2016年10月17日
ハードな1日

昨日は、佐賀の中原球友旗創立30周年記念大会に出場。
5時起きの6時出発(^-^)
8時から開会式が行われ、試合会場へ移動。
子供達を降ろして、大川へと。
昨日は、大川市長選挙告示日。
倉重候補の出陣式へと向かいました(^-^)
大川産業会館に作られた特設会場は、用意された椅子には到底座れず、軽く1000人は超える支援者が詰め掛けておりました(((o(*゚▽゚*)o)))
鳩山前大川市長も応援演説を行い、会場の熱気は最高潮になったところで、倉重候補の演説。
大川を以前のような活気のある街にしたいと熱く語りかけ、観衆を引きつけます。
目頭が熱くなるような素敵なフレーズを並べ、10分あまり、途切れることのない熱い思い。
頑張ろう三唱で締めくくり、会場を後に。
試合会場に戻ると、先制しながらも、逆転され、追い上げるも突き放され。
2点差のリードで迎えた最終回、この日3本のランニングホームランのキャプテン。
ランナーは、下位打線二人がフォアボールを選びワンアウト一二塁。
ライトへ上がった打球をライトが取れない上に後逸。
二者生還の同点( ◠‿◠ )
スクイズを試みるも、外され、結局引き分け。
ローカルルールにより、出場している9名同士でじゃんけん。
打順通りでじゃんけん。
3人が負け、4番が勝ちましたが5時が負け、一勝四敗。
もう一つも負けられないとなったところから、下位打線が全員勝利(((o(*゚▽゚*)o)))
なんと、大逆転勝利(^_−)−☆
二回戦は、今年佐賀県ナンバーワンの呼び声高い三根ボーイズ。
初回は両チーム無得点。
二回、下位打線が繋がり、なんとレッズ先制( ◠‿◠ )
三回に、なんと8番バッターにレフトオーバーの2点タイムリースリーベースを打たれ逆転。
更に2点を取られましたが、レッズも2点を取り引き離されずに食らいつく。
押せ押せムードで終盤へ。
しかし最後は、エラーが重なり2点を取られ、終焉(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
勝てそうだっただけに、悔しい試合でしたが、佐賀の王者相手に、爪痕は残せたかな。
Posted by ボビー at
05:01
│Comments(4)