ポジティブリスト制度”が始まり、農薬の飛散がセンシティブな問題となっています。
隣が柿畑ならそんなに気にしなくて良いのですが、ぶどうなど他の農産物、道路などへのドリフト対策が不可欠となっています。
そこで、この柿畑には道路との境には紫陽花を植えています。

紫陽花は葉っぱに毒性があるらしく、虫が付きにくいという特徴があり、カイガラムシなんかが着きやすい植木を植えるよりも害がありません。

実は以前、紫陽花の生産を行っていたんで、その時商品にならない紫陽花を植えていたのがこれだけ大きくなりました。

何事も物事は”ポジティブ”に考えましょう(⌒~⌒)ニンマリ
隣が柿畑ならそんなに気にしなくて良いのですが、ぶどうなど他の農産物、道路などへのドリフト対策が不可欠となっています。
そこで、この柿畑には道路との境には紫陽花を植えています。

紫陽花は葉っぱに毒性があるらしく、虫が付きにくいという特徴があり、カイガラムシなんかが着きやすい植木を植えるよりも害がありません。

実は以前、紫陽花の生産を行っていたんで、その時商品にならない紫陽花を植えていたのがこれだけ大きくなりました。

何事も物事は”ポジティブ”に考えましょう(⌒~⌒)ニンマリ
Posted by ボビー at 06:59│Comments(20)
この記事へのコメント
農薬飛散には気を使いますね‥
一昨年、柿やお茶畑の横に菊を作ってた時は風向きを凄く気にして薬剤散布してました‥

一昨年、柿やお茶畑の横に菊を作ってた時は風向きを凄く気にして薬剤散布してました‥

Posted by くま吉 at 2009年06月10日 07:35
ドリフと対策
8時だよ
全員集合

8時だよ


Posted by 山人 at 2009年06月10日 08:00
紫陽花の季節ですね。社宅に庭でもほんのりと紫が見えてきました。
研ちゃん、ひさびさ。きのうは登場すると思ったのですが。なにせ6と9の日だったから(爆)
研ちゃん、ひさびさ。きのうは登場すると思ったのですが。なにせ6と9の日だったから(爆)
Posted by ビーボ at 2009年06月10日 09:19
私の梨畑には、高さ5mに巻き上げ出来るビニールと塗装用のネットを張っています・・・。
Posted by 748 at 2009年06月10日 09:25
しまった
エロンチュに先こされた


Posted by 動力 at 2009年06月10日 09:40
考えるもんだね
も食べちゃうんだ



Posted by きゃべ at 2009年06月10日 11:01
紫陽花は毒にもなるし解毒にもなるし、と先日ラジオで言ってたな…
腎臓みたいなもんかな、笑
腎臓みたいなもんかな、笑
Posted by こぶちゃん
at 2009年06月10日 12:22

>くま吉さん
風のあるなしは重要ですよね
大変ですが、安全安心の為には
風のあるなしは重要ですよね

大変ですが、安全安心の為には

Posted by ボビー at 2009年06月10日 12:38
>山人さん
久々に出没してスベリましたね…(爆)
久々に出没してスベリましたね…(爆)
Posted by ボビー at 2009年06月10日 12:39
>ビーボさん
紫陽花大好きです
花屋さんでは、色もそうですが、輪の大きさなんかに思わず目が行っちゃいます
紫陽花大好きです

花屋さんでは、色もそうですが、輪の大きさなんかに思わず目が行っちゃいます

Posted by ボビー at 2009年06月10日 12:42
>748様
自分も一ヶ所づつ設置を考えています。
自分も一ヶ所づつ設置を考えています。
Posted by ボビー at 2009年06月10日 12:43
>動力さん
…
貴方もスベリ…(爆)
…
貴方もスベリ…(爆)
Posted by ボビー at 2009年06月10日 12:44
落ちのある記事だなんて、ボビーさんオッシャレー!
ドリフト対策の話を初めて聞いた時、農耕車の四輪ドリフト対策?って勝手に勘違いした記憶が!(爆)
ドリフト対策の話を初めて聞いた時、農耕車の四輪ドリフト対策?って勝手に勘違いした記憶が!(爆)
Posted by 守破離(旧店長)
at 2009年06月10日 12:45

>きゃべ様
ハウス内だとダニが着きますが
ハウス内だとダニが着きますが

Posted by ボビー at 2009年06月10日 12:45
へ~~ 知らんかった
アジサイに毒性があるなんて。。。
メモっとこ。。。(笑)
アジサイに毒性があるなんて。。。
メモっとこ。。。(笑)
Posted by ジャンボ西瓜 at 2009年06月10日 12:46
>こぶちゃんさん
意外と知らないんですよね
意外と知らないんですよね

Posted by ボビー at 2009年06月10日 12:47
>守破離(旧店長)さん
ドラフト対策と言ってた人もいましたから(笑)
ドラフト対策と言ってた人もいましたから(笑)
Posted by ボビー at 2009年06月10日 12:49
>ジャンボ西瓜さん
西瓜ちゃんも○座では毒を発して…(爆)
西瓜ちゃんも○座では毒を発して…(爆)
Posted by ボビー at 2009年06月10日 12:54
紫陽花と書いて何て読むとですか?
すみません漢字読めなくて、
すみません漢字読めなくて、
Posted by 番長 at 2009年06月11日 04:19
番長さん
『あじさい』ですよ(^o^)
なんでこんな漢字なんでしょうね(笑)
『あじさい』ですよ(^o^)
なんでこんな漢字なんでしょうね(笑)
Posted by ボビー at 2009年06月11日 06:46