2015年08月10日
カルスポ下級生交流大会
土日は、カルスポ五年生以下の大会でした(*^^*)
うちのチームが主催当番のしたが、自分はネクタリンの収穫期なんで、参加出来ず(>人<;)
父兄はスタッフとして大会の運営をやりますが、全く協力出来ず申し訳ない大会でした。
16チームが4パートに分かれ予選リーグが行われ、各パートの一位が決勝トーナメントに進みます。
各チーム2試合づつ行いますが、なんと2連勝して、決勝トーナメント進出(((o(*゚▽゚*)o)))
日曜日が決勝トーナメントでしたが、残念ながら準決勝で惨敗(>人<;)
ですが、三位のメダル、ベンチメンバーの昊も頂き、とても棺うでした(*^^*)
ということで、急遽祝杯をということになり♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ここで、会場に行けてない自分に指令が(;^_^A
約40人の会場を探せと(>人<;)
ネクタリンの箱詰めしながら電話しまくり、なんとか確保(*^^*)
今年度初の全員での祝宴となりました(^_−)−☆
Posted by ボビー at
05:28
│Comments(2)
2015年08月09日
カラカラ(((( ;゜Д゜)))))))
いよいよ、ヤバくなって来ました(>人<;)
二週間くらい雨が降っていません。
プラス、連日の猛暑(;゜0゜)
ついに、早秋がしわがれて来ました(涙)
まだまだネクタリンの収穫があるんで、ゆっくり灌水に時間を使うことが出来ず(>人<;)
昨日、やっと灌水チューブを敷くことが出来ましたσ(^_^;)
Posted by ボビー at
05:18
│Comments(0)
2015年08月08日
ぶどう&ナタデココゼリー

先月行われたJAカップの抽選会景品です(*^^*)
スマホのアルバム見てたら、アップしてないことに気づきましたσ(^_^;)
ラウンド終了後にくじを引きますが、最終組でしたので、ハズレなしでした(笑)
西瓜かゼリーでしたが、ジャンボ西瓜ぎ届いた時期でしたので、危なかったσ(^_^;)
Posted by ボビー at
04:57
│Comments(0)
2015年08月07日
結束機
先日、超繁忙期の中、突然結束機が壊れました((((;゜Д゜)))))))
何度やっても結束がされず(;゜0゜)
業者に連絡しましたが、さすがに来てくれたのは翌日。
1日は、手締めでの結束(>人<;)
元々、かなり古い型の中古品を使っていましたので、交換部品がないということで、業者の方が気を利かせて中古品ですが持参してくれてましたσ(^_^;)
めちゃ静かやし(笑)
改めて、機械の便利さを感じました(笑)
Posted by ボビー at
05:20
│Comments(0)
2015年08月06日
夜明け前に
朝が、だんだん暗くなって来ましたので、今朝はライトを点けての収穫開始です(^∇^)
収穫は、全て手の感触で行いますが、どの辺りが熟れているかは、色を変えみながら(^o^)
Posted by ボビー at
05:22
│Comments(2)
2015年08月05日
中盤戦( ̄◇ ̄;)
5時起床
すぐに収穫開始
11時選果・箱詰め開始
16時配達
17時潅水作業
19時半終了
20時夕食
その後、メールチェックや返信、発送伝票入力・印刷
23時就寝
最近のスケジュールです!(◎_◎;)
潅水がなけりゃ、草刈り出来るんやけど(>人<;)
まだまだ中盤戦。
しかし、連日の猛暑で生育が進んでるんで、一気に終盤戦に突入しそうです(;゜0゜)
Posted by ボビー at
07:23
│Comments(2)
2015年08月04日
いらん仕事( ;´Д`)
昨日の夕方、草刈りをしようと柿畑に行くと、若木がしわがれてる(;゜0゜)
一週間以上、好天が続いているので、そろそろヤバイと思ってはいましたが(>人<;)
早速、SSに水を溜め、潅水を始めました。
当分、雨は期待出来ないんで、忙しいのにいらん仕事が一つ出来ました(涙)
Posted by ボビー at
04:58
│Comments(0)
2015年08月03日
ピアノ発表会
何歳から始めたのだったかな。
何度か機会はあったんですが、会場が遠かったり、スケジュールが合わなかったりということで、今回初めての発表会参加となりました(*^^*)
課題曲は、リヒナーの『舞踏の時間に』。
一週間前、全く弾けてないのを見て、出ない方が良いんじゃないかと話すと、泣きながら出たいと。
それから毎日、時間を見つけては1日何時間づつ練習したのか。
見る見るうちに上達して、結藍自身も気持ちよく弾いてるように見えて来ましたσ(^_^;)
間違っても良いから、思いっきり弾いてる姿を見て、超繁忙期だけど、見に行かないとと(;^_^A
と言いながらも、ネクタリンの最盛期(;゜0゜)
出番と時間を考え、ギリギリに会場へ。
親の方がドキドキ(笑)
何度も何度もミスしていましたが、誰よりも力強く鍵盤を叩く姿に感動しました(;^_^A
一時期、上達しないんで、辞めようかと話していましたが、昨日帰って来ると続けたいと。
練習用のピアノをゲットしないとσ(^_^;)
Posted by ボビー at
05:07
│Comments(2)
2015年08月02日
2015年08月01日
筑後川旗
全国から集まった96チームによる筑後川旗西日本学童軟式野球大会。
昨日開会式が行われました。
金曜日ということで、送迎出来るお父さん方がいないんで、ネクタリンの出荷をバタバタと終わらせ、夕方から出陣(^ー^)ノ
しかし、久留米球場は暑かった(;゜0゜)
日影がないし、風もなし((((;゜Д゜)))))))
さて、今日から試合ですが、一回戦の相手は鹿児島川内市の永利レッズ。
応援行けないけど、頑張ってくれると思います(*^^*)
Posted by ボビー at
10:38
│Comments(3)