2014年07月07日
待望の
昨日は朝から雨( ;´Д`)
ネクタリンの案内を出したんで、メールにFAX、そして電話がじゃんじゃん鳴り出しました(^◇^;)
パソコンへ入力することで、注文数の現況を把握しますので、早速昨日から入力を始めました(^_−)−☆
昨日は、JAの経済部展示会ということで、家族で行って来ました。
その後、毎年恒例やまんどんでの巨峰の袋掛け&素麺流しに向かっていたら、雨の為中止の連絡が( ̄O ̄;)
昊の野球練習も中止でしたので、久しぶりに家族で出掛けることにしました。
まずはバッティングセンターに連れて行き、昊に打たせました。
結藍も打ちたいと(笑)
自分も久々にワンセット打ちました(^◇^;)
そして、定番のゆめタウンくるめへ(笑)
皆考えることは一緒で、駐車場が超満車( ;´Д`)
いつもは停めない外になんとか駐車(ーー;)
まずはユニクロで審判用の黒いスラックスを購入(^○^)
その後は、嫁さんと別れ、子供達を連れてぶらぶらしながらゼビオの遊具へ。
夜は、念願のカレーでビール( ^ ^ )/□
ランチには2、3回行ってたビスヌ、夜は久々(((o(*゚▽゚*)o)))
インドカレーをツマミにビールを飲みたかった(笑)
Posted by ボビー at 06:35│Comments(6)
この記事へのコメント
審判用のスラックスとは
早くも、はまり始めましたね
自分も、この前、審判講習に行ったばい
アウトで、親指
立てたら、笑われるばい


自分も、この前、審判講習に行ったばい

アウトで、親指


Posted by 動力 at 2014年07月07日 08:43
審判って、少年野球でやるんですか? すでに楽しんでいますね(笑)。
Posted by ビーボ at 2014年07月07日 09:03
動力さん
だって、持ってないし、そんな服(^_^;)
カルスポの大会では、地元がせんといかんとやろ?
はまったもなにも、常識ですから(^_^)v
しかし、先日練習試合で二塁の塁審したけど、ポジショニング全然変わってるし(-_-;)
ベースの前に出るのは、かなり違和感あるし。。。
親指立てる?
グーで良いわけ??
だって、持ってないし、そんな服(^_^;)
カルスポの大会では、地元がせんといかんとやろ?
はまったもなにも、常識ですから(^_^)v
しかし、先日練習試合で二塁の塁審したけど、ポジショニング全然変わってるし(-_-;)
ベースの前に出るのは、かなり違和感あるし。。。
親指立てる?
グーで良いわけ??
Posted by ボビー
at 2014年07月07日 10:08

ビーボさん
審判は、学生時代講習受けたり、地元でも草野球の審判はやってましたから。
しかし、公式戦ぽくやるのは学生時代以来なんで、ポジショニングで戸惑いました(^_^;)
審判は、学生時代講習受けたり、地元でも草野球の審判はやってましたから。
しかし、公式戦ぽくやるのは学生時代以来なんで、ポジショニングで戸惑いました(^_^;)
Posted by ボビー
at 2014年07月07日 10:10

グーでよかばい
二塁審判は、前にでらなんけん、慣れんと、なんか変やんね
3人審判の時は、まだ動かなんばい

二塁審判は、前にでらなんけん、慣れんと、なんか変やんね

3人審判の時は、まだ動かなんばい

Posted by 動力 at 2014年07月07日 10:37
動力さん
二人はないとかな?
公式審判は二人みったいやね。
二人はないとかな?
公式審判は二人みったいやね。
Posted by ボビー
at 2014年07月08日 07:57
