2019年01月11日
伐採




樹齢90年くらいの大木の柿を切りました。
ここ数年、成り付きが良くなく、薬剤も掛かりにくいので、思い切って改植することにしました。
幸い、ポット柿がありますので、密植すれば、すぐに正園に近くなると思います。
今回、電動チェーンソーで切ってみましたが、案外簡単に出来ました(*゚▽゚*)
軽いので、腕は疲れないし、音も静かで振動も少ない。
連続使用は、赤ランプが点灯しますので、時々休みながらですが、予想以上にスムーズな作業でした。
Posted by ボビー at
05:38
│Comments(0)
2019年01月10日
2019年01月09日
2019年01月08日
徒長枝




2つ目のハウスへ移動しましたが、ここは夏季剪定をやれてないので、徒長枝が凄い( ̄O ̄;)
電動ハサミで、バシバシ荒剪定やってからの仕上げ剪定。
結構時間かかる(−_−;)
Posted by ボビー at
05:35
│Comments(0)
2019年01月07日
第2ハウスへ



年明け、よか天気続いてます(*゚▽゚*)
3つあるハウスの1つ目が終わり、昨日から2つ目のハウスへ。
週末は大会なんで、平日はペースアップしてやらないと。
Posted by ボビー at
06:01
│Comments(0)
2019年01月06日
新年会からの


昨日は、レッズの練習始め。
地元のお宮に安全祈願と必勝祈願へ。
お昼まで練習した後は、お母さん方に準備してもらった豚汁を頂きながらの新年会へ突入♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
毎年、監督の誕生日が近いので、ケーキを準備してお祝いします(*^_^*)
その後、二次会、三次会へと。
〆は、久しぶりの麺棒へ。
ねぎ天そば頂きましたが、やっぱ美味い(*゚▽゚*)
Posted by ボビー at
06:26
│Comments(0)
2019年01月05日
2019年01月04日
過去ネタ

年末の忘年会で、久しぶりに〆のCoCo壱に行きました( ◠‿◠ )
シンプルにチーズカレーを頂きましたが、やっぱ美味い(*゚▽゚*)
Posted by ボビー at
06:31
│Comments(0)
2019年01月03日
義兄弟ゴルフ


昨日は、盆正月恒例となった義兄弟ゴルフ⛳️
曇り空で気温も低く寒い日でしたが、風が吹かなかった分良かったかなぁ( ̄∇ ̄)
ドライバーが全く当たらず、スコアはボロボロでしたが、色々話し出来て楽しい一日になりました(*゚▽゚*)
Posted by ボビー at
05:30
│Comments(0)
2019年01月02日
初売り
我が家の新年は、初売り巡りから始まるのが定番(笑)
まずは、鳥栖プレミアムアウトレットへ。
ところが、鳥栖市内から通じる裏道まで渋滞。
これは、辿り着けないと判断。
小郡イオンモールへ行き先変更。
昊と二人で、ジャージを購入。
ボルダリングの体験会やってましたので、昊、彩来がチャレンジ!
彩来は、ちょい苦戦してましたが、昊は物足りないレベル。
その後、ゆめタウンくるめへ。
嫁と結藍が買い物している間、ゲーセンへ。
マリオカートやホッケーで楽しんでました。
クレーンゲームも、日頃はやらせてませんが、昨日はお正月だからとやらせたら、昊一発でゲット(笑)
彩来は3回チャレンジしましたが、あえなく。。。
無事恒例行事終了(笑)
Posted by ボビー at
06:48
│Comments(0)
2019年01月01日
謹賀新年⛩

あけましておめでとうございます㊗️
昨年は、久しぶりに大型台風の影響を受け、柿の落果やネクタリンのハウスが若干被害を受けました。
今年も、自然との戦いは続きますが、美味しいネクタリンや柿を消費者の皆様にお届け出来るよう管理作業に邁進したいと思います。
また、今年は、竹野レッズの保護者代表、水縄小学校PTA三役と忙しい日々となりそうです。
仕事とメリハリをつけて、バランス良く行動して行きたいと思います。
Posted by ボビー at
09:38
│Comments(2)