2018年09月17日
準優勝
先発はヒロト、初回エラー絡みで1点先行されるも、その裏、すぐに同点に追いつき。
今日は、打線が良く繋がり、得点を重ね7-1とリードのまま終盤へ。
徐々に追い上げられるも、序盤の得点が効いて、7-4で勝利
次は、決勝です。
相手は、スタメン全員が六年生の東国分インパルス。
レッズの先発は四年生アツキ、初回、いきなり先頭バッターにセンターオーバーのホームラン( ̄O ̄;)
しかし、後続を打ち取り、1失点に抑え。
予想はしてましたが、東国分良く打つ!
2回にも1点を取られ、2-0。
レッズも、ランナーは出すものの得点には結びつかず。
3回裏レッズの攻撃、ワンアウト満塁で、5番とうま、左中間に抜けた当たりは、走者一掃の逆転タイムリースリーベース(*゚∀゚*)
最高の盛り上がり!!
4回は、両チーム得点なく、迎えた5回表、ついに東国分の打線に火がつく。
2点取られ逆転。
6回にも3点を取られ、7-3とされ、最終回。
先頭のハルトがエラーで出塁。
昊が粘るも、エンドランはファーストゴロ。
ワンアウト二塁で、クリーンナップ。
キャッチャーがファンプルしたのを見て、ランナースタートするもタッチアウト。
3番ちかやもいい当たりを打つも、ショートライナーで万事休す。
惜しくも準優勝でした。
しかし、現在34チームある久留米市連盟の公式戦、四年ぶりの準優勝です。
ここ数年は、2回戦突破するのも難しく、悔しい思いの連続でしたから、監督を始め皆の喜び半端ない(笑)
@ 桜花台運動公園
Posted by ボビー at 05:56│Comments(2)
この記事へのコメント
準優勝おめでとうございます素晴らしい成績ですね。
Posted by 房州人 at 2018年09月17日 09:24
房州人さん
久留米市連盟の公式戦での好成績、監督はじめ、コーチや親御さん達には、日頃の苦労を忘れてしますくらいの感動がありました。
久留米市連盟の公式戦での好成績、監督はじめ、コーチや親御さん達には、日頃の苦労を忘れてしますくらいの感動がありました。
Posted by ボビー
at 2018年09月18日 19:18
