2015年12月13日
インガット旗からの九一会
昨日は、今年度最後の大会、城島町の青木ブルーファイターズさん主催のインガット旗の第一日でした(*^^*)
怪我をした二人の五年生もふつきし、久しぶりのベストメンバーで臨む大会(^ー^)ノ
一回戦7対1、二回戦15対0で連勝(^_−)−☆
本日の三回戦進出*\(^o^)/*
夜は、熊本にて九一会が開催されましたので、種馬さん、748様と一緒に向かいました(*^^*)
来夏の戦いに向け、OBと現役が一堂に会し、各県の縦の繋がり、同期の横のつを使って、出来ることは何でもやろうと一致団結致しました(((o(*゜▽゜*)o)))
Posted by ボビー at 06:42│Comments(2)
この記事へのコメント
懐かしい人たちがたくさん!
現役世代をどう巻き込んでいくかですね。とくに九州以外。
現役世代をどう巻き込んでいくかですね。とくに九州以外。
Posted by ビーボ at 2015年12月14日 09:13
ビーボさん
現役世代が妙に大人びたことを。
組織のことがわかってないのか、組織の長として皆さんがやるべきことがわかってないような気がします。
今回の件は、青年組織が一番に声を上げ、先頭を走るべきだと思います。
でなければ、組織を持つ意味がありません。
現役世代が妙に大人びたことを。
組織のことがわかってないのか、組織の長として皆さんがやるべきことがわかってないような気がします。
今回の件は、青年組織が一番に声を上げ、先頭を走るべきだと思います。
でなければ、組織を持つ意味がありません。
Posted by ボビー
at 2015年12月16日 07:39
