2014年10月16日
クライマックス

劇的な幕切れでした(((o(*゚▽゚*)o)))
クライマックスセカンドステージのチケットを頂きました(^○^)
昨日は、ちょうど柿を収穫しない日で、子供達も先生方の研修会で午前中の授業。
これは行くしかないと(笑)
翌日も学校あるんで、子供達や嫁さんに負担をかけない為に、ノンアルで運転手(涙)
赤いアイテムを身に付けている方、お一人様チケット1枚につき1個、先着20,000名様に「ビクトリーフラッグ」をプレゼントと言うことでしたが、なんと、赤ユニフォームを持ってきてないし、赤いアイテムもない(^_^;)
結藍が騒いでたら、近くにいた女性が、ユニフォームを貸してあげるから、もらっておいでと(笑)
昊は、赤いリュックでしたので、なんなくクリア(^_-)
ゲームの方は、両投手の好投による投手戦。
ホークスが、柳田のフェンス直撃弾で先制し、そのまま均衡状態で7回。
中田を追い込みながら、まさかの同点弾( ̄◇ ̄;)
大谷のレフト前ヒットが、好走塁と内川の油断でツーベース(ーー;)
その後、内野ゴロの間に三塁への送球がフィルダースチョイス。
アウトともセーフと言える微妙なプレイでしたが、最近審判をやってる立場からすれば、タイミング的にはアウトのプレイをセーフと判定した塁審は凄い。
大谷の足が長いところを生かしたスライディングも上手かった。
そして、ショートゴロの間に大谷がホームに帰って逆転。
シーズン終盤のいやなムードが再び・・・
しかし、中継ぎ陣が踏ん張り、そのまま9回裏。
先頭のイ・デホが、ツーナッシングと追い込まれながらのフォアボール。
これが大きかった。
続く松田、送りバントを試みるも失敗。
追い込まれてから、ファールで粘る。
そして、当たりは決して良くない上、ランナー一塁で、二遊間はゲッツー狙いでセカンドベース寄りに守っていたはず。
定位置ではなく、中間守備だったのが幸いしたのか、転がりながら二遊間を抜けセンター前に。
中村がセカンドゴロ凡退も、一死二三塁の一打サヨナラのチャンス!!!
バッターは吉村。
シーズン序盤は代打での起用が多かった吉村。
松田の負傷によりスタメンのチャンスをもらい、見事活躍して、松田復帰後もレギュラーとして後半戦は大活躍。
彼のインタビューを思い出した。
その経験を生かし、全打席ピンチヒッターのつもりで集中して打席に入りたいと。
ワンアウトですので、とりあえず外野フライで同点でしたので、長距離ヒッターの吉村としては、その点も気分が楽だったのではないでしょうか。
見事、センターオーバーのサヨナラタイムリー(^_^)v
ドラマティックな幕切れで、ドームは凄い盛り上がりでした(*^_^*)
ノンアルだったのが唯一の残念なところでしたが、たまたま後ろの席だったよっしーは、飲みすぎで、サヨナラのシーンは爆睡中でした(爆)
Posted by ボビー at 07:59│Comments(11)
この記事へのコメント
いいないいな!!
面白かったでしょう(^^)
テレビ中継も9時には終わるし最後は見たかった(^^)
面白かったでしょう(^^)
テレビ中継も9時には終わるし最後は見たかった(^^)
Posted by Aちゃん
at 2014年10月16日 08:08

もうひとつ残念なのは、文章が長すぎ


サヨナラ勝ちで良いんでは


ちなみに、虎も勝ちました


先は、まだあるけど、日本シリーズであたる時は、お力をお貸しください



サヨナラ勝ちで良いんでは



ちなみに、虎も勝ちました



先は、まだあるけど、日本シリーズであたる時は、お力をお貸しください

Posted by 動力 at 2014年10月16日 10:00
行ってたんですね、うちは親父が行ってました。
写真から察すると、親父達と近かったんじゃないのかな。
勝ってよかったです。
写真から察すると、親父達と近かったんじゃないのかな。
勝ってよかったです。
Posted by ズラット・ピット at 2014年10月16日 13:29
動さん いやいやすごい文章力だといつも感心します(^^)
こういう表現力でいつも口説いてるんでないでしょう(*⌒▽⌒*)
こういう表現力でいつも口説いてるんでないでしょう(*⌒▽⌒*)
Posted by Aちゃん
at 2014年10月16日 19:25

動さん いやいやすごい文章力だといつも感心します(^^)
こういう表現力でいつも口説いてるんではないでしょうか(*⌒▽⌒*)
こういう表現力でいつも口説いてるんではないでしょうか(*⌒▽⌒*)
Posted by Aちゃん
at 2014年10月16日 19:26

さすがAちゃん、分かっていらっしゃるですね

Posted by 動力 at 2014年10月16日 19:48
Aちゃん
よっしぃが来た時は笑ってしまいました(^◇^;)
ノンアルでしたので、最終回は一球一球解説しながらの観戦でした(笑)
よっしぃが来た時は笑ってしまいました(^◇^;)
ノンアルでしたので、最終回は一球一球解説しながらの観戦でした(笑)
Posted by ボビー
at 2014年10月17日 05:52

動力さん
良くわかる解説でしょ(笑)
鷹vs虎が盛り上がるやろうね(^_−)−☆
日本シリーズは、NPB主催なんで、ソフトバンクではチケット取れませんので(^◇^;)
良くわかる解説でしょ(笑)
鷹vs虎が盛り上がるやろうね(^_−)−☆
日本シリーズは、NPB主催なんで、ソフトバンクではチケット取れませんので(^◇^;)
Posted by ボビー
at 2014年10月17日 05:56

ズラット・ピットさん
一昨日、稲刈り中の横を通り過ぎた時が、向かってるところでした(笑)
知り合いに何人か会いましたが、見つけられませんでした(~_~;)
一昨日、稲刈り中の横を通り過ぎた時が、向かってるところでした(笑)
知り合いに何人か会いましたが、見つけられませんでした(~_~;)
Posted by ボビー
at 2014年10月17日 05:59

Aちゃん
どこに繋げてるんすか(笑)
ブログはあくまで日記ですから(^_−)−☆
どこに繋げてるんすか(笑)
ブログはあくまで日記ですから(^_−)−☆
Posted by ボビー
at 2014年10月17日 06:01

動力さん
何の話や(笑)
何の話や(笑)
Posted by ボビー
at 2014年10月17日 06:01
