2014年10月31日
日本一
やりました、ホークス(((o(*゚▽゚*)o)))
昨日、胴上げ#JIS235B#し、ダメ元でチケット購入にチャレンジ(^_−)−☆
なんと、ネットが繋がり、チケットゲット(^ー^)ノ
ホークス、3勝1敗で迎えた第4戦、シーズン終盤からクライマックスシリーズに調子とした摂津。
登板間隔を開けて充分調整して来たのか、エース摂津が戻って来ました(^○^)
メッセンジャーとの投手戦は素晴らしいゲーム内容。
しかも、二度の先制のチャンス、二度とも阪神のセンター大和の攻守に阻まれ( ̄◇ ̄;)
八陰選手会長松田のタイムリーで、ようやく先制*\(^o^)/*
そして、最終回。
絶対的守護神サファテ。
ところが、日本一へのプレッシャーか、フォアボール連発で一死満塁のピンチ((((;゚Д゚)))))))
ここで、これまで二安打の西岡。
ファーストゴロでゲッツーを狙いに行ったが、一塁でなfめてる。
三塁側にスタンドからでは、何が起きてるかわからず、なんとなく試合終了でホークス日本一(笑)
後でネットで確認すると、西岡が守備妨害でアウトとのこと。
な#JIS2322#すっきりしないまま、胴上げ(^◇^;)
その後、表彰式やセレモニー、花火が終わって、ドームを出たのは11時30分。
帰りは、阪神ファンの近所の後輩家族を乗せて帰りましたが、子供達は盛り上がってました(笑)
疲れましたが、よかイベントでした(^ー^)ノ
Posted by ボビー at 06:52│Comments(2)
この記事へのコメント
なんか後味悪いよね

確かに、西岡は、スリーフィートには、いなかったけど、そこは流して、盛り上げて欲しかったね


しかし、残念の一言

また、来年

今度は、チ○○ト忘れんごつ








しかし、残念の一言









Posted by 動力 at 2014年10月31日 08:55
動力さん
野球少年には、良い基本となるジャッジだったと思いますよ(^○^)
阪神は、クライマックスシリーズで、巨人にあっさり勝ったんで、終わってしまってたんじゃないかな(~_~;)
しかし、大和は良いねぇ(((o(*゚▽゚*)o)))
左に変えて、バットに当てる技術を身につけたら、1番で3割50盗塁行けるんじゃ(笑)
野球少年には、良い基本となるジャッジだったと思いますよ(^○^)
阪神は、クライマックスシリーズで、巨人にあっさり勝ったんで、終わってしまってたんじゃないかな(~_~;)
しかし、大和は良いねぇ(((o(*゚▽゚*)o)))
左に変えて、バットに当てる技術を身につけたら、1番で3割50盗塁行けるんじゃ(笑)
Posted by ボビー
at 2014年11月04日 05:39
