2016年05月02日
景観作物
今年も子供会で中山間事業の景観作物を作ることに(*^^*)
昨日は畦草刈りをしました。
昨年は、梅雨末期の大雨と播種時期が重なり、ひまわりの発芽が非常に悪くて( ̄◇ ̄;)
今年は、梅雨前に播種して、夏に咲かせることにチャレンジ(^ー^)ノ
雨が多い時は、溝切りをやってみることに。
あと、コスモスを蒔いてたところは、マリーゴールドを育ててみることに(^_−)−☆
Posted by ボビー at 05:21│Comments(4)
この記事へのコメント
住民の目を楽しませてこその景観作物ですからね。いろいろ苦労も多いと思いますが、今年は見に行けるのではないかと考えていますので(視察!?)、よろしくお願いします。
Posted by ビーボ at 2016年05月02日 13:24
ビーボさん
だったら、種まきにも来ますか(笑)
15日の予定です(^_−)−☆
だったら、種まきにも来ますか(笑)
15日の予定です(^_−)−☆
Posted by ボビー
at 2016年05月03日 05:59

おっ、いいねー。仕事が入らなければ、検討します。
Posted by ビーボ at 2016年05月03日 21:16
ビーボさん
天気だけが心配ですが(^_^;)
天気だけが心配ですが(^_^;)
Posted by ボビー
at 2016年05月05日 06:20
