2008年10月30日
SMOKE HOUSE晴留音(ハレルネ)
昨夜は、一昨日のビニール張りの打ち上げでした。
先輩の自宅で、3時間ほど宴を行いました。
その中で、近くの『HALERUNE』というお店の話題が・・・

自分も気になっていたお店で、一度行ってみたいと思っていました。
と言うことで、二次会へと(笑)
先輩の同い年で、夫婦で湯布院にてお店やっておられたんですが、田主丸が気にいって引っ越してこられたとのこと。

外から見る光景は、とても良い感じ!

中は、想像していた感じと違い、意外に奥行きがあり広い!!

客層は、やはり地元の方より、福岡市内や佐賀から来られる方が多いみたいです。

手作り小物・アクセサリーも展示販売。
奥様の手作りかな??
しかも、奥様は地元の方で、高校の先輩と判明!!

接客に余裕がある時は、マスターがギター片手に歌ってくれるとのこと。
昨夜もブルースを一曲♪
時々ライブも行われてるらしい!!

のりだー、練習がてら行くか(笑)
SMOKE HOUSE晴留音(ハレルネ)
℡0943-73-2082
http://www.halerune.com/
営業時間 11:30~22:00(21:30オーダーストップ)
定休日:木曜日
先輩の自宅で、3時間ほど宴を行いました。
その中で、近くの『HALERUNE』というお店の話題が・・・

自分も気になっていたお店で、一度行ってみたいと思っていました。
と言うことで、二次会へと(笑)
先輩の同い年で、夫婦で湯布院にてお店やっておられたんですが、田主丸が気にいって引っ越してこられたとのこと。

外から見る光景は、とても良い感じ!

中は、想像していた感じと違い、意外に奥行きがあり広い!!

客層は、やはり地元の方より、福岡市内や佐賀から来られる方が多いみたいです。

手作り小物・アクセサリーも展示販売。
奥様の手作りかな??
しかも、奥様は地元の方で、高校の先輩と判明!!

接客に余裕がある時は、マスターがギター片手に歌ってくれるとのこと。
昨夜もブルースを一曲♪
時々ライブも行われてるらしい!!

のりだー、練習がてら行くか(笑)
SMOKE HOUSE晴留音(ハレルネ)
℡0943-73-2082
http://www.halerune.com/
営業時間 11:30~22:00(21:30オーダーストップ)
定休日:木曜日
Posted by ボビー at 06:42│Comments(10)
この記事へのコメント












僕に『君と』のブルースバージョンを歌えって事ですか〜

目指せ憂歌団っすか

ダミ声出るかな

Posted by ノリさん at 2008年10月30日 07:52
今日は、二日酔いじゃないん?(笑)。昨年は、二日酔いちいいよったなー・・・。(爆)。
Posted by 748 at 2008年10月30日 08:03
そらぽよこもいかないかんヾ(●´▽`●)ノ彡
Posted by ぽよこ at 2008年10月30日 10:36
のりだー
えらい飛躍するなぁ…
別にそこまで言ってるわけじゃあ
さけやがプロデュースやる気になって来た
えらい飛躍するなぁ…
別にそこまで言ってるわけじゃあ

さけやがプロデュースやる気になって来た

Posted by ボビー at 2008年10月30日 12:27
>748様
結構飲んだんですが、二日酔いにはなってませんね
しかし、良く食べたんで、体重が
結構飲んだんですが、二日酔いにはなってませんね

しかし、良く食べたんで、体重が

Posted by ボビー at 2008年10月30日 12:29
>ぽよこしゃん
おこちゃまが、もうちょい大きくなったら、いろんなところに行けるようになりますよ
今回の遠征で、帰りに寄られたら
おこちゃまが、もうちょい大きくなったら、いろんなところに行けるようになりますよ

今回の遠征で、帰りに寄られたら

Posted by ボビー at 2008年10月30日 12:31
大先輩って踊りの上手な???
Posted by きゃべ at 2008年10月30日 13:56
きゃべ様
いえいえ、サミーさんちは、車で2時間以上かかるくらい離れてます
右田さんと自分のちょうど中間の年代の方です。
きゃべ様より1歳上かな
いえいえ、サミーさんちは、車で2時間以上かかるくらい離れてます

右田さんと自分のちょうど中間の年代の方です。
きゃべ様より1歳上かな

Posted by ボビー at 2008年10月30日 15:54
ついつい地図が付いてるといろいろ見たくなりますね。。。笑
Posted by ジャンボ西瓜
at 2008年10月30日 17:06

ジャンボ西瓜さん
探検しましたか(笑)
地図の左下の『右田果樹園』あの右田さんちですよ!!
探検しましたか(笑)
地図の左下の『右田果樹園』あの右田さんちですよ!!
Posted by ボビー at 2008年10月30日 22:30